2062氏の発言に説得力を与えている部分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2062氏の発言に説得力を与えている部分の意味・解説 

2062氏の発言に説得力を与えている部分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/07 11:27 UTC 版)

2062氏」の記事における「2062氏の発言に説得力を与えている部分」の解説

ここでは、主に2010年11月書き込みについて取り扱う。 日本次期首相当時菅直人)について、彼は「がっかりするやつだ」と答えている。また、政権交代時期について「首相は今の民主党議員入れ替わり就任する。それが終わると自民党に移る」と答えた実際に大震災発生後野田佳彦就任するものの求心力得られず、2012年衆議院総選挙民主党大敗して再び自民党政権与党となった。 「麻生さんや安倍さんはまた首相やることありますか?」という質問に対しては「ない、しかし2010年自民党で最も有力な人物圧倒的な支持力キープして長く首相務める。4年以内にわかるだろう」と答えている。これは、第二次安倍晋三内閣誕生したという意味では間違っているのだが、安倍晋三は「2010年自民党有力な人物」であり、2012年からすでに4年半に渡って日本では有数長期政権維持している。支持力内閣支持率乱高下することがあるが、自民党支持率は高い値で安定しており、他の政党に対して圧倒的優位に立っている。 「アメリカ覇権続いていますか?WTOG20世界政府のようなものになっていますか?」という質問対し、「アメリカ覇権崩壊し新たな新政権生まれている。世界政府出来るが、一度崩壊して今に至る」と答えている。実際には、2016年のアメリカ大統領選挙で「アメリカ世界の警察官ではなくなる」と主張したドナルド・トランプ当選し2017年就任したまた、近年国連求心力急激に低下している。 '「海産物食べておいた方がいい」'「海洋生物2062年現在ほぼ食することが出来ない状況だ」との回答がある。これは、海洋核汚染前提にした質問対す答えである。当時近未来発生する核戦争結果ではないか考えられていた(彼も第三次世界大戦勃発認めている)が、2011年福島第一原子力発電所事故発生し、この要因のひとつとされている。 酒類に関して'「アルコールタバコより遥かに危険)」'「アルコールはコカイン、ヘロインなどの麻薬よりも危険な存在今は信じられないだろうが、驚く日が来るだろう」と回答している。2010年当時日本では「酒は適量飲めば百薬の長タバコ百害あって一利なし」というのが常識だった。しかし、2014年以降アルコールエタノール)の毒性依存性対す研究進んだ結果、まさに彼の予言通りになった日本取り巻世界情勢について「時に身を委ねることだ。 2014年まで足掻いてもどうにもならない」と回答している。この当時左派政権だったこともあり、中華人民共和国大韓民国からの侮蔑外交を受け、2010年尖閣諸島中国漁船衝突事件2012年李明博竹島上陸などの事案多発した。しかし、当の李明博韓国大統領起こした韓国による天皇謝罪要求契機として日本国内世論対中・対韓感情一気悪化する日韓基本条約締結時の大統領である朴正煕実子である朴槿恵韓国大統領就任したことにより、安倍政権内には対韓関係改善への期待感広がったが、朴槿恵告げ口外交などで裏切られ結果日本は「攻め外交」に転じる。彼が予言した2014年翌年である2015年には日韓通貨スワップ協定全て期限切れとなり、さらに慰安婦問題日韓合意取り付け従軍慰安婦問題韓国カードから日本カードになったまた、2016年には台湾中華民国)で親日的とされる民進党蔡英文総統就任し政権支持率低迷気味なものの、台湾親日反共民意強く押し出されるようになった。なお、彼によると台湾2062年までに日本復帰するようである。 「2012年には大きな事件はなかった」と答えている。実際2012年には様々な事件発生しているが、流動的な国際情勢の中で、度肝を抜かれるようなインパクトのあるものはない(特に前年東日本大震災の年であるため顕著)。 彼は2010年にたまたま来たのではなく、“任務”を帯びてやってきたとのこと。そして2010年での任務終えた後は2016年4月15日に向かうと告げている。2016年4月15日は、2016年熊本地震発生日である(正確に16日未明)。

※この「2062氏の発言に説得力を与えている部分」の解説は、「2062氏」の解説の一部です。
「2062氏の発言に説得力を与えている部分」を含む「2062氏」の記事については、「2062氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2062氏の発言に説得力を与えている部分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2062氏の発言に説得力を与えている部分」の関連用語

1
38% |||||

2062氏の発言に説得力を与えている部分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2062氏の発言に説得力を与えている部分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2062氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS