コヴナントの歩兵隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 16:23 UTC 版)
「Halo Wars」の記事における「コヴナントの歩兵隊」の解説
グラント隊(アンゴイ) コスト-100 ユニット属性-歩兵 消費空きユニット-1 コブナントの主力歩兵ユニット部隊。各隊に1名ずつエリートも配備されている(リーダがブルートチーフの場合はブルートになる) 一応は対航空ユニットという位置付けらしいが、そこまで対空に強い訳ではないので、敵が本気で航空ユニットに切り替えたときはパンパイアを製造する方が無難である。 運用には海兵隊同様、敵軍を数で圧倒する「物量作戦」が基本である。 アビリティーは粘着性のあるプラズマ・グレネードを敵ユニットに投げつける、粘着した爆弾は数秒後に爆発する。 ジャッカル(キグヤー) コスト-100 ユニット属性-歩兵 消費空きユニット-1 ジャッカルはUNSCの火炎放射手に相当する対歩兵ユニット。対歩兵のスペシャリスト、初期武器の中距離用カービン銃はアップグレードによりビームライフルになる。アビリティーなし。 通常の歩兵として以上の脆さを持っているが、防御ガントレットで補強できる。 ハンター(レクゴロ) コスト-250 ユニット属性-歩兵 消費空きユニット-2 二人一組で行動する、コヴナント軍の大型兵士。対車両ユニットであるため敵車両に対しては無類の攻撃力を誇るが、対空攻撃は全くできない。 エリート儀仗兵(サンヘイリ) コスト-125 ユニット属性-歩兵 消費空きユニット-1 ※悔恨の預言者固有のユニット エナジーソードで武装したエリート族の戦士。武器の特性上、近接攻撃しか行えず、また一切の対空攻撃を行えない。対歩兵属性があるため、歩兵同士の戦いには強い。ジャッカルや火炎放射兵と比べるとリーチで劣るが耐久力で勝る。 ブルート(ジラルハネイ) コスト-150 ユニット属性-歩兵 消費空きユニット-1 ※ブルートチーフ固有のユニット ブルート・ショットという強力なグレネード・ランチャーを装備したブルート族の戦士。対歩兵・対建造物・対車両に対してどれも平均以上の攻撃力を持つ。アップグレード後により強化したブルートは背中にジェットパックを装備し、空中移動が可能になる。非常に使いかってが良いが育成速度が遅いのが欠点。 自爆グラント コスト-160 ユニット属性-歩兵 消費空きユニット-1 ※アービター固有のユニット グラント隊の特殊タイプ。基本性能はグラントと同等だが、アビリティーの自爆を行う事により、自ユニットと引き換えに敵ユニットに対し大ダメージを与える事が出来る(初期タレットなら一体で破壊できる程の威力を有する)。
※この「コヴナントの歩兵隊」の解説は、「Halo Wars」の解説の一部です。
「コヴナントの歩兵隊」を含む「Halo Wars」の記事については、「Halo Wars」の概要を参照ください。
- コヴナントの歩兵隊のページへのリンク