誰が為に愛は鳴るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 誰が為に愛は鳴るの意味・解説 

誰が為に愛は鳴る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/03 01:25 UTC 版)

誰が為に愛は鳴る
TrySailシングル
初出アルバム『Re Bon Voyage
B面 ひだまりの場所
リリース
規格 マキシシングルデジタル・ダウンロード
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル SACRA MUSIC
作詞 上坂梨紗
作曲 川崎智哉
チャート最高順位
TrySail シングル 年表
ごまかし/うつろい
(2020年)
誰が為に愛は鳴る
(2021年)
Lapis
(2022年)
Re Bon Voyage 収録曲
モノラル
(5)
誰が為に愛は鳴る
(6)
うつろい
(7)
ミュージックビデオ
TrySail 『誰が為に愛は鳴る』(アニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』OPテーマ) Music Video - YouTube
テンプレートを表示

誰が為に愛は鳴る」(たがためにあいはなる)は、TrySailの楽曲。ユニットの12枚目[注釈 1]のシングルとして2021年6月9日SACRA MUSICから発売された。テレビアニメ『SDガンダムワールド ヒーローズ』1stクール オープニングテーマ。

シングル収録内容

初回生産限定盤・通常盤

CD[1][2]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「誰が為に愛は鳴る」 上坂梨紗 川崎智哉 川崎智哉
2. 「ひだまりの場所」 徳丸凌 徳丸凌 川島章裕
3. 「誰が為に愛は鳴る」(Instrumental)      
4. 「ひだまりの場所」(Instrumental)      
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「誰が為に愛は鳴る」(Music Video)    

期間生産限定盤

CD[3]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「誰が為に愛は鳴る」    
2. 「ひだまりの場所」    
3. 「誰が為に愛は鳴る」(TV ver.)    
4. 「誰が為に愛は鳴る」(Instrumental)    
5. 「ひだまりの場所」(Instrumental)    
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「アニメ「SDガンダムワールド ヒーローズ」ノンクレジットオープニングムービー」    

チャート

「誰が為に愛は鳴る」のチャート(2021年)
チャート 最高
順位
出典
オリコン 週間CDシングルランキング 10 [4]

脚注

注釈

  1. ^ コラボレーションシングルの「センパイ。」は含まない。

出典

  1. ^ TrySail/誰が為に愛は鳴る [CD+DVD]<初回生産限定盤>”. タワーレコードオンライン. 2023年5月7日閲覧。
  2. ^ TrySail/誰が為に愛は鳴る <通常盤>”. タワーレコードオンライン. 2023年5月7日閲覧。
  3. ^ TrySail/誰が為に愛は鳴る<期間生産限定盤>”. タワーレコードオンライン. 2023年5月7日閲覧。
  4. ^ 誰が為に愛は鳴る | TrySail | ORICON NEWS、2023年5月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  誰が為に愛は鳴るのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誰が為に愛は鳴る」の関連用語

1
Re Bon Voyage 百科事典
52% |||||

2
34% |||||

3
365×LOVE 百科事典
32% |||||

4
32% |||||

5
32% |||||

6
32% |||||

7
32% |||||

8
Sweet Essence 百科事典
32% |||||

9
Velvet Rays 百科事典
32% |||||

10
「 later 」 百科事典
32% |||||

誰が為に愛は鳴るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誰が為に愛は鳴るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの誰が為に愛は鳴る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS