カンテレドーガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カンテレドーガの意味・解説 

カンテレドーガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 23:08 UTC 版)

関西テレビ放送 > カンテレドーガ

カンテレドーガは、関西テレビ放送株式会社(カンテレ)が運営するインターネットを利用したビデオ・オン・デマンド(VOD)事業サービスの名称である。

概要

  • FNS系列全国ネットもしくは関西ローカルで放送された関西テレビ放送制作テレビドラマやバラエティ・ドキュメンタリーなどを無料および有料で配信している。
  • 2006年に「関西テレビおんでま」のサービス名で動画配信サービスをスタート[1]し、2017年6月に現在のサービス名に改めた[2]
  • FNSキー局のフジテレビが運営している同種のサービス『FOD』から基本的に独立しているため、関西テレビ制作[注 1]の番組を見逃し配信で視聴する場合、原則TVerアプリのみで視聴が可能である[注 2]

配給事業者

前述のように、フジテレビオンデマンド(FOD)から基本的に独立した運営のため、PC向け、テレビ向け(STBや専用テレビ、スマートスティックを利用)を含め、関西民放局が運営する動画配信サービスとしては最大級の配給先を有する。
また、U-NEXTなどで見放題視聴可能な番組が多く、見逃し配信終了後に独占配信になる作品もある。

番組を配給するコンテンツ配信事業者を以下に記す。

PC ・STBとも対応

PCのみ

STB

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 関西テレビが製作参加した製作委員会方式UHFアニメの一部も含む。
  2. ^ フジテレビやカンテレ以外の系列局の番組をモバイルやテレビで見逃し配信で視聴する場合は2021年4月までFODのアプリのインストールが必要だった。

出典

  1. ^ 関テレ、番組の有料配信を本格化” (2006年3月8日). 2020年3月30日閲覧。
  2. ^ 関テレの見逃し配信が「カンテレドーガ」として再スタート!ラインアップも拡大” (2017年6月2日). 2020年3月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンテレドーガ」の関連用語

カンテレドーガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンテレドーガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンテレドーガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS