News of the World Tour
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 08:33 UTC 版)
News of the World Tour | ||||
---|---|---|---|---|
クイーン の コンサート・ツアー | ||||
関連アルバム | 世界に捧ぐ | |||
初日 | 1977年11月11日 | |||
最終日 | 1978年5月13日 | |||
行程 | 2 | |||
公演数 | 北米26 ヨーロッパ15 イングランド5 計46公演 |
|||
クイーン ツアー 年表 | ||||
|

News of the World Tourは、イギリスのロックバンド、クイーンが、アルバム『世界に捧ぐ』のリリースに伴って北米とヨーロッパで行ったコンサート・ツアーで、1977年に北米で26公演、1978年にヨーロッパで20公演が行われた[1][2]。
1977年12月11日にヒューストンで行われたコンサートは録画され、映像や音源はブートレグとして世に出回っている[3]。
セットリスト
これは1978年4月12日にスウェーデンのストックホルムで行われたライブのセットリストであり、ツアー期間中の全てのセットリストを表すものではない。
- ウィ・ウィル・ロック・ユー
- ウィ・ウィル・ロック・ユー (ファスト・バージョン)
- ブライトン・ロック
- 愛にすべてを
- デス・オン・トゥー・レッグス
- キラー・クイーン
- 懐かしのラヴァー・ボーイ
- アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー
- ゲット・ダウン・メイク・ラヴ
- ミリオネア・ワルツ
- マイ・ベスト・フレンド
- 永遠の翼
- イッツ・レイト
- ナウ・アイム・ヒア
- ラヴ・オブ・マイ・ライフ
- '39
- マイ・メランコリー・ブルース
- ホワイト・マン
- 預言者の唄
- ギター・ソロ
- 預言者の唄 (リプライズ)
- ストーン・コールド・クレイジー
- ボヘミアン・ラプソディ
- 炎のロックンロール
- タイ・ユア・マザー・ダウン
アンコール - ウィ・ウィル・ロック・ユー
- 伝説のチャンピオン
アンコール - シアー・ハート・アタック
- 監獄ロック
- ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
上記以外に演奏された曲
- うつろな人生[4]
- ライアー[4]
- ドゥーイング・オール・ライト[4]
- オウガ・バトル[5]
- 土曜の夜は僕の生きがい[6]
- ホワイト・クリスマス[7]
- ビッグ・スペンダー[8]
- ホワイト・クイーン[9]
ツアー日程
興行成績データ
日付 (1977年) |
都市 | 会場 | 観客数 | 総売上 | 参照 |
---|---|---|---|---|---|
11月11日 | ポートランド、アメリカ合衆国 | カンバーランド・カウンティ・シビック・センター | 8,600 | $55,649 | [10] |
11月12日 | ボストン、アメリカ合衆国 | ボストン・ガーデン | 15,411 | $122,959 | [10] |
11月16日 | ニューヘイブン、アメリカ合衆国 | ニューヘイブン・コロシアム | 9,900 | $71,259 | [11] |
11月18日 | デトロイト、アメリカ合衆国 | コボ・アリーナ | 22,323 | $184,477 | [11] |
11月19日 | [11] |
出典
- ^ “Queen on tour: News Of The World 1977”. Queen Concerts. 2020年8月22日閲覧。
- ^ “Queen on tour: News Of The World 1978”. Queen Concerts. 2020年8月22日閲覧。
- ^ “Queen Live Houston USA 77 12 11”. queenlive.ca. 2020年8月22日閲覧。
- ^ a b c “Queen Live Boston USA 77 11 12”. queenlive.ca. 2020年11月30日閲覧。
- ^ “Queen Live Philadelphia USA 77 11 23”. queenlive.ca. 2020年11月30日閲覧。
- ^ “Queen Live New York USA 77 12 02”. queenlive.ca. 2020年11月30日閲覧。
- ^ “Queen Live Inglewood USA 77 12 22”. queenlive.ca. 2020年11月30日閲覧。
- ^ “Queen Live Berlin Germany 78 04 28”. queenlive.ca. 2020年11月30日閲覧。
- ^ “Queen Live London UK 78 05 13”. queenlive.ca. 2020年11月30日閲覧。
- ^ a b “Top Box Office”. Billboard 89 (47): 56. (November 26, 1977). ISSN 0006-2510 .
- ^ a b c “Top Box Office”. Billboard 89 (48): 42. (December 3, 1977). ISSN 0006-2510 .
「News of the World Tour」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- News of the World Tourのページへのリンク