絆(Kizuna)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > 絆(Kizuna)の意味・解説 

絆(Kizuna)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 12:14 UTC 版)

『絆(Kizuna)』
クイーンライブ・アルバム
リリース
録音 1979年 - 1986年
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
チャート最高順位
クイーン アルバム 年表
-
テンプレートを表示

絆(Kizuna)』(: Kizuna, Kizuna: Selected by Japanese Fans)は、イギリスロックバンドクイーンライブ・アルバム2024年1月31日ユニバーサルミュージックより発売された。

概要

2020年、クイーン + アダム・ランバートの来日公演を記念したベスト・アルバムグレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン』に続き、4年ぶりに日本独自企画盤として限定発売したライブ・ベスト・アルバムである[2]

本アルバムは、日本公式サイトで日本在住のファンを対象に2023年11月15日から30日にかけて行われたアンケートの集計結果から楽曲が収録された[3]。『ライヴ・キラーズ』『ライヴ・マジック』『ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム』『オン・ファイアー/クイーン1982』『ライヴ・アット・ザ・レインボー'74』『オデオン座の夜~ハマースミス1975』の6作品から2曲を選曲するという投票ルールがあった。

当初は、収録数の記載がされていなかったが、2023年12月27日に日本公式サイトよりアルバムジャケットと収録曲が判明した[4]。アルバムタイトル「絆」は、クイーンと日本のファンの50年にわたる特別な「絆」に由来している[5]。また、本アルバムのアートワークは『ライヴ・キラーズ』アルバムジャケットにも使用されている1979年の日本公演時のエンディング・ショットのアウトテイクが使用されている[4]

収録曲

CD
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 愛にすべてを(Somebody To Love) フレディ・マーキュリー
2. '39('39) ブライアン・メイ
3. ドント・ストップ・ミー・ナウ(Don't Stop Me Now) フレディ・マーキュリー
4. ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody) フレディ・マーキュリー
5. 永遠の翼(Spread Your Wings) ジョン・ディーコン
6. RADIO GA GA(Radio Ga Ga) ロジャー・テイラー
7. ウィ・ウィル・ロック・ユー(We Will Rock You) ブライアン・メイ
8. 伝説のチャンピオン(We Are the Champions) フレディ・マーキュリー
9. キラー・クイーン(Killer Queen) フレディ・マーキュリー
10. ワン・ヴィジョン(One Vision) クイーン
11. ラヴ・オブ・マイ・ライフ(Love of My Life) フレディ・マーキュリー
12. ハマー・トゥ・フォール(Hammer To Fall) ブライアン・メイ
13. ステイング・パワー(Staying Power) フレディ・マーキュリー
14. カインド・オブ・マジック(A Kind of Magic) ロジャー・テイラー
15. 心の絆(Friends Will Be Friends) フレディ・マーキュリー, ジョン・ディーコン
16. セイヴ・ミー(Save Me) ブライアン・メイ
合計時間:

投票結果

投票は、日本公式サイトで2023年11月15日から30日の23時まで行われ、最終得票数は6886票であった[4]。最終結果は、2023年12月27日に日本公式サイトで本アルバムのアートワークと共に発表された[4]

順位 タイトル 収録アルバム
1位 愛にすべてを
Somebody To Love
オン・ファイアー/クイーン1982
2位 '39
'39
ライヴ・キラーズ
3位 ドント・ストップ・ミー・ナウ
Don't Stop Me Now
4位 ボヘミアン・ラプソディ
Bohemian Rhapsody
クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986
5位 永遠の翼
Spread Your Wings
ライヴ・キラーズ
6位 RADIO GA GA
Radio Ga Ga
クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986
7位 ウィ・ウィル・ロック・ユー
We Will Rock You
ライヴ・キラーズ
8位 ボヘミアン・ラプソディ
Bohemian Rhapsody
9位 伝説のチャンピオン
We Are the Champions
クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986
10位 キラー・クイーン
Killer Queen
ライヴ・キラーズ
11位 ワン・ヴィジョン
One Vision
クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986
12位 ラヴ・オブ・マイ・ライフ
Love of My Life
ライヴ・キラーズ
13位 ラヴ・オブ・マイ・ライフ
Love of My Life
クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986
14位 ハマー・トゥ・フォール
Hammer To Fall
15位 ステイング・パワー
Staying Power
オン・ファイアー/クイーン1982
16位 ウィ・ウィル・ロック・ユー(ファスト)
We Will Rock You (Fast)
ライヴ・キラーズ
17位 カインド・オブ・マジック
A Kind of Magic
クイーン・ライヴ!!ウェンブリー1986
18位 心の絆
Friends Will Be Friends
19位 ウィ・ウィル・ロック・ユー
We Will Rock You
20位 セイヴ・ミー
Save Me
オン・ファイアー/クイーン1982

演奏

クイーン

外部ミュージシャン

脚注

出典

  1. ^ 絆(Kizuna)”. オリコン. 2025年3月12日閲覧。
  2. ^ Queen来日記念!ライヴ音源人気投票対象楽曲”. クイーン (2023年11月14日). 2024年10月5日閲覧。
  3. ^ UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. form.universal-music.co.jp. 2024年10月5日閲覧。
  4. ^ a b c d 来日記念スペシャル・ライヴ・ベスト・アルバム 『絆(KIZUNA)』 収録曲とアルバム・カヴァー決定!”. クイーン (2023年12月27日). 2024年10月5日閲覧。
  5. ^ 日本のファンが選ぶ来日記念スペシャル・ベスト・ライヴ・アルバム 2024年1月に発売決定!”. クイーン (2023年11月14日). 2024年10月5日閲覧。

絆 -KIZUNA-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 02:31 UTC 版)

長渕剛 > 作品リスト > 絆 -KIZUNA-
「絆 -KIZUNA-」
長渕剛シングル
リリース
規格 シングル
ジャンル ポピュラー音楽
時間
レーベル ナユタウェイヴ レコーズ
チャート最高順位
長渕剛 シングル 年表
俺たちのニライカナイ
2010年
絆 -KIZUNA-
2010年
TRY AGAIN for JAPAN
2011年
テンプレートを表示

絆 -KIZUNA-」(きづな)は、日本ミュージシャンである長渕剛の43枚目のシングル

解説

収録曲

  • 全曲、作詞・作曲:長渕剛
  1. 絆 -KIZUNA-
    • 編曲:関淳二郎・長渕剛
  2. 君のそばに… (Countdown Live in KOBE 2009-2010)

絆 KIZUNA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 05:08 UTC 版)

ピカルの定理」の記事における「絆 KIZUNA」の解説

ストッキングをかぶり、それぞれを結びつけながら暮らす一家(父=澤部、母=渡辺息子=大林、娘=大島祖母=西)を描く。

※この「絆 KIZUNA」の解説は、「ピカルの定理」の解説の一部です。
「絆 KIZUNA」を含む「ピカルの定理」の記事については、「ピカルの定理」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「絆(Kizuna)」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「絆 -KIZUNA-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絆(Kizuna)」の関連用語

絆(Kizuna)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絆(Kizuna)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの絆(Kizuna) (改訂履歴)、絆 -KIZUNA- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのピカルの定理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS