BYD・宋とは? わかりやすく解説

BYD・宋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/18 02:11 UTC 版)

(ソン)は、BYDが開発したコンパクトクロスオーバーSUV(CUV)である。

BYD・宋

現在は、初代は宋クラシックとして、一回り大きい宋 Pro、さらに高級な宋 Plusの3モデルが販売されている。

宋(初代)S3:2015年-2018年/宋(宋クラシック):2015年-/宋DM PHEV:2017年-2019年

BYD・宋クラシック
英語:BYD・Song classic
フロント
リア
概要
別名

BYD・S3

BYD・S5(エジプト
販売期間 2015年-
ボディ
クラス コンパクトカー
ボディタイプ 5ドアクロスオーバーSUV
レイアウト FFレイアウト
エンジン位置 フロント
パワートレイン
エンジン

1.5 L BYD476ZQA I4(ターボ ガソリン)

2.0 L BYD487ZQA I4(ターボ ガソリン)
モーター 218 hp 310 Nm電気モーター(EV300 / EV400)
変速機

6速マニュアル

6速DCT
車両寸法
ホイールベース 2,660mm
全長 4,565mm
全幅 1,830mm
全高 1,720mm
テンプレートを表示

初代は、最初は、BYDS3として発売。その後、フェイスリフトで宋に名前を変更して発売され、その後、2回目のフェイスリフトが行われ、発売され、現在に至る。

BYD・S3

S3は、2015年4月の上海モーターショーでデビューしたコンパクトクロスオーバーSUVである。BYD・S6の下に位置し、この時、BYDはコンパクトクロスオーバー市場に初めて参入した。発表時には、154 hp(115 kW; 156 PS)および240N⋅m(177lb⋅ft)のトルクを発生する1.5リッターターボ付きガソリンエンジンと205 hp(153 kW)を発生する2.0リッターターボ付きガソリンエンジン; 208 PS)および320N⋅m(236lb⋅ft)のトルク。1.5リッターエンジンは6速マニュアルまたは6速オートマチックの2種類のトランスミッションが発表された。フロントバンパーに黒いグラフィックがあり、ツートーンカラーを採用していた。

BYD・宋

S3の発売後、後期モデルで、宋に名前を変更。フロントバンパーの黒いグラフィックと、ツートーンカラーを廃止した。

フェイスリフト(2018年)

新しいBYDのアイデアンティティーである、ドラゴンフェイスと左右が繋がった形状のテールランプを備えたフェイスリフトモデルが2018年に発売された。しかし、このモデルは以前のモデルと同じボディを共有しています。

BYD・宋 DM PHEV

2017年4月に宋のプラグインハイブリッドモデルとなる、DM PHEVを発売。外観は、バッジを除いて通常の宋とほぼ同じで、1.5Tエンジンとデュアルモーターを備えたHEVモードとEVモードの両方で動作し、最大80 kmの航続距離を実現。プラグインは、HEVモードで最大333 kW(453 PS; 447 hp)および740N⋅m(546lb⋅ft)のトルクを出力し、4.9秒で0-100 km / h(0-62 mph)を実現 。

BYD・宋EV300/EV400

どちらも、通常のガソリン駆動の宋をベースにした電気自動車、外観は、EV300は通常モデルと同じだが、EV400は専用デザインのバンパーになっている。

BYD・宋(宋pro)(2代目:2019年-)

2代目は、ガソリン駆動の宋 Pro、完全電動の宋 Pro EV、プラグインハイブリッドの宋 ProDMの3つのモデルが用意されており、初代の宋も引き続き販売された。

BYD・宋 PRO

BYD・宋 PRO
英語:BYD・Song pro
概要
製造会社 比亜迪汽車
製造期間 2019年-
販売期間 2019年-
ボディ
クラス コンパクトクロスオーバーSUV
ボディタイプ 5ドアクロスオーバーSUV
レイアウト FFレイアウト
パワートレイン
モーター 218hp310N⋅m(229lb⋅ft)電気モーター(EV)
変速機

6速マニュアル

7速DCT
テンプレートを表示

ガソリンバージョンの宋Proは、113 kW(154 PS; 152 hp)を発生する1.5リッターターボエンジンを搭載している。


BYD・宋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:44 UTC 版)

「BYD・宋」の記事における「BYD・宋」の解説

S3発売後、後期モデルで、宋に名前を変更フロントバンパーの黒いグラフィックと、ツートーンカラー廃止した。 BYD・宋フロント BYD・宋リア

※この「BYD・宋」の解説は、「BYD・宋」の解説の一部です。
「BYD・宋」を含む「BYD・宋」の記事については、「BYD・宋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「BYD・宋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BYD・宋」の関連用語

BYD・宋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BYD・宋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBYD・宋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBYD・宋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS