バイ‐バイ【bye-bye】
!BYE BYE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 02:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「!BYE BYE」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山下久美子 の シングル | ||||||||
初出アルバム『Sleeping Gypsy』 | ||||||||
B面 | あなたが、いた夏 | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | 8cmCD | |||||||
ジャンル | ロック J-POP |
|||||||
レーベル | 東芝EMI / EASTWORLD | |||||||
作詞・作曲 | 作詞:山下久美子 作曲:布袋寅泰 |
|||||||
プロデュース | 布袋寅泰・門倉聡 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
山下久美子 シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「!BYE BYE」(バイバイ)は、1992年5月27日に、東芝EMI / EASTWORLDからリリースされた山下久美子の22枚目のシングル。
作品概要
- NISSEKI『レーサー100』CMソング[注 1]。
- 前作「Tonight (星の降る夜に)」から、約1年ぶりとなるシングル。
収録曲
全作詞: 山下久美子、全作曲: 布袋寅泰、全編曲: 布袋寅泰・門倉聡。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「!BYE BYE」 | |
2. | 「あなたが、いた夏」 | |
合計時間:
|
脚注
注釈
出典
|
BYE BYE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 22:14 UTC 版)
「BYE BYE」 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加藤ミリヤ の シングル | ||||||||||||||
初出アルバム『HEAVEN』 | ||||||||||||||
B面 | SENSATION 恋が終わるその時に |
|||||||||||||
リリース | ||||||||||||||
規格 | マキシシングル デジタル・ダウンロード |
|||||||||||||
ジャンル | J-POP、R&B | |||||||||||||
時間 | ||||||||||||||
レーベル | MASTERSIX FOUNDATION | |||||||||||||
作詞・作曲 | Miliyah(全作詞・作曲) | |||||||||||||
プロデュース | 村山晋一郎 | |||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||
加藤ミリヤ シングル 年表 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
「BYE BYE」(バイ・バイ)は、2010年3月24日発売の加藤ミリヤの17枚目のシングル。
概要
- 清水翔太×加藤ミリヤの「FOREVER LOVE」を挟み、前作「WHY」から約4ヶ月ぶりとなるシングル。別れを歌ったナンバーである。
- CDには自分のデザインした帽子をファンにプレゼントしたいという意向から、自身が普段愛用している帽子ブランド「CA4LA」と自身が立ち上げたブランド「KAWI JAMELE」のコラボレーション製作による「ミリヤ帽」が当たる応募券が封入されている。このCDのリリースに合わせ限定で21個制作された。20個をファンへのプレゼントし、残りの1個は自らが愛用する。
- カップリングの「SENSATION」のPVでは同じ愛知県出身で、デビュー前から親交があったというケント・モリとフィーチャリングしている。
- 初回盤はCD+DVD仕様。
収録曲
全作詞・作曲: Miliyah。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「BYE BYE」 | Shinichiro Murayama, Yuichiro Gotou (Strings) | |
2. | 「SENSATION」 | Shinichiro Murayama, Yuichiro Gotou (Strings) | |
3. | 「恋が終わるその時に」 | Shinichiro Murayama, Yuichiro Gotou (Strings) | |
4. | 「SENSATION -DANCE EDIT-」 | Shinichiro Murayama, Yuichiro Gotou (Strings) | |
合計時間:
|
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「SENSATION feat. Kento Mori Music Video」 |
タイアップ
曲名 | タイアップ |
---|---|
BYE BYE | TBS系「CDTV」2010年4月度オープニングテーマ |
収録アルバム
脚注
バイバイ
(!BYE_BYE から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 15:32 UTC 版)
バイバイ、バイ・バイ、Bye Bye、Bye-Bye、拜拜
英語、中国語、日本語で「さようなら」の意。「バイバイ」として日本語化している。また挨拶を表す言葉。親しみのある者に対して用いられる。
アルバム
- Bye Bye (アルバム) - 長渕剛のアルバム。
楽曲
- Bye-Bye (しばたはつみの曲) - しばたはつみのシングル(1976年)
- Bye Bye (風の曲) - フォークデュオ・風のシングル(1978年)
- !BYE BYE - 山下久美子のシングル(1992年)
- Bye-Bye (光GENJIの曲) - 光GENJI(光GENJI SUPER 5)のシングル(1995年)
- バイバイ。 - 相川七瀬のシングル(1996年)
- Bye-Bye (ブラックビスケッツの曲) - ブラックビスケッツのシングル(1999年)
- Bye-Bye (島谷ひとみの曲) - 島谷ひとみのシングル(2007年)
- バイ・バイ (マライア・キャリーの曲) - マライア・キャリーのシングル(2008年)
- バイバイ (里田まい with 合田兄妹の曲) - 里田まい with 合田兄妹のシングル(2009年)
- バイバイ (大塚愛の曲) - 大塚愛のシングル(2009年)
- bye bye (BENIの曲) - BENIのシングル(2010年)
- BYE BYE (加藤ミリヤの曲) - 加藤ミリヤのシングル(2010年)
- バイバイ (7!!の曲) - seven oops(7!!)のシングル(2011年)
- Bye Bye (Apinkの曲) - Apinkのシングル(2017年)
- BYE BYE (SHISHAMOの曲) - SHISHAMOのシングル(2017年)
- BYE-BYE (浜崎あゆみの曲) - 浜崎あゆみの配信シングル(2024年)
BYE BYE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 08:26 UTC 版)
持っているファイターのパーツが1つ失われる。パーツを全く持っていない場合は影響なし。最高得点25,000点
※この「BYE BYE」の解説は、「ギャプラス」の解説の一部です。
「BYE BYE」を含む「ギャプラス」の記事については、「ギャプラス」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- !BYE_BYEのページへのリンク