誰が何と言ってもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 誰が何と言ってもの意味・解説 

誰が何と言っても

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 07:10 UTC 版)

誰が何と言っても
別名 ピオラ花店の娘たち(邦題)
No Matter What(英題)
ジャンル テレビドラマ
脚本 コ・ボンファン
演出 ソン・ジュンヘ
出演者 ナ・ヘミ朝鮮語版
チェ・ウン朝鮮語版
チョン・ミナ朝鮮語版
ジョンホン朝鮮語版
国・地域 韓国
言語 朝鮮語
時代設定 現代
話数 120
放送
放送チャンネルKBS1チャンネル
放送国・地域 韓国 日本
放送期間2020年10月12日 - 2021年3月26日
放送枠KBS1日々ドラマ
回数120
公式ウェブサイト
テンプレートを表示
誰が何と言っても
各種表記
ハングル 누가 뭐래도
発音 ヌガ ムォレド
日本語読み: だれがなんといっても
ローマ字 Nuga Mwolaedo
題: No Matter What
テンプレートを表示

誰が何と言っても』(朝鮮語: 누가 뭐래도)は2020年令和2年)10月12日から2021年(令和3年)3月26日にかけて、韓国KBS1チャンネルで放送されたテレビドラマ。日本版の題名(邦題)は『ピオラ花店の娘たち』(ピオラはなてんのむすめたち)である。

概要

両親の離婚・再婚によって「姉妹」となった2人の女性を中心に繰り広げるホームドラマで2020年10月12日から2021年3月26日までKBS1で平日夜の連続ドラマで放送された[1]

あらすじ

出演

キム・ボラ:ナ・ヘミ[1][2]
天気キャスター
カン・デロ:チェ・ウン
弁当屋代表。
ナ・ジュンス:ジョンホ
オンライン食品マーケット代表。
シン・アリ:チョン・ミナ
放送作家
イ・ヘシム:ト・ジウォン
花屋店長、フローリスト。
シン・ジュンハン:キム・ユソク

スタッフ

  • 演出:ソ・ジュネ
  • 脚本:コ・ボンファン

日本での放送

日本での放送は2020年12月21日から2021年6月12日までKBS WORLDで放送され、BS日テレで『ピオラ花店の娘たち』の邦題で2021年8月4日、放送開始した。

  • KBS World:2020年12月21日[3] - 2021年6月7日[4](毎週月〜金 20時15分 - 21時00分)
    • 同上:2020年12月22日[5] - 2021年6月8日[6](毎週月〜金 9時40分 - 10時15分)※再放送
    • 同上:2020年12月26日[7] - 2021年6月12日[8](毎週土 7時30分 - 10時30分)※再々放送、5話連続放送
  • BS日テレ:2021年8月4日 - 2021年11月16日(毎週月〜金 16時00 - 17時00分)※74話版で放送
    • 同上:2022年9月21日 - 2023年1月2日(毎週月〜金 11時30 - 12時30分)※再放送

2021年に『ピオラ花店の娘たち』の邦題で日本語字幕付きのDVDが発売された[9]。レンタルも出来る[10]Amazon Prime VideoU-NEXTでは各回有料の配信をしている[11][12]

受賞

シン・ジュンハン役を務めたキム・ユソクが、2020年のKBS演技大賞毎日ドラマ部門で優秀賞を受賞した[13]

出典・脚注

  1. ^ a b 誰が何と言っても(原題)”. KBS WORLD. 2021年7月24日閲覧。
  2. ^ ピオラ花店の娘たち”. BS日テレ. 2021年7月24日閲覧。
  3. ^ KBS World 番組表(2020年12月21日)”. 2021年11月14日閲覧。
  4. ^ KBS World 番組表(2021年6月7日)”. 2021年11月14日閲覧。
  5. ^ KBS World 番組表(2021年12月22日)”. 2021年11月14日閲覧。
  6. ^ KBS World 番組表(2021年6月8日)”. 2021年2月17日閲覧。
  7. ^ KBS World 番組表(2020年12月26日)”. 2021年11月14日閲覧。
  8. ^ KBS World 番組表(2021年6月12日)”. 2021年11月14日閲覧。
  9. ^ ピオラ花店の娘たち DVD-BOX1 [DVD] ヨドバシ.com. 2022年1月27日閲覧。
  10. ^ ピオラ花店の娘たち allcinema. 2022年1月27日閲覧。
  11. ^ ピオラ花店の娘たち Amazon Prime Video. 2022年1月27日閲覧。
  12. ^ ピオラ花店の娘たち U-NEXT. 2022年1月27日閲覧。
  13. ^ 2020 KBS演技大賞”. KBS World. 2022年10月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

KBS1毎日ドラマ 月曜 - 金曜 20:30 - 21:00
前番組 番組名 次番組
素晴らしい遺産(原題)
<全122回>
(2020.4.20 - 10.9)
誰が何と言っても(原題)
<全120回>
(2020.10.12 - 2021.3.26)
だまされても夢心地(原題)
<全120回>
(2021.3.29 - 10.1)
KBS World 月曜 - 金曜 20:15 - 21:00、(再放送)月曜 - 金曜 9:40 - 10:15、(再々放送)土曜 7:30 - 10:30
素晴らしい遺産(原題)
<全122回>
(2020.7.2 - 12.18)
(2020.7.3 - 12.21)
(2020.7.4 - 12.19)
誰が何と言っても(原題)
<全120回>
(2020.12.21 - 2021.6.7)
(2020.12.22 - 2021.6.8)
(2020.12.26 - 2021.6.12)
だまされても夢心地(原題)
<全120回>
(2021.6.8 - 11.22)
(2021.6.9 - 11.23)
(2021.6.12 - 11.27)
BS日テレ 月曜 - 金曜 16:00 - 17:00、(再放送)月曜 - 金曜 11:30 - 12:30
皇后の品格
<全26回>※再放送
(2021.6.28 - 8.3)
女神降臨
<全26回>※再放送
(2022.8.16 - 9.20)
ピオラ花店の娘たち
<全74回>
(2021.8.4 - 11.16)
ピオラ花店の娘たち
<全74回>※再放送
(2022.9.21 - 2023.1.2)
偽りのフィアンセ~運命と怒り~
<全20回>※再放送
(2021.11.17 - 12.17)
シークレット・ブティック
<全20回>
(2023.1.3 - 1.30)

「誰が何と言っても」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誰が何と言っても」の関連用語

誰が何と言ってものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誰が何と言ってものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの誰が何と言っても (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS