THE BEST (加藤ミリヤ×清水翔太のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 07:58 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年9月) |
![]() | このページ名「THE BEST (加藤ミリヤ×清水翔太のアルバム)」は暫定的なものです。(2014年3月) |
『THE BEST』 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加藤ミリヤ×清水翔太 の コンピレーション・アルバム | ||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||
レーベル | MASTERSIX FOUNDATION | |||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
加藤ミリヤ×清水翔太 アルバム 年表 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
加藤ミリヤ 年表 | ||||||||||||||||||
|
『THE BEST』(ザ・ベスト)は、日本のシンガーソングライター・加藤ミリヤ×清水翔太の初となるコラボレーション企画による2枚目のコンピレーション・アルバム。2014年4月2日にSony Music Records内のレーベルMASTERSIX FOUNDATIONから発売された。
概要
加藤ミリヤと清水翔太による初のコラボレーションアルバム。初回生産限定盤と通常盤の2形態でリリース。なお、この作品をもって正式に2人での活動を終了した為、実質的なベスト版ともいえる。
初回生産限定盤は三方背BOX仕様となっており、ミュージックビデオとスペシャル映像が収録されたDVDが付属されている。なお、初回生産限定盤に限っては現在、入手困難となっている。
本作品は、2009年から2014年までに発表されたシングルから4曲、カップリング曲から5曲、そして新録曲が3曲収録されている。シングル「LOVE STORY」の楽曲、加藤ミリヤ6thアルバム及び、清水翔太カバーアルバム収録曲「今夜はブギー・バック feat.清水翔太&SHUN」のミュージック・ビデオはアルバム初収録となった。
新録曲3曲のうち、1曲である「Sakura Melody」は、男性シンガーソングライターである槇原敬之が作詞・作曲を手掛けている。本人以外が作詞作曲を手掛けるのは今作が初めてとなる。
本作を引っさげて、同年10月6日から最初で最後となる全国ツーマンツアー「uP!!! presents 加藤ミリヤ×清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014」を13公演開催した。
収録曲
- 作詞・作曲・編曲:Miliyah & Shota Shimizu (#1#7#12#13は除く)
CD(全形態共通)
- Sakura Melody (4:56)
- 作詞・作曲・編曲:Noriyuki Makihara
- 新録曲
- 槇原敬之作詞・作曲による初の本人以外が手掛けた楽曲。
- Love Forever (5:11)
- 編曲:3rd Productions
- 加藤ミリヤ15thシングル表題曲
- ミリオン(シングルトラック、日本レコード協会)[1]
- My love goes on (5:10)
- 加藤ミリヤ21stシングルカップリング曲
- アルバム初収録
- BELIEVE (4:17)
- 加藤ミリヤ21stシングル表題曲
- Jewelry (4:57)
- 編曲:MANABOON
- 清水翔太6thシングルカップリング曲
- アルバム初収録
- Looking your eyes (5:15)
- 編曲:3rd Productions
- 加藤ミリヤ15thシングルカップリング曲
- アルバム初収録
- 今夜はブギー・バック feat.清水翔太&SHUN (5:53)
- 作詞・作曲:Kenji Ozawa、BOSE、ANI、SHINCO / 編曲:Kenji Ozawa
- 加藤ミリヤ6thアルバム『TRUE LOVERS』、清水翔太カバーアルバム『MELODY』収録曲
- 「小沢健二&スチャダラパー」名義で発表された楽曲『今夜はブギー・バック』の カバー曲 (音源は「nice vocal」)。
- ESCAPE (5:36)
- 新録曲
- テレビ朝日系ドラマ『TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部-』主題歌
- Still (5:31)
- 新録曲
- FOREVER LOVE (5:48)
- 編曲:3rd Productions
- 清水翔太6thシングル表題曲
- You're the only one for me (5:11)
- 加藤ミリヤ26thシングルカップリング曲
- アルバム初収録
- I'M YOUR ANGEL (5:25)
- 作詞・作曲・R・ケリー / 編曲:3rd Productions
- 加藤ミリヤ15thシングルカップリング曲
- ユニット結成前に、セリーヌ・ディオントリビュート・アルバム『セリーヌ・ディオン・トリビュート』収録曲「アイム・ユア・エンジェル」のカバー曲
- LOVE STORY (5:15)
- 作詞・作曲・編曲:Kazumasa Oda、Miliyah & Shota Shimizu
- 加藤ミリヤ26thシングル表題曲
- アルバム初収録
- 小田和正が1991年に発表された楽曲『ラブストーリーは突然に』のメロディーをサンプリング。
初回生産限定盤DVD
# | タイトル |
---|---|
1. | 「Love Forever」 |
2. | 「FOREVER LOVE」 |
3. | 「BELIEVE」 |
4. | 「今夜はブギー・バック feat.清水翔太&SHUN」 |
5. | 「LOVE STORY」 |
6. | 「Sakura Melody」 |
7. | 「Behind the Scenes of Sakura Melody 〜 a trip to LOVE」 |
演奏
- 槇原敬之:Background Vocals (#1)
- 石成正人
- Acoustic Guitar & Mandolin (#1)
- Guitar (#2)
- 後藤勇一郎:Strings Arrangement (#2.10)
- 後藤勇一郎ストリングス:Strings (#2.10)
- Shingo.S:All Other Instruments & Programming (#2.3.7.10.12.13)
- MANABOON:All Instruments (#6)
- DJ SHUYA:Scratch (#7)
- 橋本幸太:Guitar (#11)
- 福原将宣:Guitar (#13)
脚注
出典
- ^ RIAJ 2009年8月度
「THE BEST (加藤ミリヤ×清水翔太のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_BEST_(加藤ミリヤ×清水翔太のアルバム)のページへのリンク