仕組み債とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 仕組み債の意味・解説 

しくみ‐さい【仕組(み)債】


仕組債

(仕組み債 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/12 07:58 UTC 版)

仕組債(しくみさい、: structured bonds)とは、オプションスワップなどのデリバティブ(金融派生商品)を組み込むことで、通常の債券のキャッシュ・フローとは異なるキャッシュ・フローを持つようにした債券である。仕組み債とも書く。1980年代半ばから普及し始めた。


  1. ^ 「仕組債」とは?”. 日本証券業協会. 2012年10月20日閲覧。
  2. ^ “三菱メリル証券「営業姿勢に問題」…監視委指摘”. 読売新聞. (2013年3月31日). オリジナルの2013年4月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130403092655/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130331-OYT1T00041.htm 2014年2月21日閲覧。 ※現在はインターネットアーカイブに残存
  3. ^ 蕎麦谷里志 (2023年6月9日). “千葉銀などに行政処分勧告、高リスクでリターンは不十分 金融庁は仕組み債の商品性も問題視”. 産経新聞. 2023年6月12日閲覧。
  4. ^ 自治体、円高で損失拡大 仕組み債の利払い膨らむ(日本経済新聞, 2010年12月3日)
  5. ^ “円高、地方の仕組み債直撃…岩手は続行断念”. 読売新聞. (2010年12月9日). オリジナルの2010年12月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101211190417/http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101208-OYT1T01176.htm 2014年2月21日閲覧。 ※現在はインターネットアーカイブに残存
  6. ^ 市民オンブズマン事務局日誌(2011年02月07日)
  7. ^ 名古屋市が過去購入した仕組預金証書(写)
  8. ^ 投資家の皆様へ、大阪府債IR情報 <仕組債の発行について>平成17年度〜、大阪府
  9. ^ “大阪府国際交流財団:ユーロ円債、運用で損/理事会、過半数欠席 知事が解散検討”. 毎日新聞. (2011年5月24日) ※リンク切れ
  10. ^ 大阪府/指摘・指示事項及び意見(平成22年10月12日から平成23年3月25日まで分)
  11. ^ 財団法人大阪府国際交流財団(仕組債について)
  12. ^ 財団法人大阪府国際交流財団・理事会運営について
  13. ^ “運用失敗、花博記念協会に解散要求…大阪府・市”. 読売新聞. (2012年2月24日). オリジナルの2012年2月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120226235931/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120224-OYT1T00532.htm 2014年2月21日閲覧。 ※現在はインターネットアーカイブに残存
  14. ^ “花博の「天下り」専務理事ら辞職 14億円含み損”. 産経新聞. (2012年5月12日). オリジナルの2012年5月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120512124520/http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120512/waf12051209170003-n1.htm 2014年2月21日閲覧。 ※全2頁構成。現在は1頁目のみインターネットアーカイブに残存
  15. ^ 財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会概要”. 財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会. 2012年10月20日閲覧。
  16. ^ 近畿中国森林管理局メールマガジン [平成19年12月3日第18号]”. 近畿中国森林管理局. 2012年10月20日閲覧。
  17. ^ 「「仕組み債で損失」金融機関に賠償請求へ 兵庫・朝来市(朝日より)」”. 2012年10月20日閲覧。
  18. ^ “朝来市、金融2社提訴へ 仕組み債問題で市会議決”. 神戸新聞. (2012年6月21日) 
    ※リンク切れ。但し記事全文のうち冒頭部分のごく一部のみ『朝来市、金融2社提訴へ 仕組み債問題で市会議決』の記事タイトルにて『47NEWS』(共同通信社→アーカイブ)上に現存
  19. ^ 仕組み債含み損が円安で解消、賠償請求訴訟を撤回-朝来市”. Bloomberg.com. 2020年2月20日閲覧。
  20. ^ 「仕組み債自治体ため息」「基金運用のはずが・・・金利ゼロ状態」(朝日新聞、2009年7月8日)
  21. ^ “仕組み債めぐり、町を提訴=住民、違法確認求め-福岡地裁”. 時事ドットコム. (2011年2月24日) ※リンク切れ
  22. ^ 羽廣恭二「公金の運用を何と考える!!…苅田町のズサンな「仕組み債」運用で提訴…」『福岡の暮らしと自治』福岡県自治体問題研究所, 第403号(2011年7月15日)
  23. ^ 「有価証券評価損ならびに役員報酬の減額について」(2009年4月2日、日本経団連事務局)
  24. ^ 仮に一人当たりの購入額が500万円としても、6万人以上が損害を被ることになった
  25. ^ 週刊ダイヤモンド平成19年4月19日号記事:要約
  26. ^ 『金融ビジネス』(東洋経済新報社)2009年秋号、大学の資産運用に残された傷跡
  27. ^ 仕組み債、デリバティブ投資で多額の含み損! 大阪産業大学の杜撰な資産運用『週刊東洋経済』(2009年1月22日)
  28. ^ 早稲田大学の年金を知る会
  29. ^ 早稲田大学年金ニュース第69号 2008年11月27日発行
  30. ^ 齋藤力夫「寄附行為に立ち返れ 学校法人の資金運用のあり方」アルカディア学報(教育学術新聞掲載コラム)No.349 (2008年12月3日)
  31. ^ 文科省通達「学校法人における資産運用について」(通知)2009年1月6日
  32. ^ 日本私立大学教職員組合連合「学校法人会計に関する要請」(日本公認会計士協会に対して)(2010年1月29日)
  33. ^ 日本私大教連中央執行委員会:学校法人会計基準「改正」についての見解、基本金組み入れ制度の抜本的見直しを求めます(文部科学省に対して)(2005年9月26日)
  34. ^ 大久保勉参議院議員のホームページより国会議事録、財政金融委員会での質疑(平成21年6月11日、2009年)
  35. ^ “連載:森岡英樹の金融スクープ、仕組み債の罠 資金運用でハマった自治体の現状とは”. ZAKZAK. (2010年12月14日) ※リンク切れ
  36. ^ 井上伸「PRDC債について」(2009年11月25日)
  37. ^ “仕組み債「賭博性高い」大阪地裁、野村証券に1・1億円賠償命令”. 産経新聞. (2010年3月27日). オリジナルの2010年3月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100331004122/http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100327/trl1003270200001-n1.htm 2014年2月21日閲覧。 ※現在はテキスト部分のみインターネットアーカイブに残存
  38. ^ “仕組み債、契約無効判決 大阪高裁「リスク判断困難」”. 朝日新聞. (2010年12月27日). オリジナルの2010年12月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101227234603/http://www.asahi.com/national/update/1227/OSK201012270112.html 2014年2月21日閲覧。 ※全2頁構成。現在は1頁目のみインターネットアーカイブに残存
  39. ^ “仕組み債訴訟、野村が和解応じる 高裁での敗訴回避か”. 朝日新聞. (2011年1月28日). オリジナルの2011年1月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110131171848/http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK201101270190.html 2014年2月21日閲覧。 ※現在はインターネットアーカイブに残存
  40. ^ 野村証券に2億5千万円賠償命令 金融取引の解約巡り(日経新聞、2012年2月25日)
  41. ^ メリルに145億円賠償命令 武富士、金融取引で巨額損 東京新聞
  42. ^ 吉本佳生(2008)「パワー・リバース・デュアル・カレンシー債と円相場」『オイコノミカ』、第44巻、第3,4号、105-117
  43. ^ 小藤康夫(2009)「私立大学の資産運用と仕組み債」『専修商学論集』、第89巻、第4号、93-101、2009年7月
  44. ^ 大野薫(2009)「元本保証は転ばぬ先の杖か:安全運用と元本保証型仕組債」『CGSAフォーラム』第8号, 中央大学大学院国際会計研究科, 69-91
  45. ^ 渡辺信一(2011)「為替デリバティブが企業経営に及ぼすリスクについて考える」『先物・オプションレポート』大阪証券取引所, 2011年1月1日
  46. ^ 芝崎百合子・山田雅章(2004)「パワー・リバース・デュアル・カレンシー債の数理(1)〜商品の特性とリスク〜」『大阪証券取引所レポート』2004年3月
  47. ^ 山田雅章(2004)「パワー・リバース・デュアル・カレンシー債の数理(2)〜価格形成理論と非完備市場〜」『大阪証券取引所レポート』2004年6月
  48. ^ 永野良佑『プロが絶対買わない金融商品』扶桑社、(2006年12月14日)
  49. ^ 山村一夫「学校法人の資産運用管理規程等の整備について」『季刊政策・経営研究』(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)2009年, Vol.2
  50. ^ 川崎成一「私立大学の資産運用とリスク管理」『大学財務経営研究』国立大学財務・経営センター, No.7, 175-202, 2010年12月
  51. ^ ISBN 978-4326549078 松本保美「平成不況の原因を探る」『経済政策ジャーナル』Vo.8, No.2, 3-15, 2011.
  52. ^ 『週刊エコノミスト』毎日新聞社、2012年3月6日特大号、44〜51ページ


「仕組債」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仕組み債」の関連用語

仕組み債のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仕組み債のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仕組債 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS