DatabindExprRegex クラス
アセンブリ: System.Web.RegularExpressions (system.web.regularexpressions.dll 内)


DatabindExprRegex クラスは、ASP.NET データ バインディング式 (<%# … %>) を解析するための正規表現を提供します。
![]() |
---|
System.Web.RegularExpressions クラスは、.NET Framework が ASP.NET ページを解析する際に使用するものであり、一般的なアプリケーションでは必ずしも実用性があるとは言えません。たとえば、これらのクラスの多くは、文字列の先頭にのみ一致します。 |

DatabindExprRegex クラスのコード例を次に示します。
' This example demonstrates the System.Web.RegularExpressions ' constructors. ' Each regular expression class is used to match an appropriate ' string. Note that the System.Web.RegularExpressions classes ' are intended for internal use and are not always practical for ' general applications. In particular, many of these regular ' expressions match only the beginning of a string. Imports System Imports System.Text.RegularExpressions Imports System.Web.RegularExpressions Class Sample Public Shared Sub Main() Dim str1A As String = "<%-- COMMENT BLOCK --%> Initial pattern." Dim str1B As String = "Embedded pattern. <%-- COMMENT BLOCK --%>" Dim str02 As String = "<% CODE BLOCK %>" Dim str03 As String = "<%= EXPRESSION BLOCK %>" Dim str04 As String = "<%# DATA BINDING EXPRESSION %>" Dim str05 As String = "<%@ DIRECTIVE %>" Dim str06 As String = "</END_TAG> xyz" Dim str07 As String = "GREATER THAN >" Dim str08 As String = "< LESS THAN" ' Include directive. Dim str09 As String = "<!-- #include file=""filename.ext"" -->" ' runat="server" attribute. Dim str10 As String = "<script runat=""server"" language=""codelanguage"" src=""pathname"">" Dim str11 As String = "<% SERVER TAG %>" Dim str12 As String = "abc defg hi jkl <%-- TEXTREGEX --%> mno pqr" Dim str13 As String = "<%# DATA BINDING %>" Dim str14 As String = "<asp:TAG> ... </asp:TAG>" Dim str15 As String = "<%@ SIMPLE DIRECTIVE %>" ' ------------------------------------------------------------------- ' Demonstrate that a pattern must occur at the beginning of the ' string. That is, the entire string is not scanned for the pattern. ' ------------------------------------------------------------------- Dim cr As New CommentRegex() Display(cr, str1A) Display(cr, str1B) ' ------------------------------------------------------------------- Display(New AspCodeRegex(), str02) Display(New AspExprRegex(), str03) Display(New DatabindExprRegex(), str04) Display(New DirectiveRegex(), str05) Display(New EndTagRegex(), str06) Display(New GTRegex(), str07) Display(New LTRegex(), str08) Display(New IncludeRegex(), str09) Display(New RunatServerRegex(), str10) Display(New ServerTagsRegex(), str11) Display(New TextRegex(), str12) Display(New DataBindRegex(), str13) Display(New TagRegex(), str14) Display(New SimpleDirectiveRegex(), str15) End Sub 'Main Protected Shared Sub Display(ByVal r As Regex, ByVal s As String) Console.WriteLine("Input: ""{0}""", s) Dim m As Match = r.Match(s) If m.Success Then Console.WriteLine("Match: ""{0}""", m.Value) Else Console.WriteLine("There is no match.") End If Console.WriteLine() End Sub 'Display End Class 'Sample ' 'This code example produces the following results: ' 'Input: "<%-- COMMENT BLOCK --%> Initial pattern." 'Match: "<%-- COMMENT BLOCK --%>" ' 'Input: "Embedded pattern. <%-- COMMENT BLOCK --%>" 'There is no match. ' 'Input: "<% CODE BLOCK %>" 'Match: "<% CODE BLOCK %>" ' 'Input: "<%= EXPRESSION BLOCK %>" 'Match: "<%= EXPRESSION BLOCK %>" ' 'Input: "<%# DATA BINDING EXPRESSION %>" 'Match: "<%# DATA BINDING EXPRESSION %>" ' 'Input: "<%@ DIRECTIVE %>" 'Match: "<%@ DIRECTIVE %>" ' 'Input: "</END_TAG> xyz" 'Match: "</END_TAG>" ' 'Input: "GREATER THAN >" 'Match: " >" ' 'Input: "< LESS THAN" 'Match: "< " ' 'Input: "<!-- #include file="filename.ext" -->" 'Match: "<!-- #include file="filename.ext" -->" ' 'Input: "<script runat="server" language="codelanguage" src="pathname">" 'Match: "runat="server" ' 'Input: "<% SERVER TAG %>" 'Match: "<% SERVER TAG %>" ' 'Input: "abc defg hi jkl <%-- TEXTREGEX --%> mno pqr" 'Match: "abc defg hi jkl " ' 'Input: "<%# DATA BINDING %>" 'Match: "<%# DATA BINDING %>" ' 'Input: "<asp:TAG> ... </asp:TAG>" 'Match: "<asp:TAG>" ' 'Input: "<%@ SIMPLE DIRECTIVE %>" 'Match: "<%@ SIMPLE DIRECTIVE %>" '
// This example demonstrates the System.Web.RegularExpressions // constructors. // Each regular expression class is used to match an appropriate // string. Note that the System.Web.RegularExpressions classes // are intended for internal use and are not always practical for // general applications. In particular, many of these regular // expressions match only the beginning of a string. using System; using System.Text.RegularExpressions; using System.Web.RegularExpressions; class Sample { public static void Main() { string str1A = "<%-- COMMENT BLOCK --%> Initial pattern."; string str1B = "Embedded pattern. <%-- COMMENT BLOCK --%>"; string str02 = "<% CODE BLOCK %>"; string str03 = "<%= EXPRESSION BLOCK %>"; string str04 = "<%# DATA BINDING EXPRESSION %>"; string str05 = "<%@ DIRECTIVE %>"; string str06 = "</END_TAG> xyz"; string str07 = "GREATER THAN >"; string str08 = "< LESS THAN"; // Include directive. string str09 = @"<!-- #include file=""filename.ext"" -->"; // runat="server" attribute. string str10 = @"<script runat=""server"" " + @"language=""codelanguage"" src=""pathname"">"; string str11 = "<% SERVER TAG %>"; string str12 = "abc defg hi jkl <%-- TEXTREGEX --%> mno pqr"; string str13 = "<%# DATA BINDING %>"; string str14 = "<asp:TAG> ... </asp:TAG>"; string str15 = "<%@ SIMPLE DIRECTIVE %>"; // ------------------------------------------------------------------- // Demonstrate that a pattern must occur at the beginning of the // string. That is, the entire string is not scanned for the pattern. // ------------------------------------------------------------------- CommentRegex cr = new CommentRegex(); Display(cr, str1A); Display(cr, str1B); // ------------------------------------------------------------------- Display(new AspCodeRegex(), str02); Display(new AspExprRegex(), str03); Display(new DatabindExprRegex(), str04); Display(new DirectiveRegex(), str05); Display(new EndTagRegex(), str06); Display(new GTRegex(), str07); Display(new LTRegex(), str08); Display(new IncludeRegex(), str09); Display(new RunatServerRegex(), str10); Display(new ServerTagsRegex(), str11); Display(new TextRegex(), str12); Display(new DataBindRegex(), str13); Display(new TagRegex(), str14); Display(new SimpleDirectiveRegex(), str15); } protected static void Display(Regex r, string s) { Console.WriteLine("Input: \"{0}\"", s); Match m = r.Match(s); if (m.Success) Console.WriteLine("Match: \"{0}\"", m.Value); else Console.WriteLine("There is no match."); Console.WriteLine(); } } /* This code example produces the following results: Input: "<%-- COMMENT BLOCK --%> Initial pattern." Match: "<%-- COMMENT BLOCK --%>" Input: "Embedded pattern. <%-- COMMENT BLOCK --%>" There is no match. Input: "<% CODE BLOCK %>" Match: "<% CODE BLOCK %>" Input: "<%= EXPRESSION BLOCK %>" Match: "<%= EXPRESSION BLOCK %>" Input: "<%# DATA BINDING EXPRESSION %>" Match: "<%# DATA BINDING EXPRESSION %>" Input: "<%@ DIRECTIVE %>" Match: "<%@ DIRECTIVE %>" Input: "</END_TAG> xyz" Match: "</END_TAG>" Input: "GREATER THAN >" Match: " >" Input: "< LESS THAN" Match: "< " Input: "<!-- #include file="filename.ext" -->" Match: "<!-- #include file="filename.ext" -->" Input: "<script runat="server" language="codelanguage" src="pathname">" Match: "runat="server" Input: "<% SERVER TAG %>" Match: "<% SERVER TAG %>" Input: "abc defg hi jkl <%-- TEXTREGEX --%> mno pqr" Match: "abc defg hi jkl " Input: "<%# DATA BINDING %>" Match: "<%# DATA BINDING %>" Input: "<asp:TAG> ... </asp:TAG>" Match: "<asp:TAG>" Input: "<%@ SIMPLE DIRECTIVE %>" Match: "<%@ SIMPLE DIRECTIVE %>" */

System.Text.RegularExpressions.Regex
System.Web.RegularExpressions.DatabindExprRegex


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


DatabindExprRegex コンストラクタ
アセンブリ: System.Web.RegularExpressions (system.web.regularexpressions.dll 内)


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


DatabindExprRegex フィールド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | capnames | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | caps | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | capsize | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | capslist | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | factory | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | pattern | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | roptions | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |

DatabindExprRegex プロパティ

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CacheSize | コンパイルされた正規表現の現在の Regex オブジェクトのキャッシュ内の最大エントリ数を取得または設定します。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | Options | Regex コンストラクタに渡されたオプションを返します。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | RightToLeft | 正規表現が右から左の方向に検索するかどうかを示す値を取得します。 ( Regex から継承されます。) |

DatabindExprRegex メソッド


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | InitializeReferences | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | UseOptionC | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |
![]() | UseOptionR | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 ( Regex から継承されます。) |

DatabindExprRegex メンバ
ASP.NET データ バインディング式を解析するための正規表現を提供します。
DatabindExprRegex データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | capnames | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | caps | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | capsize | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | capslist | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | factory | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | pattern | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | roptions | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CacheSize | コンパイルされた正規表現の現在の Regex オブジェクトのキャッシュ内の最大エントリ数を取得または設定します。(Regex から継承されます。) |
![]() | Options | Regex コンストラクタに渡されたオプションを返します。(Regex から継承されます。) |
![]() | RightToLeft | 正規表現が右から左の方向に検索するかどうかを示す値を取得します。(Regex から継承されます。) |


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | InitializeReferences | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |
![]() | UseOptionC | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |
![]() | UseOptionR | CompileToAssembly メソッドで生成される Regex オブジェクトによって使用されます。 (Regex から継承されます。) |

Weblioに収録されているすべての辞書からDatabindExprRegexを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DatabindExprRegexのページへのリンク