Peachy!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Peachy!の意味・解説 

Peachy!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 14:04 UTC 版)

Peachy!
麻倉ももスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
アニメソング
レーベル MusicRay'n
『Peachy!』収録のシングル
  1. 明日は君と。
    リリース: 2016年11月2日
  2. トクベツいちばん!!
    リリース: 2017年6月7日
  3. カラフル
    リリース: 2017年11月1日
  4. 「パンプキン・ミート・パイ」
    リリース: 2018年8月22日
テンプレートを表示

Peachy!』(ピーチィー)は、麻倉ももの1枚目のオリジナル・アルバム2018年10月3日MusicRay'nから発売された。

制作・音楽性

本作はこれまでリリースされた4枚のシングルの「前向きで幸せを分かち合う」コンセプトを継承して制作された。 麻倉が少女漫画の世界観を好んでいることから、恋の曲が多いラインナップとなっている[1]

タイトル「Peachy!」は英語の口語で「最高」という意味。声優アニメディアにて連載している「くだもも辞典」第1回で着用していた衣装から着想を得たという[1]

1曲目「Good Job!」は本アルバムの表題曲で、ミュージック・ビデオが制作された。前向きにすべてを肯定する感じが素敵と麻倉は語っている[1]

3曲目「Run for you」は"THE 青春"というイメージの曲。自身に共感できる実体験があることを語っている[2]

4曲目「トラベリータイム」はアルバムの新曲の中で最初に録った曲で、「一人旅に行きたい」という自身の希望をもとに制作された[2]

6曲目「ずっと君のことが好きなんです。」について、麻倉は真っ直ぐな恋の歌として評している[1]

リリース

2018年10月3日にMusicRay'nから発売された。DVD付完全生産限定盤、Blu-ray付初回生産限定盤、通常盤の3形態で販売され、完全生産限定盤および初回生産限定盤には共通でリード曲「Good Job!」のミュージック・ビデオが収録された。また、DVD付完全生産限定盤にはソロデビューからの軌跡を追ったミニヒストリーおよびミニ歌番組が収録されたほか、レコード盤をイメージした着せ替えジャケットが収録曲分封入されている。

収録内容

収録曲

☆は、アルバム新曲。

Disc1[3][4]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Good Job!」(☆)谷口尚久大塚英光森慎太郎
2.明日は君と。HoneyWorksHoneyWorksHoneyWorks
3.「Run for you」(☆)Mahiro山田祐輔山田祐輔
4.「トラベリータイム」(☆)近藤ひさし楠野功太郎楠野功太郎
5.「恋のプレリュード」(☆)TSUKASATSUKASATSUKASA
6.「ずっと君のことが好きなんです。」(☆)中村瑛彦中村瑛彦中村瑛彦
7.花に赤い糸HoneyWorksHoneyWorksHoneyWorks
8.パンプキン・ミート・パイ近藤ひさし近藤ひさしIkoman
9.トクベツいちばん!!谷口尚久KOUGAKOUGA
10.「Fanfare!!」(☆)TOMO野村勇輔野村勇輔
11.No Distance高島鉄平5u5h15u5h1
12.「星空を想えば」(☆)Mahiro草野将史草野将史
13.カラフル谷口尚久谷口尚久谷口尚久
合計時間:

特典映像

完全生産限定盤DVD

Disc2(完全生産限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Good Job! Music Video」  
2.「ミニヒストリー」  
3.「ミニ歌番組」  

初回生産限定盤Blu-ray

Disc2(初回生産限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Good Job! Music Video」  

参考文献

出典

  1. ^ a b c d 声優アニメディア 2018年10月号, p. 20.
  2. ^ a b 声優グランプリ 2018年10月号, p. 33.
  3. ^ TrySail portal squareより。2018年10月3日閲覧。
  4. ^ Peachy!<通常盤> - TOWER RECORDS ONLINEより。2018年10月3日閲覧。

注釈

外部リンク


石井里佳

(Peachy! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 03:07 UTC 版)

石井 里佳
生誕 (1980-02-26) 1980年2月26日(44歳)[1]
出身地 日本広島県広島市[2][3]
職業 歌手
レーベル BMGファンハウス(2000年 - 2001年)
アップフロントワークス(2001年 - 2002年)
Blreach label(2003年 - )
Rainbow Entertainment(2013年 - )
徳間ジャパンコミュニケーションズ(2015年 - )
事務所 レインボーエンタテインメント
共同作業者 鎌田雅人松井五郎
公式サイト http://www.ishiirika-aoikuma.com/

石井 里佳(いしい りか、1980年2月26日[1] - )は、広島県広島市出身[2][3]シンガーソングライター

略歴

幼少期から母の影響で舞台の世界に触れ、姉が聴いている音楽を聴いて育つ。高校卒業後に上京、[要出典]2年間音楽学校に通い卒業と同時にデビューする[4]

2000年

2001年

2002年

自身の音楽を探求するため自らの意思にてハロー!プロジェクトを「卒業」。

2003年

  • 5月、全曲本人作詞作曲オリジナルソングでの初ライブを開催。
  • シングル「琴島」リリース

2006年

  • 映画「zoku」出演[5](監督・窪田将治)、11月25日より渋谷アップリンクにてロードショー公開。
  • マキシシングル「蒼」リリース

2007年

  • モデルとして数多くのCMへ出演開始。

2009年

  • インターネットカフェ「アプレシオ」初代イメージガールとして起用される。
  • My Space Cafeコンピレーションアルバム参加
  • OLYMPUS PENイメージソング楽曲提供

2010年

  • 9月3日、ファーストアルバム「あおいくま」をリリース。
  • レコ発ライブ「あおいくまの第一歩」を開催。
  • 秋田ビューホテルCM出演&楽曲提供
  • 日本ゲームカードCM出演&楽曲提供

2011年

  • ゲームカードジョイコホールディングスCM出演&楽曲提供
  • Rika´s Music Laboratoryオンエア
  • 石井里佳プレゼンツ「おさかな飛行船 Vol.1」開催

2012年

  • かながわソーラーセンターテーマソング楽曲提供
  • 第一回ミュードルグランプリ準優勝受賞
  • 石井里佳プレゼンツ「おさかな飛行船 Vol.2」開催

2013年

  • 映画「飛べ!ダコタ」主題歌歌唱
  • OLYMPUS PEN Photo With Music楽曲提供
  • ウェザーニュース「ソラウタ秋」作詞&歌唱
  • 秋田ビューホテル新CMソング楽曲提供
  • 石井里佳Birthday Live「Romance Again」開催
  • 2ndアルバム「SLOW LOVE」リリース
  • 2ndアルバム「SLOW LOVE」発売記念ライブ「Romance Again” Vol.2」 開催
  • 9月25日、3rdアルバム「La mer」リリース
  • ウェザーニュース「ソラウタ冬」歌唱
  • FMヨコハマ「Le son de La mer」放送

2014年

  • 石井里佳ワンマンLIVE「Etoile de La mer 〜明日への一歩〜」@青山CAY開催
  • 東京FM MUSIC BIRD「石井里佳のレトロスタイル」放送
  • 石井里佳ワンマンLIVE「レトロスタイル」開催

2015年

  • 1月14日、メジャーデビューシングル「鎮恋歌」リリース。テレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」テーマソング
  • 「石井里佳のミュージックフォトブック」放送

作品

Peachy名義
  1. スーパージェットシューズ〜未来を歩くくつ〜(2000年10月25日)
    Perfumeが結成当初から主にライブでカバーしている。
  2. スノーパラダイス(2000年12月6日)
  3. ユメミルチカラ(2001年4月18日)
石井里佳名義
  1. 琴島(2003年9月19日)
  2. 蒼(2006年8月9日)

アルバム

  1. あおいくま(2010年9月3日)
  2. SLOW LOVE (2013年4月23日)
  3. La mer (2013年9月25日)

シングル

  1. 鎮恋歌(2015年1月14日)

以下5作品は、YouTubeで公開。

  1. 僕の道(2009年10月)
  2. Wedding Story(2009年11月)
  3. 君の空へ詩いつづく(2010年6月)
  4. ホームシック・ララバイ(2013年11月)
  5. 鎮恋歌(2015年1月)

出演

テレビ

ラジオ

  • Peachyの桃色缶づめ(AIR-G'
  • Freak☆Rush!(FM秋田
  • 石井里佳Le son de La mer(FM横浜、レギュラー)
  • 石井里佳のレトロスタイル(MUSIC BIRD、レギュラー)
  • Hot Spice(茨城放送、レギュラー)
  • ミュージックフォトブック(KBS京都、茨城放送ほか)

映画

  • zoku[5](2006年11月、監督・窪田将治)
  • 飛べ!ダコタ 主題歌 「ホームシック・ララバイ」 歌唱(2013年10月5日公開)

CM

スチール

インターネット

脚注

  1. ^ a b ORICON STYLE”. 2016年6月13日閲覧。
  2. ^ a b DAYS! 2014.06.02 石井里佳”. 2016年6月13日閲覧。
  3. ^ a b 石井里佳 (2014年6月3日). “かけがえのない旅@ふるさと広島 竹原ダゴタ上映”. オフィシャルブログ「Kotonoha」. アメーバブログ. 2016年6月13日閲覧。
  4. ^ 畑山博史「ネオ歌謡 しっとりと 石井里佳メジャーデビュー」『日本海新聞新日本海新聞社、2015年4月4日、朝刊、11面。
  5. ^ a b c d CAST & STAFF”. 映画『zoku』. FAITHentertainment (2006年). 2020年10月28日閲覧。
  6. ^ 「モーニング娘。つんく♂の下に集まったアイドル30人「ハロプロ」」『スポーツ報知』2002年3月15日、26面。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Peachy!」の関連用語

Peachy!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Peachy!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPeachy! (改訂履歴)、石井里佳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS