テレビ局、ラジオ局が運営
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:10 UTC 版)
「インターネットテレビ」の記事における「テレビ局、ラジオ局が運営」の解説
日本放送協会(NHK) NHKプラス(常時同時配信・見逃し番組配信) NHKオンデマンド 日本テレビ放送網 日テレ系リアルタイム配信 Hulu(米国大手の動画配信サービスの日本法人を買収、子会社のHJホールディングス合同会社が運営)日テレオンデマンド(最新話限定の無料配信サービス日テレ無料TADA!by日テレオンデマンドも運営、2019年9月に有料サービスを終了) 第2日本テレビ(「日テレオンデマンド ゼロ」に名称変更後2013年4月にサービス終了。日テレ無料TADA!として無料配信のみ、現在も残っている。) テレビ朝日 ABEMA(旧:AbemaTV。多チャンネル型広告式生配信とVODの併売、サイバーエージェントとの合弁会社にて運営) TELASA(定額配信サービス、KDDIとの合弁会社にて運営、旧・ビデオパス) テレ朝動画(最新話限定の無料配信サービステレ朝キャッチアップも運営) 新日本プロレスワールド(新日本プロレスとの共同出資で運営) TBSテレビ TBS系リアルタイム配信 Paravi(旧:TBSオンデマンド。最新話限定の無料配信サービスTBSFREEも運営) テレビ東京 テレ東系リアルタイム配信 Paravi(旧:テレビ東京オンデマンド。最新話限定の無料配信はネットもテレ東と通称) テレビ東京ビジネスオンデマンド(経済番組専門の月額制配信) あにてれしあたー(アニメ番組の有料配信) フジテレビジョン フジテレビオンデマンド(略称:FOD。最新話限定の無料配信サービスはフジテレビオンデマンド見逃し配信と通称) ホウドウキョク(PC・スマートフォンへの配信に特化した24時間ニュースチャンネル、2018年3月でサービス終了しFNNプライムオンラインに移行) 毎日放送 MBS動画イズム カンテレ(関西テレビ) カンテレドーガ(旧:関西テレビおんでま) ytv(読売テレビ) ytv MyDo! HTB(北海道テレビ) HTB 北海道 on デマンド (2012年4月開設) テレ玉 テレ玉オンデマンド スカパーJSAT スカパー!動画 スカパー!オンデマンド→有料配信のSPOOXおよびSPOOX EX、無料配信のスカパー!番組配信に分離。 WOWOW WOWOWオンデマンド その他 エムキャス(TOKYO MX、地上波番組のサイマル配信アプリで、リクルートホールディングスとの共同運営) iiV Channel(TFMインタラクティブ - TOKYO FM系列) TVer(在京民放5社、広告代理店4社で出資するプレゼントキャストが運営) Paravi(東京放送ホールディングス(TBSグループ)、テレビ東京ホールディングス(テレビ東京グループ)、WOWOWらが出資するVOD配信サイト) Locipo(在名民放4局〔CBC、東海、中京、テレビ愛知〕の共同動画・情報配信サービス、2020年3月27日開設) ファミリー劇場CLUB(ファミリー劇場) Pigooオンデマンド(つくばテレビ)
※この「テレビ局、ラジオ局が運営」の解説は、「インターネットテレビ」の解説の一部です。
「テレビ局、ラジオ局が運営」を含む「インターネットテレビ」の記事については、「インターネットテレビ」の概要を参照ください。
- テレビ局、ラジオ局が運営のページへのリンク