コヴナントのビークルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コヴナントのビークルの意味・解説 

コヴナントのビークル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 16:23 UTC 版)

Halo Wars」の記事における「コヴナントのビークル」の解説

ゴーストGhostゴーストコヴナント汎用ホバーマシンである。2連装プラズマガン装備。 このビークル最大長所は低いコストグラント歩兵部隊同一)と高い機動性製造時間短さであるが、攻守ともに性能低く本格的な戦闘には不向きである。 ブルートチョッパーBrute Chopperブルート族が独自運用している突撃強襲車両。ブルートチーフをリーダーユニットとして選んだ場合ゴースト代わりにこちらが配備製造される基本的な役割ゴースト大差ないが、耐久力ゴーストより高い、ゴーストと逆(ワートホグと同様)アップグレード無しでは体当たりし攻撃方法が無いなどの特徴がある。 大きな欠点として、進行方向攻撃方向同一でない射撃できない(他軍の車両違い逃げながら射撃できない)、コストを2ポイント消費するなどがあげられるゴーストワートホグは1)。 レイスWraithレイスコヴナント自走迫撃砲自走榴弾砲。または自走対空砲対空戦車…という具合に、登場する作品によってジャンルの違う乗り物である。解説書では装甲機と定義されている。 主武装である「プラズマ砲」は攻撃射程距離長いが、弾速が遅く動き回るワートホグ等にはあまり当たらない。しかし、比較的対歩兵攻撃能力は高い。 今作では特に対空特化したタイプ登場しないので、通常の対地攻撃戦車として扱われるローカストLocustローカストコヴナント自走砲建物破壊有効な射程大型レーザー砲武装をする。対象建物でなくとも高い攻撃力有するが、シールドはがれると脆い。 バンシーBansheeバンシーコヴナント小型戦闘機。二門のプラズマ・キャノン燃料ロッドキャノンで武装し平均的な能力を持つ。 アビリティブーストによって高速移動が可能ではあるが、その反面耐久力は低い。 ヴァンパイアVampireヴァンパイアコヴナント戦闘機強力な対空ニードラータレットと、威力は劣るがプラズマガンを持つ。またアビリティによって敵の体力吸い取るのはまさに名前の通りである。 コブナント軍には対空車両が特に存在しないため、航空ユニット専門的に墜とすには、これを使うこととなる。 エンジニアEngineer) コブナント軍の航空ユニットユニット施設修復を行う、コブナント軍唯一の回復手段である。攻撃一切行えないが、戦闘中ユニット修復できる点ではUNSCのリーダーパワー「回復」に勝る。 スピリットSpirit) ※シングルプレイにのみ登場スピリットHalo1にも登場したコヴナントドロップ・シップ降下艇)である。ちなみに、2以降登場した新型後継機にあたるファントム今作未登場セラフSeraph) ※シングルプレイにのみ登場コヴナント大型宇宙戦闘機UNSC側のロングソード相当する機体スカラベScarabコスト-3000 ユニット属性-重車両 消費空きユニット数-20 コヴナントが誇る地上戦切り札たる巨大な機動プラットフォーム今作コヴナント軍の最大最強兵器主砲強化マイニングレーザー(マイニングレーザービーム)は、長射程広範囲にわたり敵ユニット多大なダメージ与えることができる。上部には対空兵器プラズマタレット装備してあり、全ユニットに対して随一火力を誇る。 車両ありながら移動可能区域航空機と同様で奇襲にも向く。しかし、鈍重であるため移動速度遅く複数航空機や対車両ユニット囲まれると、あっという間に瓦解する防御力弱さ弱点である。また製造コスト、必要空きユニット数も増大で、扱い難しユニットと言える。 スーパースカラベ(Super Scarab) ※シングルプレイにのみ登場 スカラベ固定型兵器移動出来ないが、攻撃力防御力共にスカラベの数倍もの威力有している。本ゲームでは戦場各地配置されたパワーノードを破壊する事で、スカラベ砲台旋回速度低下させることが可能、攻略の鍵となる。HALO2においてニューモンバサを侵攻した強化タイプ同種である。

※この「コヴナントのビークル」の解説は、「Halo Wars」の解説の一部です。
「コヴナントのビークル」を含む「Halo Wars」の記事については、「Halo Wars」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コヴナントのビークル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コヴナントのビークル」の関連用語

コヴナントのビークルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コヴナントのビークルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHalo Wars (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS