気腫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 細胞 > > 気腫の意味・解説 

き‐しゅ【気腫】

読み方:きしゅ

生体の組織臓器空気ガス病的にたまった状態。

肺気腫のこと。


気腫、肺気腫

【仮名】きしゅ
原文emphysema

肺気腫肺の肺胞小さな気嚢)に影響を及ぼす疾患である。肺の中における酸素二酸化炭素交換は、肺胞壁の中行われている。気腫では肺胞異常に膨張し、壁が破壊されることによって呼吸が困難となる。喫煙する人や慢性気管支炎有する人では、気腫のリスク増大する

肺気腫

(気腫 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 01:32 UTC 版)

肺気腫
概要
分類および外部参照情報
ICD-10 J40J44, J47
ICD-9-CM 490492, 494496
OMIM 606963
DiseasesDB 2672
MedlinePlus 000091
eMedicine med/373 emerg/99

肺気腫(はいきしゅ、Pulmonary emphysema)は、閉塞性肺疾患の一種で肺胞壁の破壊的変化を伴う疾患である。気道や終末細気管支から末梢にかけての含気区域が異常に拡大する病態を示し、中年以降の男性に多く発症し、過度の喫煙との関係が深いとする説がある[1]。日本の成人男性の喫煙率は低下しているが、肺気腫は近年増加傾向にある。これは、喫煙することが男性の常識となっていた世代が発症しやすい年齢を迎えていると考えられる為、喫煙説との矛盾はない。ただしあくまでも仮説の一つである事は記しておく。

なお、進行は緩慢ではあるが、放置するとさらに肺性心に移行する。まれに肺気腫がさらに拡張しブラと呼ばれる状態になり、さらに重篤な呼吸器機能障害に陥る事もある。

原因

また、慢性気管支炎との関係も疑われている。

症状

  • 主訴 - 、運動時の息切れ、喘鳴動悸浮腫等が見られる。
  • 身体所見 - 呼気性の呼吸困難からのチアノーゼを呈し、不安感や意識障害を併発することもある。聴診ではラ音、鼓音(過共鳴音)を、視診ではビア樽状胸郭やばち指を診る。気管短縮(short trachea)、胸鎖乳突筋の肥大もみられる。

上述の症状により嚥下障害が起こる場合や食欲不振(神経性無食欲症なのかどうかまでは不明)による栄養失調により体重減少が起こる場合もある。体重減少が重症化すると起き上がれない程までに体力が落ちてしまう為、寝たきりの状態に近くなる。

検査

  • 胸部X線検査 - ビア樽状胸郭を反映した胸郭の変型像、の過膨張のため滴状心、肺肝境界低下(横隔膜低位、胸郭低位)や肺胞壁の破壊のため野のX線透過性の増加、肺血管陰影の薄消等がみられる。
  • 気管支造影検査 - 肺胞の破壊像が全体的に見られる。また、末梢気管支拡張像も見られる。
  • 呼吸機能検査 - 閉塞性肺疾患の特徴でもある1秒量1秒率の低下や残気量の増加が見られる。また、動脈血酸素分圧の低下と、しばしば炭酸ガス分圧の増加を伴う。
  • 胸部CT - 肺野に数mm大の気腫病変が多数確認される。

治療

壊れた肺胞を修復することは難しく、対症療法と保存療法が主である。

  • 転地・転職(地域・職業的原因)、禁煙等の原因除去若しくは対策
  • 感染予防・治療(鎮咳・去痰等)の気道浄化
  • 気管支拡張剤投与による気道攣縮の除去
  • 間欠性陽圧呼吸器の使用による呼吸不全改善
  • 腹式呼吸の強化運動による換気運動の是正
  • 在宅酸素療法による慢性的な呼吸不全の解消
  • 食事療法による嚥下機能の改善並びに補佐
  • 胃瘻並びに経口栄養法による栄養補給と嚥下能力の補佐
  • 点滴静脈注射による水分補給や栄養補給の補佐
  • 高カロリー輸液による栄養不足の解消(アレルギー等によっては使えない)
  • 生体肺移植

脚注

  1. ^ 喫煙によって慢性閉塞性肺気腫の発症が早まるメカニズムを解明 理化学研究所

関連項目

外部リンク


「気腫」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



気腫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気腫」の関連用語

気腫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気腫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肺気腫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS