オルゴール_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オルゴール_(映画)の意味・解説 

オルゴール (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 01:36 UTC 版)

オルゴール
監督 黒土三男
脚本 黒土三男
原案 長渕剛
製作 青木勝彦
田中義則
出演者 長渕剛
音楽 長渕剛
山里剛
高桑忠男
主題歌 激愛
長渕剛
撮影 仙元誠三
編集 川島章正
製作会社 東映
ユイ音楽工房
配給 東映洋画
公開 1989年3月11日
上映時間 106分
製作国 日本
言語 日本語
配給収入 14億円[1]
テンプレートを表示

オルゴール』は、1989年日本映画

黒土三男監督の初監督作品であり、また俳優としても活動しているシンガーソングライター長渕剛の初主演映画である。

第7回ゴールデングロス賞では優秀銀賞を受賞した。

TBSテレビドラマ、『とんぼ』の世界観を継承した作品だが、登場人物は異なる設定となっている。

あらすじ

ヤクザである神崎勇次(長渕剛)はかつて身を寄せた阿南連合会長の阿南(寺田農)から命を狙われていたが、最も気掛かりだったのは服役中に生まれた顔も知らない一人息子の蓮の事だった。しかし、既に早苗(永島暎子)とは離婚しており、半ば騙されたような形で会わない事を条件に飲まされていた。妹のきよ(仙道敦子)は弟分である翔(哀川翔)との結婚を控えており、気難しい勇次にとって二人はかけがえのない家族であり理解者であった。

キャスト

キャスト名の太字とんぼにも出演した役者

製作

スタッフ

主題歌・挿入歌

  • 主題歌「激愛」(作詞・作曲:長渕剛/編曲:瀬尾一三、長渕剛/歌:長渕剛)
  • 挿入歌「シェリー」(作詞・作曲:長渕剛/編曲:笛吹利明/歌:長渕剛)

ビデオ・DVDリリース

  • 1991年2月27日、VHSLD、東芝EMI
  • 1996年11月21日、VHS、東映ビデオ
  • 2003年2月21日、DVD、東映ビデオ、『長渕剛BOX THE MOVIE』収録
  • 2005年9月21日、DVD、東映ビデオ
  • 2009年6月1日、DVD、東映ビデオ、廉価版
  • 2011年11月1日、DVD、TOEI COMPANY、東映オールスターキャンペーン

作品の評価

受賞歴

脚注

注釈

  1. ^ 本作でデビュー[2]

出典

  1. ^ 1989年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
  2. ^ “「断れずに上を脱ぎました…」女優・中島ひろ子がデビュー作秘話を告白”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2018年4月1日). https://thetv.jp/news/detail/142309/ 2018年4月8日閲覧。 
  3. ^ 第7回ゴールデングロス賞受賞作品”. 全国興行生活衛生同業組合連合会. 2025年6月10日閲覧。

関連項目

外部リンク


「オルゴール (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルゴール_(映画)」の関連用語

オルゴール_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルゴール_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルゴール (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS