Battle of Turtucaiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Battle of Turtucaiaの意味・解説 

トゥトラカンの戦い

(Battle of Turtucaia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 10:05 UTC 版)

トゥトラカンの戦い
戦争第一次世界大戦
年月日1916年9月2日 - 1916年9月6日
場所:トゥトラカン要塞(現在の  ブルガリア シリストラ州トゥトラカン
結果:同盟軍の決定的勝利
交戦勢力
ブルガリア
ドイツ
ルーマニア
指導者・指揮官
パンテレイ・キセノフ
アウグスト・マッケンゼン
コンスタンチン・テオドリク
戦力
5万5000名 3万9000名(後に増員)
重砲151門
損害
死傷者数8000人 死傷者数1万6000人
捕虜2万8000人
重砲151門
ルーマニア戦線

トゥトラカンの戦い(英語:Battle of Turtucaia、ブルガリア語:Битка при Тутракан)はルーマニア軍とブルガリア軍・ドイツ軍との間で発生した戦い。中央同盟から連合国側に寝返ってオーストリア領トランシルヴァニアへ侵攻したルーマニア軍に対する牽制行動として開始された。

概要

戦いの場となったトゥトラカン要塞(トトラカン要塞とも)はフランス軍の援助によって建設された強固な要塞であり、南のブルガリアに対する備えとして1913年に完成した。151門の重砲と15個の陣地からなる大要塞をルーマニア軍は建設元のフランスに肖って「第二のヴェルダン要塞」を自負した。しかし要塞の規模はともかく、ルーマニア軍の弱体さや砲門の古さからその評判を疑問視する声もあった。

9月5日の早朝、パンテレイ・キセノフ(en:Panteley Kiselov)将軍はブルガリア第4師団とブルガリア第1師団の一部を進軍させ、ドイツ軍から派遣されたクルツ・フォン・ハーメルスタイン少佐の歩兵連隊がブルガリア軍の進撃を補佐した。午前6時30分から要塞にはブルガリア砲兵隊の砲撃が開始され、8時20分にブルガリア軍の歩兵突撃が行われた。直ぐに後方のブカレストから大量の増援が押し寄せたものの、たった1日の攻撃で5箇所の陣地にブルガリア軍の旗が翻った。

要塞の3分の1を確保したブルガリア軍は翌日も攻撃を行い、9月6日の午後4時に要塞を突破してトゥトラカン市内に入城した。1時間の内に町の半分がブルガリア軍の占領下におかれ、至る所でルーマニア兵が武器を捨てて投降した。ブルガリア軍は2つの軍旗と450人のルーマニア軍将校、2万8000人以上のルーマニア軍兵士を捕虜にした。また要塞に設置されていた151門の重砲も全て鹵獲された。

戦いは僅か数日間で終わり、結果も要塞占領とルーマニア守備隊数万名の降伏という同盟軍側の圧勝に終わった。ブルガリア軍も8000名の死傷者を出したが、キセリオ将軍が適切な指揮を行えばより少ない損害で済んだ可能性が高かったと言われている。


「Battle of Turtucaia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Battle of Turtucaiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Battle of Turtucaiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥトラカンの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS