誰ぞこの子に愛の手をとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 誰ぞこの子に愛の手をの意味・解説 

誰ぞこの子に愛の手を

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 06:04 UTC 版)

誰ぞこの子に愛の手を
岡林信康シングル
初出アルバム『誰ぞこの子に愛の手を
B面 怪人二十面相を追いつめろ
リリース
規格 7インチレコード
SOLB 208
ジャンル フォーク
時間
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 松本隆
岡林信康 シングル 年表
26ばんめの秋
1973年
誰ぞこの子に愛の手を
1975年
青い月夜の散歩道
(1975年)
誰ぞこの子に愛の手を 収録曲
Side A
  1. 僕の車はジェットエンジン
  2. Bのブルース
  3. つけもの石のブルース
  4. 誰ぞこの子に愛の手を(アルバム・バージョン)
  5. 夜明けの風に
Side B
  1. Dr.パブロフ犬連れて
  2. 修道院のバスルーム
  3. 夜はやっぱり長いまま
  4. ゆがんだサングラス
  5. いつもの朝
テンプレートを表示

誰ぞこの子に愛の手を』(たれぞこのこにあいのてを)は、岡林信康1975年1月21日CBS・ソニーから発売したシングル

解説

松本隆プロデュースによるアルバム誰ぞこの子に愛の手を』と同時発売された、アルバムタイトル曲で、こちらも松本隆プロデュース作品。曲は、幼い頃からサーカス小屋で働かされている子どもの歌。

B面曲の「怪人二十面相を追いつめろ」はアルバム未収録曲で、未CD化作品。

収録曲

全作詞、作曲:岡林信康

SIDE A

  1. 誰ぞこの子に愛の手を(シングル・バージョン) -(4分44秒)
    アルバム収録と同じ音源

SIDE B

  1. 怪人二十面相を追いつめろ -(4分2秒)

収録アルバム

関連項目

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  誰ぞこの子に愛の手をのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誰ぞこの子に愛の手を」の関連用語

誰ぞこの子に愛の手をのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誰ぞこの子に愛の手をのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの誰ぞこの子に愛の手を (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS