エンマ界の住人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:26 UTC 版)
「おじゃる丸の登場人物一覧」の記事における「エンマ界の住人」の解説
エンマ大王 声 - 小村哲生 初登場回 - 第1シリーズ第1話『マロがおじゃる丸でおじゃる』(放送日:1998年10月5日) おじゃる丸が持つシャクの元々の持ち主。シャクが無いと「亡き者達」を効率よく裁くことができない(本作では「極楽」「地獄」は、それぞれ「天国」「お説教部屋」と表現されている)。また、シャクが無かった若い頃は、聖徳太子のように一度に10人の「亡き者達」の言葉を聞き分けて裁くことができたが、現在は自力では閻魔帳を用いることで1日で5人を裁くのが精一杯のため、裁かれるのを待つ「亡き者達」が日に日に増えていて困っている。ただし時間を気にしなければ、生前は金持ちで傲慢だった社長を改心させ涙を流させるなどして側近らしき鬼たちにさすがと言わしめる徳がある。恐妻家で妻の尻に敷かれ、「朝のゴミ出し」などの家事をさせられている。黒い雲に乗って空を飛ぶことができる。 自身がヘイアンチョウと現代世界をつなぐ満月ロードをくぐることができなかったため、子鬼トリオを遣わせる。なかなかシャクが返ってこないので、ミドリオニを遣わしたり、森の呪文屋の呪文で子鬼トリオや電ボと入れ替わった(時には入れ替わる時に電ボ子と勘違いをした)が、効果はなかった。挙句の果てにシャクやおじゃる丸と入れ替わったこともあったが、結局シャクの奪回に失敗している。シャクが熱を出したと子鬼トリオから聞き見舞いに来て田村家にいた所、カズマが学校から帰宅。その時「エンマ大王」とは言えず、咄嗟に「おじゃる丸のおじさん」と名乗った。その時エンマは、シャクの看病をした。その甲斐あってシャクの熱が下がって元気になった。しかし、シャクを自らの手で奪回出来るチャンスだったにも係わらずシャクが元気になったのがよっぽど嬉しかったようで、シャクを奪回する事をすっかり忘れて手ぶらで帰路に付いてしまう。帰宅後、子鬼トリオにシャクを奪回出来ていないと指摘されてシャクを奪回出来た事に気付き、奪回し忘れた事に対し、悔しがった。しかしながら、シャクが無いことからエンマ界が「亡き者達」に溢れ続けるということは無いようである。これはシャク自身がおじゃる丸の了承を得て、定期的にエンマ界へ里帰りをして「亡き者達」を裁いているからである。シャク自身は自分の持ち主である主人を「エンマ大王」「おじゃる丸」の二人と認識している。 エンマ夫人 声 - こおろぎさとみ 初登場回 - 第7シリーズ第22話(第562話)『エンマパパ来る』(放送日:2004年5月4日) いわゆる鬼嫁で、エンマがシャクを失って仕事がバリバリ出来なくなって以来、夫を尻に敷き「朝のゴミ出し」など、家事でこき使う。いつも天蓋付きのベッドに横になってカーテンを引いており、シルエットや後ろ姿しか見えず素顔を見せることは少ない。一度メンマ元大王がやって来た時に美しい姿を見せたが、エンマは「誰じゃそちは?」と言っており、またこの時にタエコと名乗っているが、エンマはその名前だったかどうか不安になった。エンマがゴミ出しを忘れたり、裁きを待つ「亡き者達」が家の庭に溢れかえると怒ることもある。シルエットでツノが3本出たことがある。 メンマ元大王 声 - 青野武 初登場回 - 第7シリーズ第22話(第562話)『エンマパパ来る』(放送日:2004年5月4日) エンマ大王の父。おじゃる丸にシャクを奪われたと知って、満月ロードを通り月光町に行き、取り戻そうとする。しかし、おじゃる丸の口車に乗り、シャクを取り戻すことを忘れてヘイアンチョウへ戻る。 ミドリオニ 声 - 岡村明美 初登場回 - 第2シリーズ第7話(第97話)『アカネへのラブレター』(放送日:1999年4月13日) 子鬼トリオの様子を調べるべく、エンマ大王に遣わされ、月光町に来た小鬼。それ以降、何度か月光町を訪れるようになる。語尾に「だぁ〜」とつけることが多い。アカネに惚れていて、彼女を「アカ様」と呼んでいる。いまだに告白はできていない。アカネが休暇をとったとき、交代で子鬼トリオに加わったこともある。一人称は「ボク」。 クロノシン 初登場回 - 第14シリーズ第65話(第1235話)『クロ』(放送日:2011年10月28日) 鬼の中ではビジネスマン的存在。メガネを掛けている。一人称は「わたし」。小鬼トリオの合体がだめと判断して、コンピューターで新しい合体を提案したが、失敗した。ブレインズ並みの頭脳を持つ。 金銀銅トリオ 金オニ(声 - 高橋伸也)、銀オニ(声 - 新子夏代)、銅オニ(声 - 矢島晶子) 初登場回 - 第15シリーズ第45話(第1303話)『金銀銅』(放送日:2012年7月27日) 4年に1回しか会えないという有名な小鬼トリオ。がんばっている人を見ると応援(表彰)したくなる。 ダーク鬼 声 - 古田うた 初登場回 - 第18シリーズ第36話(第1524話)『ダーク鬼と13人のコワい仲間たち』(放送日:2015年10月9日) テンマ 声 - 三森すずこ 閻魔の甥。カズマによく似ている。
※この「エンマ界の住人」の解説は、「おじゃる丸の登場人物一覧」の解説の一部です。
「エンマ界の住人」を含む「おじゃる丸の登場人物一覧」の記事については、「おじゃる丸の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- エンマ界の住人のページへのリンク