2024年の大韓民国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 06:24 UTC 版)
3千年紀 |
20世紀 - 21世紀 - 22世紀 |
2010年代 - 2020年代 - 2030年代 |
2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 |
![]() 大韓民国の国旗 (1948年以降) |
2024年の大韓民国の話題 |
---|
朝鮮の歴史 - 韓国の歴史年表 |
■ヘルプ |
2024年の大韓民国 (2024ねんのだいかんみんこく)では、2024年(檀紀4357年)の大韓民国に関する出来事について記述する。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
国家元首等
できごと
1月
- 1月1日 - 1年間の任期で韓国が
国際連合安全保障理事会の非常任理事国に就任[1]。
- 1月2日 - 最大野党共に民主党の李在明代表、釜山広域市江西区加徳島を訪問中に、首を刺され負傷(李在明襲撃事件)[2]。
- 1月3日 - KBO・LGツインズからポスティング申請していた高佑錫(コ・ウソク)がMLB・サンディエゴ・パドレスと2年450万ドルの契約に合意[3]。
- 1月5日-7日 - 北朝鮮軍、韓国北西海域の北方限界線(NLL)に近い延坪島付近に向けて、3日連続で砲撃[4][5][6]。
- 1月15日 - 最高指導者金正恩、最高人民会議の施政演説で、憲法改正で韓国を「第1の主敵」と明記すべきと発言[7]。韓国を「和解や統一の相手、同族とみる既成概念を完全に捨て、徹底した他国、最も敵対的な国」と位置付けるとともに、「平和統一」「民族大団結」といった表現も削除すべきであると述べた[7]。
- 1月19日~2月1日 - 2024年江原道ユースオリンピック
- 2024年江原道ユースオリンピックの韓国選手団
- 1月25日 - 与党国民の力所属の裵賢鎮議員、ソウル特別市江南区で中学生に石で頭部を殴られ負傷[8]。
→詳細は「ko:배현진 피습 사건」を参照
2月
- 2月2日~18日 - 2024年世界水泳選手権
- 2024年世界水泳選手権韓国選手団
- 2月8日 - 最高指導者金正恩、朝鮮人民軍創建76周年記念で国防省を訪問[9]。将兵らを前に演説し、韓国は「第1の敵対国家、不変の主敵」であり、有事には「占領、平定」することを強調した[9]。
- 2月14日 - 韓国・キューバ両政府、国交樹立を発表[10]。
- 2月16日~25日 - 第57回世界卓球選手権団体戦(釜山広域市・BEXCO)
- 2月20日 - MLB・トロント・ブルージェイズからFAの柳賢振(リュ・ヒョンジン)がKBO・ハンファ・イーグルスとリーグ史上最高額となる4年170億ウォンの契約に合意(従来の最高額は梁義智(ヤン・ウィジ)の152億ウォン)[11]。
- 2月20日~ - 2024年韓国医療危機
3月
- 3月10日 - 東アジアスーパーリーグ 2023-24の決勝でソウルSKナイツが千葉ジェッツふなばし(
日本)にスコア69-72で敗れて準優勝[12]。
- 3月18日~20日 - ソウルで第3回民主主義サミットを開催[13]。
- 3月20日、21日 - MLBソウルシリーズが初めて韓国で開催(ソウル・高尺スカイドーム)[14]。
- 3月20日 -
山口県下関市沖で韓国籍のタンカーのキョヨン・サンが転覆し、10人が死亡[15]。
- 3月23日 - 2024年のKBOリーグが開幕、世界に先駆けてストライクの自動投球判定システム(ABS)、いわゆる「ロボット審判」を導入[16]。
- 3月26日 - 釜山で路線バスが暴走し、10人が負傷[17]。
4月
- 4月6日 - アジアリーグアイスホッケー2023-2024のファイナルズでHLアニャンがレッドイーグルス北海道(
日本)を3勝1敗で破って優勝。最優秀選手賞はシン・サンウ。
- 4月10日 - 第22代総選挙。野党の共に民主党が勝利し、与党の国民の力が大敗[18]。
- 4月24日 - KBO・SSGランダースの崔廷(チェ・ジョン)が通算468本塁打を記録し、李承燁(イ・スンヨプ)の持つ歴歳最多記録を更新[19]。
5月
6月
- 6月4日~5日 - 2024年韓国・アフリカサミット
- 6月4日 -
朝鮮民主主義人民共和国が前月に風船でゴミなどを韓国領域内に飛ばしたことを受けて、2018年の板門店宣言の効力を停止[21]。
- 6月20日 - KBO・NCダイノスの孫児葉(ソン・アソプ)が通算3205安打を記録し、朴龍澤(パク・ヨンテク)の持つ歴歳最多記録を更新[22]。
- 6月24日 - 京畿道華城市で華城リチウム電池工場火災発生。中国人従業員を中心とした23人が死亡[23][24]。
7月
- 7月1日 - ソウルで車が歩行者の列に突っ込み、少なくとも9人が死亡[25]。
→詳細は「ソウル市庁駅交差点車両突進事故」を参照
- 7月26日~8月11日 - 2024年パリオリンピック
- 7月28日 - 江原FC所属で18歳の梁民赫がプレミアリーグ・トッテナム・ホットスパーFCへの完全移籍、5年半の契約に合意[27]。
8月
- 8月22日 - 京畿道富川市のホテルで火災が発生し、7人が死亡、12人が負傷[28]。
- 8月23日 -
日本の第106回全国高等学校野球選手権大会で、在日韓国人学校を前身とする京都国際高等学校の初優勝を受け、尹大統領が祝意を表明[29]。
- 8月27日~9月1日 - 2024年韓国オープン (バドミントン)(全羅南道木浦市)
9月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
10月
- 10月10日 - 韓江(ハン・ガン)が韓国人初となるノーベル文学賞を受賞。ノーベル賞全体では2000年の金大中大統領の平和賞以来2人目[30]。
- 10月15日 -
朝鮮民主主義人民共和国が南北連絡道路の一部を爆破[31]。
- 10月25日 - 飲酒運転の常習的な違反者を対象にエンジン始動連結装置(アルコール・インターロック)の装着が義務化[32]。
- 10月28日 - 2024年韓国シリーズで起亜タイガースがサムスン・ライオンズを4勝1敗で破り7年ぶり12度目の優勝。最優秀選手賞は金善彬[33]。
11月
- 11月5日~10日 - バドミントン・2024年韓国マスターズ(全北特別自治道益山市)
- 11月8日 - 済州特別自治道飛揚島で漁船が沈没し、乗組員13人が行方不明[34]。
→詳細は「ko:제주 비양도 어선 침몰 사고」を参照
- 11月18日 - 2024 WBSCプレミア12・グループBで韓国代表は3勝2敗の3位となり、スーパーラウンドに進出することなく敗退[35]。
→詳細は「2024 WBSCプレミア12 韓国代表」を参照
- 11月28日 - ソウル特別市での記録的な大雪により3人が死亡[36]。
→詳細は「en:2024 South Korean snowstorm」を参照
- 11月28日 - アイドルグループのNewJeansが所属事務所ADORとの専属契約を解除すると発表したが、多額の違約金が発生する可能性がある[37]。
12月
- 12月3日 - 2024年大韓民国非常戒厳令が発令されたが、約7時間後に解除された。
- 12月8日 - 金龍顕前国防相を令状なしで緊急逮捕[38]。
- 12月9日 - 浦項市沖で漁船が別の船と衝突して転覆し、乗組員8人のうち7人が死亡、1人が行方不明[39]。
- 12月12日 - 大韓航空がアシアナ航空を完全子会社[40]。
- 12月14日 - 尹錫悦大統領に対する弾劾決議が可決。
→詳細は「尹錫悦韓国大統領弾劾訴追」を参照
- 12月15日 - バドミントン・2024年BWFワールドツアーファイナルズの女子ダブルスでイ・ソヒ・ペク・ハナ組が志田千陽・松山奈未組(
日本)を破って初優勝[41]。
- 12月27日 - 韓悳洙韓国首相弾劾訴追
- 12月29日 - チェジュ航空の国際線で全羅南道務安郡の務安国際空港への胴体着陸に失敗し、大破炎上した結果、乗員・乗客181名のうち乗員2人を除く179人が死亡[42]。
→詳細は「チェジュ航空2216便事故」を参照
周年
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
誕生
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
死去
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
1月
2月
- 2月5日 - ナム・コンウォン:俳優(* 1934年)
3月
- 3月7日 - 孫命順:金泳三大統領のファーストレディ(* 1929年)
- 3月14日 - イ・ウリ:声優(* 2000年)
- 3月27日 - 崔大植:サッカー選手 (MF)(* 1965年)
- 3月29日 - 趙錫來:第31・32代全国経済人連合会会長、ヒョースングループ会長(* 1935年)
4月
- 4月3日 - ソン・ミンヒョン:俳優(* 1954年)
- 4月11日 - パク・ボラム:歌手(* 1994年) Wikidataで「パク・ボラム」で検索
- 4月23日 - 盧在鳳:国務総理(* 1936年)
5月
6月
- 6月3日 - 李春碩(イ・チュンソク):サッカー選手 (FW)(* 1959年)
- 6月9日 - 金光林(キム・グァンニム):詩人(* 1929年)
- 6月14日 - イ・ヘルン :モデル、Youtuber(* 1992年)
7月
8月
- 8月2日 - 金栄洙:ジャーナリスト、政治家(* 1935年)
- 8月10日 - 朴権欽:政治家(* 1932年)
- 8月15日 - 偰松雄:政治家(* 1942年)
- 8月25日 - オ・スンミョン:俳優(* 1946年)
9月
- 9月11日 - 鄭在文:政治学者、政治家(* 1936年)
- 9月15日 - 南載熙:ジャーナリスト、政治家(* 1934年)
- 9月15日 - チョ・ギョンモク:政治家(* 1937年)
- 9月19日 - 朴東宣:実業家(* 1935年)
- 9月22日 - パク・ヒブ:政治家(* 1938年)
- 9月30日 - パク・ジア:女優(* 1972年)
10月

- 10月5日 - チョン・ヒギョン:学者、政治家(* 1932年)
- 10月22日 - コ・ジンファ:政治家(* 1963年)
- 10月23日 - 李相得:政治家、実業家(* 1935年)
- 10月25日 - キム・スミ:女優(* 1949年)
- 10月30日 - チョ・ヘジョン:バレーボール選手、指導者(* 1953年)
11月

12月
脚注
注釈
出典
- ^ “安保理、非常任理事国に韓国やスロベニアなど 24年から”. 日本経済新聞 (2023年6月7日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ 「韓国最大野党の代表、釜山訪問中に襲われる…首を刺され病院に搬送」 中央日報(日本語版) 2024年1月2日付、2024年3月7日閲覧.
- ^ “WBC韓国代表の高佑錫がパドレスと2年契約で合意 松井裕樹らとクローザーを争う可能性も”. 日刊スポーツ (2024年1月4日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ 「北朝鮮、200発以上砲撃 延坪島北方、韓国住民に避難命令」 時事ドットコム 2024年1月5日付、2024年3月8日閲覧.
- ^ 小池和樹 「北朝鮮が連日の砲撃、韓国・延坪島の北西に60発以上…韓国軍「相応の軍事的措置」と警告」 読売新聞オンライン 2024年1月6日付、2024年3月8日閲覧.
- ^ 藤田哲哉 「北朝鮮が3日連続砲撃 韓国軍発表、延坪島北で90発以上」 日本経済新聞 2024年1月7日付、2024年3月8日閲覧.
- ^ a b 桜井紀雄 「金正恩氏「韓国は主敵、憲法に明記を」 対話機構廃止を可決」 産経新聞 2024年1月16日付、2024年3月8日閲覧.
- ^ 「韓国与党議員、倒れても中学生が15回以上石で殴打…閉回路テレビには衝撃の場面」 中央日報(日本語版) 2024年1月26日付、2024年3月7日閲覧.
- ^ a b 桜井紀雄 「「韓国は主敵、有事には占領、平定」金正恩氏が軍記念日でも強調」 産経新聞 2024年2月9日付、2024年3月8日閲覧.
- ^ 桜井紀雄 「韓国とキューバが国交樹立、北朝鮮の外交空間狭まる」 産経新聞 2024年2月15日付、2024年3月7日閲覧.
- ^ “メジャー通算78勝左腕、韓国出身の柳賢振が韓国プロ野球史上最高額の契約で復帰へ”. スポーツ報知 (2024年2月21日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “千葉ジェッツがEASL初優勝…富樫勇樹が24得点と躍動してソウルSKナイツとの激闘を制す”. B.LEAGUE (2024年3月10日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国で民主主義サミット開幕、尹大統領がテクノロジーの影響指摘”. ロイター (2024年3月18日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国初のメジャー開幕戦に高尺スカイドームは超満員 最高額チケットは8万円近くのプラチナ化”. 日刊スポーツ (2024年3月20日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国籍タンカー転覆、乗組員11人目の死亡確認 3月の山口・下関沖の事故で”. 産経新聞 (2024年9月20日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “ロボット審判 韓国プロ野球“世界最速”導入 ストライク、ボール判定を球審に伝達 「スピード感」後押し”. スポーツニッポン (2024年4月9日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “路線バスが突如暴走、乗客ら10人が重軽傷 韓国・釜山”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2024年3月26日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ 日本放送協会. “韓国総選挙 与党大敗 ユン大統領 政権与党の立て直し迫られる”. NHKニュース. 日本放送協会. 2024年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月29日閲覧。
- ^ “韓国プロ野球の崔廷 通算468号本塁打で李承燁の最多記録更新”. 朝鮮日報 (2024年4月24日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “元韓国法相が竹島上陸 「LINEヤフー問題」に言及、尹政権を批判”. 朝日新聞 (2024年5月13日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “大統領室 北韓との軍事合意の効力をすべて停止の方針”. KBSワールドラジオ (2024年6月3日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “ソン・アソプ、KBOリーグ通算安打記録を更新”. 朝鮮日報 (2024年6月21日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国のリチウム電池工場で火災、22人死亡 中国籍の労働者ら犠牲”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2024年6月24日). 2024年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月29日閲覧。
- ^ 朝鮮日報日本語版 (2024年6月26日). “死亡者23人のうち17人が中国人 華城リチウム電池工場火災現場を訪れた中国大使「韓国企業が手痛い教訓を得ることを望む」”. www.chosunonline.com. 2024年6月29日閲覧。
- ^ “ソウル市庁舎近くで歩行者に車突っ込む、9人死亡 運転の60代男性を拘束”. 英国放送協会 (2024年7月2日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “アーチェリー女子初日に世界新記録が誕生 パリ五輪”. フランス通信社 (2024年7月26日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “トッテナム、韓国の18歳FWヤン・ミンヒョクの完全移籍加入を発表! 2025年1月に合流予定”. サッカーキング. フロムワン (2024年7月28日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国・ソウル近郊のホテルで火災 宿泊客ら7人が死亡、12人けが”. 朝日新聞 (2024年8月23日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “京都国際が甲子園優勝、韓国大統領が祝辞 ネットでは中傷も”. フランス通信社 (2024年8月24日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “金大中氏に続いて韓国2人目のノーベル賞…小説家、韓江氏に文学賞”. フランス通信社 (2024年10月10日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “北朝鮮、連絡道路の一部爆破 韓国軍は対応射撃”. フランス通信社 (2024年10月15日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国できょうから飲酒運転の常習違反者を対象に「アルコール・インターロック」義務化”. TBS NEWS DIG (2024年10月25日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “プロ野球 韓国シリーズでKIAタイガースが7年ぶり優勝”. KBSワールド (2024年11月9日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国・済州島沖で漁船沈没、13人不明”. フランス通信社 (2024年11月8日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “<プレミア12>予選敗退…韓国野球「屈辱の日」”. 中央日報 (2024年11月18日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国で記録的大雪 3人死亡”. フランス通信社 (2024年11月28日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “ニュージーンズ、専属契約解除を宣言 HYBEと「信頼関係崩れた」”. 朝日新聞 (2024年11月28日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “警察、大統領府を強制捜査 検察は前国防相逮捕”. 時事通信社 (2024年12月11日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “Fishing boat capsizes after colliding with sand barge in South Korea, killing 7” (英語). AP通信 (2024年12月9日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “大韓航空、アシアナ航空を子会社に”. 日本貿易振興機構 (2024年12月13日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “志田/松山組が女子複で準優勝、バドWTファイナルズ”. フランス通信社 (2024年12月16日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国で旅客機が滑走路外れ炎上 179人死亡、2人救助”. 英国放送協会 (2024年12月29日). 2025年7月6日閲覧。
- ^ “韓国セウォル号沈没事故から来月で10年…遺族が求め続けるのは「真相究明と責任者処罰」”. フランス通信社 (2024年3月19日). 2025年7月6日閲覧。
関連項目
- 各年の大韓民国の一覧
- 朝鮮の歴史 - 韓国の歴史
- 韓国の歴史年表
- 2024年のKリーグ1 - 蔚山HD FCが3連覇。
- 2024年の大韓民国のサッカー
- 2024年のKBOリーグ
- 2024年の韓国シリーズ
- KBL 2023-24 - 釜山KCCイージスが6度目の優勝。
- 2024年の大韓民国の音楽
- 2024年の大韓民国の映画一覧
- 2024年の大韓民国のテレビ
- 2024年の朝鮮民主主義人民共和国
外部リンク
- 2024年の大韓民国のページへのリンク