エージェントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > エージェントの意味・解説 

エージェント


agent

別表記:エージェント

「agent」とは、代理人斡旋人・仲介者のことを意味する英語表現である。

「agent」とは・「agent」の意味

「agent」とは、主に代理人斡旋人、仲介者などの意味用いられているが、そのほかに外交員事務官スパイなど、幅広い意味で用いられる英単語である。it用語としての「agent」は、「agentソフト」として用いられている。ユーザー代理として処理を実行するソフトのことで、予め設定しておくことで希望通りの処理を自動的に行うことができる。医療用語としては、「theragnostic agent」という治療法がある。治療診断同時に行えのことを指し研究進められている。

「agent」と似た単語で「agency」があるが、意味が少し異なる。「agent」は仲介人代理人のことを指し、「agency」は仲介人代理人所属する仲介業者代理業者のことを意味する日本仲介業者代理店中には、「agent」と名乗っているところもあるが、英語本来の意味からすると間違っている。業者代理店などの組織であれば、「agency」と名乗らなければならない

「agent」の発音・読み方

「agent」の発音カタカナ語では「エージェント」と表記されるが、発音記号は「éidʒənt」である。そのため、カタカナ表記にすると「エィヂャントゥ」という発音になる。「エィ」は「エ」と「ィ」を1つ音のように発音し、「ヂャン」の「ン」は口を閉じて舌先を歯の裏につけ「ヌ」に近い音を出すよう心掛けると、ネイティブに近い発音になる。

「agent」の語源・由来

「agent」の語源は、運ぶという意味を持つ北欧語根の「heg-」である。北欧語根の「heg-」が、しているという意味を持つラテン語の「agens」に変化し、「agent」になった

「agent」を含む英熟語・英語表現

「travel agent」とは


travel agent」とは、旅行代理店という意味の英熟語である。休暇旅行出かける人のために、チケットホテル部屋などを手配する人や会社のことである。
・He asked the travel agent if any discount fares were still available.(彼は旅行代理店割引運賃がまだ利用できるかどうか尋ねた
・I asked the travel agency to arrange the hotel.(私は旅行代理店ホテルの手配をお願いした)

「agent orange」とは


agent orange」とは、科学除草剤枯葉剤意味する英熟語である。ベトナム戦争中に米軍森林落葉や他の植生除去使用した混合除草剤として知られている。「agent orange」は、ベトナム都市農業、および森林地帯散布され、敵を暴露し作物破壊した。「agent orange」のほかにも、「agent white」や「agent green」などのコードネームを持つ除草剤があり、ベトナム戦争はいくつかを組み合わせて使用していた。

「AGENTアプリ」とは

「AGENTアプリ」とは、伊予銀行口座管理が行えるスマートフォンアプリである。残高照会入出金明細、引落予定明細のほか、総資産推移VISAデビット利用明細今月収支確認ができる。

「agent」の使い方・例文

Please contact our agent in Miami for further information.(詳細については、マイアミ代理店お問い合わせください
Education proved to be an agent of change those who suffer from poverty.(教育は、貧困に苦し人々変化させる要因であることが証明された)
I have worked as an financial agent among other things.(私はとりわけ金融エージェントとして働いてきた)
・The undercover agents went to the illegal trade knowing that it might be a trap.(潜入捜査官は、それが罠かもしれないことを知りながら、違法取引行った
・He is the agent for several of the highest paid players in football.(彼は、サッカーで最も高額な選手何人かのエージェントである)
・We worked with a travel agent to plan our summer vacation.(私たち旅行代理店協力して夏休み計画立てた
Call up your agent in Los Angels and put your proposition to him.(ロサンゼルスのエージェントに電話して、あなたの提案彼に伝えてください
・The estate agent had pictures of the apartment from the outside but none of its interior.(不動産業者アパート外観写真持っていたが、内部写真はなかった)
・The insurance agent receives commission on a percentage basis.(保険代理店手数料パーセンテージ受け取る)
・I got the work through an agent.(エージェント経由仕事もらった
・My father is a secret agent.(私の父親は諜報員である)


このページでは「実用日本語表現辞典」からエージェントを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエージェントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエージェント を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「エージェント」に関係したコラム

  • FXのQ&Aサイト一覧

    FXのQ&Aサイト一覧FX(外国為替証拠金取引)業者の提供するQ&Aサイトの一覧です。Q&Aサイトでは、FXの初心者向けへのQ&Aや、FX業者の提供するサービスの内容、操作方法などのQ&Aなどが用意さ...

  • FXのデモ口座でデモトレードをするには

    FX業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレードに臨む前にデ...

  • 日本国内のFX業者の法人向けレバレッジ比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者の法人向けレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は個人の場合、「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍までに規制されています。

  • 日本国内のFX業者のレバレッジ比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者のレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍まで(個人の場合)に規制されています。なお、...

  • FXの取引をスマホで行える業者の一覧

    FX(外国為替証拠金取引)の取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場...

  • FXのリアルタイムチャートが閲覧できるWebサイトの一覧

    FX(外国為替証拠金取引)の為替レートのリアルタイムチャートが閲覧できるWebサイトの一覧です。Webサイトでは、1分足や5分足、30分足、60分足などのさまざまな時間でのチャートを無料で見ることがで...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エージェント」の関連用語

エージェントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エージェントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS