アメリカン証券取引所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 取引所 > 証券取引所 > アメリカン証券取引所の意味・解説 

アメリカン‐しょうけんとりひきじょ【アメリカン証券取引所】

読み方:あめりかんしょうけんとりひきじょ

アメックスAMEX

「アメリカン証券取引所」に似た言葉

NYSE American

(アメリカン証券取引所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 20:19 UTC 版)

NYSE American
種類 証券取引所
アメリカ合衆国
所在地 ニューヨーク市
設立 1908年
所有者 インターコンチネンタル取引所
通貨 アメリカ合衆国ドル
ウェブサイト NYSE American

NYSE American、かつてのNYSE MKTアメリカン証券取引所(アメリカンしょうけんとりひきじょ、American Stock Exchange: AMEX)は、アメリカ合衆国ニューヨーク市にある証券取引所である。2017年にNYSE American に改称された。

概要

アメリカン証券取引所ビル

アメリカン証券取引所の特徴は、株式(主に中小型株)、オプション、上場投資信託(ETF)および仕組み債といった金融商品を幅広く取り扱っていることにある。なお、同取引所では、1993年にS&P500指数を対象としたETFを上場させているが、これが米国内におけるETFの先駆となった。2006年12月末現在で同取引所には200を超えるETFが上場されている。また、同取引所では、個別株オプションだけでなく、セクター(業種)単位でのインデックスを参考指標とするオプションも取り扱っている。

沿革

1908年、場外取引ブローカー (curbstone broker) たちは場外マーケット (curb market) を標準化し整理するためにNew York Curb Market Agency(ニューヨーク場外市場エージェンシー)を設立した。1911年に、このブローカーたちは取引や上場の体系的な成文法を持ったNew York Curb Marketとして知られるようになった。彼らは屋外取引を行っていたが、1921年にロウアー・マンハッタングリニッジ・ストリートに建つニューヨーク場外取引所ビル (New York Curb Exchange Building) 内に取引所を移した。1929年、New York Curb MarketはNew York Curb Exchange(ニューヨーク場外取引所)に改称した。

1953年、Curb Exchangeは American Stock Exchange (AMEX) に改称した[1]。1961年に店頭市場でスキャンダルが起こり、コーエン報告書(Report of Special Study of Securities Markets of the Securities and Exchange Commission)がまとめられた。

1971年、日本大蔵省が対外証券投資のできる市場に追加した。1977年にトーマス・パタフィ(Thomas Peterffy)が会員権を取得した。彼は電子取引の発展に寄与したが、今ではドナルド・トランプの支援者である。

2004年にはNASDAQ運営母体であるNASD(全米証券業協会)と合併した(組織形態はLLC[2]

2008年1月17日にNYSEユーロネクストAMEXを$2億6000万の株式で買収すると発表した。2008年10月1日にこの買収は完了したAMEXはユーロネクストグループであるen:Alternextと統合され、 NYSE Alternext U.S.となった。2009年3月NYSE Alternext U.S.はNYSE Amex Equitiesとなった。2012年3月10日、NYSE Amex EquitiesはNYSE MKT LLCと改称した。

2008年12月1日、トリニティ・プレイス 86番地にあったCurb ExchangeビルのAMEXトレーディング・フロアは閉鎖され、ウォール・ストリート 11番地にあるニューヨーク証券取引所のトレーディング・フロアへ移転した。

2017年、NYSE MKT LLCは、NYSE American へと改称した[3]

関連項目

脚注

出典

外部リンク

座標: 北緯40度42分31秒 西経74度00分45秒 / 北緯40.7086度 西経74.0125度 / 40.7086; -74.0125


「アメリカン証券取引所」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカン証券取引所」の関連用語

アメリカン証券取引所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカン証券取引所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNYSE American (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS