Baby_aloneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Baby_aloneの意味・解説 

Baby alone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 09:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Baby alone
山下久美子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル 日本コロムビア / BODY
プロデュース 川面博
KOZO WATANABE
チャート最高順位
山下久美子 アルバム 年表
ACT RESS
1987年
Baby alone
1988年
three into one
(1988年)
『Baby alone』収録のシングル
テンプレートを表示

Baby alone』(ベイビー・アローン)は、山下久美子の12thスタジオ・アルバムで、1988年6月21日日本コロムビア / BODYから発売された。

概要

前作から約1年ぶりとなるアルバム。『ロックンロール3部作』の3作目として発売され、山下が音楽活動休止前最後のスタジオ・アルバムである。

前作『POP』同様、布袋寅泰がサウンド・プロデュースとして参加した作品である。

本作を以て最後のLPレコードがリリースされたアルバムとなり、次作以降はカセットテープCDでのリリースとなる。

再発売

1990年5月21日に、CDのみ値段を改定して再発売[1]

1994年11月21日に、CD文庫1500シリーズの1つとして再発売[2]

2009年4月20日に、オンデマンドCDとして再発売。

2020年10月21日に、デビュー40周年記念ベスト・アルバム愛☆溢れて! 〜Full Of Lovable People〜』と同時に、UHQCD仕様で発売された[3]

収録曲

SIDE A

LPレコード[4]
全作詞: 山下久美子、全作曲: 布袋寅泰、全編曲: 布袋寅泰、コーラス・アレンジ: ホッピー神山(#4のみ)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. サヨナラ (ADIÓS) 山下久美子 布袋寅泰
2. 優しくしたいの 山下久美子 布袋寅泰
3. 逢いたい 山下久美子 布袋寅泰
4. 微笑みのその前で 山下久美子 布袋寅泰
5. C'est la vie 山下久美子 布袋寅泰
合計時間:

SIDE B

LPレコード[4]
全作詞: 山下久美子、全作曲・編曲: 布袋寅泰。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 遠い夜明け 山下久美子 布袋寅泰
2. HEAVEN 山下久美子 布袋寅泰
3. 踊り明かしたい 山下久美子 布袋寅泰
4. LADY JEAN 山下久美子 布袋寅泰
5. Stop Stop Rock'n' Roll 山下久美子 布袋寅泰
合計時間:

楽曲解説

SIDE A

  1. サヨナラ (ADIÓS)
  2. 優しくしたいの
  3. 逢いたい
  4. 微笑みのその前で
    • 先行シングル。
  5. C'est la vie

SIDE B

  1. 遠い夜明け
  2. HEAVEN
  3. 踊り明かしたい
  4. LADY JEAN
  5. Stop Stop Rock'n' Roll
    • シングル「微笑みのその前で」のB面曲。

参加ミュージシャン

Sound Produced by 布袋寅泰

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ Baby alone”. ORICON NEWS. 2020年9月7日閲覧。
  2. ^ Baby alone~CD文庫1500”. ORICON NEWS. 2020年9月7日閲覧。
  3. ^ Baby alone [UHQCD]”. CDジャーナル. 2020年9月7日閲覧。
  4. ^ a b Kumiko Yamashita - Baby Alone”. Discogs. 2020年4月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Baby_aloneのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Baby_alone」の関連用語

Baby_aloneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Baby_aloneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBaby alone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS