PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLCの意味・解説 

PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 15:24 UTC 版)

デッド オア アライブ5」の記事における「PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLC」の解説

DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE 基本無料版』PlayStation Network無料DLC - 『PS3版5U』向けのフリー・トゥ・プレイ版で、海外での名称は“DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE Core Fighters”。かすみ・ハヤブサ・あやね・ハヤテの4名に限ってパッケージおよび有料ダウンロード版とほぼ同じコンテンツ一通り遊べるようになっており、残りキャラクターストーリーなど一部モード任意購入していくことで100パーセント内容となる仕様全世界累計170ダウンロード記録した。 『DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND 基本無料版』同上 - 『PS4/PS3版5LR』向けのフリー・トゥ・プレイ版。 『DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND Core FightersXbox Live有料DLC - 『XONE版5LR』向けの準フリー・トゥ・プレイ版。PS4/PS3版とは異なりティナ・ジャン・バース・ヒトミが追加された計8名が含まれている。「キャラクター使用」、「30キャラクター使用」(XONE版は26キャラクター)、「ストーリーモード開放」、「BGM使用権DEAD OR ALIVE 2)」「BGM使用権DEAD OR ALIVE 3)」PlayStation Network&Xbox Live有料DLC - 上述基本無料版/Core Fighters」にて適用される各種アンロック用の有料コンテンツ。 「DOA5U 基本無料版(PS3) DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE ARCADE 稼動開始記念キャンペーンPlayStation Network無料DLC2013年12月19日 - 2014年1月14日配信 「DOA5U 基本無料170DL突破記念 11月無料キャンペーン同上2014年11月11日 - 12月1日配信 - 『PS3版5U』向けの「キャラクター使用 ヒトミ」ないし「ヒトミ使用権付き基本無料版」が無償提供された。 「DOA5U 基本無料版(PS3) 100万ダウンロード突破記念キャンペーン同上2014年3月11日 - 4月1日配信 - 『PS3版5U』向けがジャン・リー提供された。 「DOA5U 基本無料版(PS3) 130ダウンロード突破&PHASE-4配信記念キャンペーン同上2014年6月24日 - 7月14日配信 - 『PS3版5U』向けがミラ提供された。 「DOA5U 基本無料版(PS3) 150ダウンロード突破記念キャンペーン同上2014年8月5日 - 25日配信 - 『PS3版5U』向けがこころで提供された。 「DOA5U 大和撫子『こころ+紅葉』キャラセット」「攻撃屋『クリスティ+リグ』」「心理戦レイファン+バイマン』」「翻弄屋『エレナ+ブラッド』」同上有料DLC2014年6月11日配信 - 21組でのキャラクター使用。 「追加5キャラ+コスセット」、「追加5キャラセット」PlayStation Network&Xbox Live有料DLC2015年2月17日配信 - 『PS3/XONE/X360版5LR』向けの「キャラクター使用 マリーPHASE-4女天狗・ほのか・雷道」および「マリーPHASE-4女天狗・ほのか デビューコスチューム」のセット。 「ガールズ使用権」(全17名)、「ボーイズ使用権」(全13名)同上2015年2月19日配信 - 『PS4/XONE版5LR』向け。 「コスプレセット」(全81種)、「ハロウィンセット」(全51種)Steam有料DLC2015年3月31日配信 - 『Steam版5LR』向け。 「アバターアイコン1」(各1名ずつ)、「全セット」(全10種)PlayStation Network有料DLC2013年8月29日配信 「アバターアイコン2」(各1名ずつ)、「全セット」(全10種)同上2013年10月31日配信 「アバターアイコン3」(各1名 or 1個ずつ)、「全セット」(全6+2種同上2013年11月28日配信 「アバターアイコン マリー・ローズ」(全10種)、「バラ売り同上2014年4月24日配信 「アバターアイコン PHASE-4&女天狗セット」(全3+7種)、「バラ売り同上2014年8月28日配信 [目次移動]

※この「PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLC」の解説は、「デッド オア アライブ5」の解説の一部です。
「PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLC」を含む「デッド オア アライブ5」の記事については、「デッド オア アライブ5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLC」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLC」の関連用語

PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PS3/PS4/Steam/XONE版のみのDLCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデッド オア アライブ5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS