SINGLES_Vol.3_(1988〜1996)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SINGLES_Vol.3_(1988〜1996)の意味・解説 

SINGLES Vol.3 (1988〜1996)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 00:10 UTC 版)

長渕剛 > 作品リスト > SINGLES Vol.3 (1988〜1996)
『SINGLES Vol.3 (1988〜1996)』
長渕剛ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ポピュラー
時間
レーベル 東芝EMI/エキスプレス
プロデュース 長渕剛
チャート最高順位
長渕剛 アルバム 年表
SINGLES Vol.2 (1983〜1988)
(1997年)
SINGLES Vol.3 (1988〜1996)
(1997年)
SAMURAI
(1998年)
テンプレートを表示

SINGLES Vol.3 (1988〜1996)』(シングルス・ボリューム・スリー)は、日本のミュージシャン長渕剛ベスト・アルバムである。

1997年12月10日東芝EMI/エキスプレスよりリリースされた。また、2006年3月8日には24ビット・デジタル・リマスタリング化されて再リリースされている。

1988年から1996年までのシングル曲を全て収録している。全2枚組。

内容

東芝EMI時代のシングル曲を、A面、B面とも完全に収録。

収録曲

DISC-1

全作詞・作曲: 長渕剛。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.とんぼ長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
2.STAY DREAM ('88 TOKYO DOME Live Version)(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛中西康晴
3.激愛 長渕剛長渕剛瀬尾一三
4.あんたとあたいは数え唄 ('88 TOKYO DOME Live Version)(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
5.しょっぱい三日月の夜長渕剛長渕剛瀬尾一三
6.いつかの少年 ('89 YOKOHAMA ARENA Live Version)長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
7.JEEP長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
8.女よ、ごめん(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛長渕剛
9.しゃぼん玉長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
10.親知らず長渕剛長渕剛 
合計時間:

DISC-2

全作詞・作曲: 長渕剛。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.巡恋歌'92長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
2.俺らの家まで ('92 TOKYO DOME Live Version)(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
3.RUN長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
4.愛してるのに ('93 大阪城ホール Live Version)(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
5.人間長渕剛長渕剛長渕剛、笛吹利明
6.I love you (Acoustic Version)(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛長渕剛、笛吹利明
7.友よ長渕剛長渕剛瀬尾一三、長渕剛
8.恋というもの(初アルバム収録音源)長渕剛長渕剛笛吹利明
9.傷まみれの青春長渕剛長渕剛長渕剛
10.LICENSE (LIVE'95 "いつかの少年" TOKYO DOME)長渕剛長渕剛長渕剛
合計時間:

曲解説

DISC-1

  1. とんぼ
    TBS TVドラマ『とんぼ』主題歌。
    11枚目アルバム『昭和』に収録されている楽曲はアルバムバージョンだが、こちらの楽曲はシングルバージョンである。
  2. STAY DREAM ('88 TOKYO DOME Live Version)
  3. 激愛
    東映映画『オルゴール』テーマソング。
  4. あんたとあたいは数え唄 ('88 TOKYO DOME Live Version)
  5. しょっぱい三日月の夜
    東映映画『ウォータームーン』テーマソング。
  6. いつかの少年 ('89 YOKOHAMA ARENA Live Version)
  7. JEEP
  8. 女よ、ごめん
    12枚目アルバム『JEEP』に『女よ、GOMEN』と言う楽曲があるがそちらの楽曲がロック調であるのに対し、こちらの楽曲はアコースティック調になっている。
  9. しゃぼん玉
    フジテレビ系ドラマ『しゃぼん玉』主題歌。
  10. 親知らず

DISC-2

  1. 巡恋歌'92
  2. 俺らの家まで ('92 TOKYO DOME Live Version)
  3. RUN
    TBS系ドラマ『RUN』主題歌。
  4. 愛してるのに ('93 大阪城ホール Live Version)
  5. 人間
  6. I love you (Acoustic Version)
  7. 友よ
    テレビ朝日系木曜ドラマ『炎の消防隊』主題歌。
  8. 恋というもの
  9. 傷まみれの青春
    フジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』エンディング・テーマ曲。
  10. LICENSE (LIVE'95 "いつかの少年" TOKYO DOME)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SINGLES_Vol.3_(1988〜1996)」の関連用語

SINGLES_Vol.3_(1988〜1996)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SINGLES_Vol.3_(1988〜1996)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSINGLES Vol.3 (1988〜1996) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS