1971年のオールスターゲーム は、1971年 7月17日 ・7月19日 ・7月20日 に行われた日本プロ野球 のオールスターゲーム 。 
 
    
  
   
 試合概要 
   
  前年、日本選手権を連続6回目で制した読売ジャイアンツ (巨人)の川上哲治 監督が全セ(オールセントラル・リーグ )を率い、10年ぶりのパ・リーグ優勝のロッテオリオンズ の濃人渉 監督が全パ(オールパシフィック・リーグ )を率いた。 
  第1戦、江夏豊 (阪神 )による9者連続奪三振 が功を奏し5対0で全セが先勝。雨で1日延びた第2戦は逆に各チームの主戦投手をつぎ込んだ全パが全セを2安打完封。第3戦は序盤に全パ・張本勲 (東映 )と全セ・長嶋茂雄 (巨人)のホームランが出たもののその後は0行進。1点多く獲った全パが勝ち越しを決めた。 
  第3戦は浩宮 (当時)とその学友が来場して観戦している [ 1]  。 
 
  
   
 江夏の9者連続奪三振 
   
   
  江夏はこの年の前半戦は不調(1971年 成績:15勝14敗)だったが、ファン投票選出された。第1戦の先発を任された江夏は1回裏全パ1番有藤通世 (ロッテ)、2番基満男 (西鉄 )、3番長池徳二 (阪急 )から連続三振を奪った。直後の2回表に2死一、三塁で打席のまわった江夏は全パ先発米田哲也 (阪急)から3ラン本塁打を放ち波に乗ると、その裏リーグ首位打者・4番江藤愼一 (ロッテ)からも三振を奪い、土井正博 (近鉄 )、東田正義 (西鉄)らパ・リーグ強力打者のバットが次々と空を切った。そして3回裏も7番阪本敏三 (阪急)、8番岡村浩二 (阪急)からも三振を奪うと、米田の代打に加藤秀司 (阪急)が登場。加藤からも三振を奪い、9者連続奪三振記録を達成し、江夏はマウンドを降りた。 
  その後全セ必勝を期して渡辺秀武 (巨人)-高橋一三 (巨人)-水谷寿伸 (中日 )-小谷正勝 (大洋 )のリレーで臨み、全パを無安打、16奪三振に抑え込んだ。 
  全員奪三振を目指して投げ続けた江夏はキャッチャーフライを捕球しようとしようとした田淵に「捕るな!」と言ったとされているが、後に江夏はこれを「(スタンドに入るだろうから)追うな!」と叫んだものである、と著書[出典無効  ] の中で述べている。 
 
   
   
   
  
   
 試合結果 
   
  
   
 第1戦(7月17日) 
   
   
  
   
 オーダー 
   
   
   
    
      
       
       
        
         セントラル 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [左] 
         高田繁 
          
        
         2 
         [遊] 
         藤田平 
          
        
         3 
         [一] 
         王貞治 
          
        
         4 
         [三] 
         長嶋茂雄 
          
        
         5 
         [右] 
         ロバーツ 
          
        
         6 
         [捕] 
         田淵幸一 
          
        
         7 
         [中] 
         谷沢健一 
          
        
         8 
         [二] 
         武上四郎 
          
        
         9 
         [投] 
         江夏豊 
          
        
      
   
      
       
       
        
         パシフィック 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [三] 
         有藤通世 
          
        
         2 
         [二] 
         基満男 
          
        
         3 
         [中] 
         長池徳二 
          
        
         4 
         [一] 
         江藤慎一 
          
        
         5 
         [左] 
         土井正博 
          
        
         6 
         [右] 
         東田正義 
          
        
         7 
         [遊] 
         阪本敏三 
          
        
         8 
         [捕] 
         岡村浩二 
          
        
         9 
         [投] 
         米田哲也 
          
        
      
 
     
    
  
 
  
   
 第2戦(7月19日) 
   
   
    
    
      
      
     
     
      
    
     
          
      1  
      2  
      3  
      4  
      5  
      6  
      7  
      8  
      9  
      R   
      H   
      E   
       
      
      全パ   
      1  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      3  
      0  
      4   
      6  
      0 
       
      
      全セ   
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0   
      2  
      0 
       
     
   
 
   
    パ:○金田(映)、村上 (南 )、足立 (急)、木樽 (ロ)-野村 (南) 
    セ:●松岡(ヤ)、伊藤久 (中)、渋谷幸 (中)、大石 (広 )、堀内 (巨)-木俣 (中)、大矢 
    勝利  :金田 (1勝)   
    敗戦  :松岡 (1敗)   
    本塁打  パ:長池 (急)1号(3ラン・大石) 
    審判  [球審]砂川(パ) [塁審]山本文(セ)・久喜(パ)・大里 (セ) [外審]加藤(パ)・福井(セ) 
    試合開始:19時02分 試合時間:2時間5分(試合終了:21時07分)  
     
    
  
   
 オーダー 
   
   
   
    
      
       
       
        
         パシフィック 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [三] 
         有藤通世 
          
        
         2 
         [中] 
         張本勲 
          
        
         3 
         [右] 
         長池徳二 
          
        
         4 
         [一] 
         江藤慎一 
          
        
         5 
         [左] 
         アルトマン 
          
        
         6 
         [捕] 
         野村克也 
          
        
         7 
         [二] 
         基満男 
          
        
         8 
         [遊] 
         高橋博 
          
        
         9 
         [投] 
         金田留広 
          
        
      
   
      
       
       
        
         セントラル 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [中] 
         谷沢健一 
          
        
         2 
         [遊] 
         藤田平 
          
        
         3 
         [一] 
         王貞治 
          
        
         4 
         [三] 
         長嶋茂雄 
          
        
         5 
         [右] 
         ロバーツ 
          
        
         6 
         [左] 
         福富邦夫 
          
        
         7 
         [二] 
         国貞泰汎 
          
        
         8 
         [捕] 
         木俣達彦 
          
        
         9 
         [投] 
         松岡弘 
          
        
      
 
     
    
  
 
  
   
 第3戦(7月20日) 
   
   
    
    
      
      
     
     
      
    
     
          
      1  
      2  
      3  
      4  
      5  
      6  
      7  
      8  
      9  
      R   
      H   
      E   
       
      
      全パ   
      0  
      2  
      1  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      3   
      7  
      1 
       
      
      全セ   
      0  
      0  
      0  
      2  
      0  
      0  
      0  
      0  
      0  
      2   
      2  
      2 
       
     
   
 
   
    パ:皆川、○山田(急)、村上、村田、成田-野村、醍醐 
    セ:●平松(洋)、堀内、江夏、渡辺秀-大矢、木俣 
    勝利  :山田 (1勝)   
    敗戦  :平松 (1敗)   
    本塁打  パ:張本 (映)1号(ソロ・平松) セ:長嶋 (巨)1号(2ラン・山田) 
    審判  [球審]大里(セ) [塁審]中村浩(パ)・岡田功(セ)・砂川(パ) [外審]福井(セ)・加藤(パ) 
    試合開始:19時04分試合時間:2時間3分(試合終了:21時07分)  
     
    
  
   
 オーダー 
   
   
   
    
      
       
       
        
         パシフィック 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [一] 
         加藤秀司 
          
        
         2 
         [遊] 
         阪本敏三 
          
        
         3 
         [右] 
         張本勲 
          
        
         4 
         [中] 
         土井正博 
          
        
         5 
         [左] 
         アルトマン 
          
        
         6 
         [捕] 
         野村克也 
          
        
         7 
         [三] 
         高橋博 
          
        
         8 
         [二] 
         大下剛史 
          
        
         9 
         [投] 
         皆川康夫 
          
        
      
   
      
       
       
        
         セントラル 
          
        
         打順 
         守備 
         選手  
         
        
         1 
         [中] 
         柴田勲 
          
        
         2 
         [遊] 
         藤田平 
          
        
         3 
         [一] 
         王貞治 
          
        
         4 
         [三] 
         長嶋茂雄 
          
        
         5 
         [右] 
         田淵幸一 
          
        
         6 
         [左] 
         ロバーツ 
          
        
         7 
         [二] 
         黒江透修 
          
        
         8 
         [捕] 
         大矢明彦 
          
        
         9 
         [投] 
         平松政次 
          
        
      
 
     
    
  
 
  
   
 テレビ・ラジオ中継 
   
  
   
 テレビ中継 
   
  
   第1戦:7月17日 
      
   第2戦:7月19日 
      
   第3戦:7月20日 
     
    
  
   
    ※第1戦はNHK総合の独占中継となったが、オールスターゲームのテレビでのNHKの独占中継はこの試合が最後である(2022年現在)。
     
   
    ※第2戦は本来7月18日 開催で、中部日本放送 ≪TBS系列 ≫(出演予定 実況:古賀良彦 解説:杉浦清 、松木謙治郎  ゲスト:虫明亜呂無 )で放送されることになっていたが、雨天中止となり、予備日となった7月19日はCBCが編成の都合で中継できなかったため(当時TBS系の月曜ゴールデンタイムには『YKKアワー キックボクシング中継 』『ブラザー劇場 』『ナショナル劇場 』と一社提供番組が連続して編成されていた)、東京12chで代替放送された。当時東京12chは系列局がなかったものの、中京テレビ放送 に日本経済新聞社 の資本があったために事実上のクロスネット局 関係にあったが、CTVに中日新聞社 の資本がなく、中日ドラゴンズ主管試合の放映権も与えられていなかったため、CTVでは放送されず、中京地区ではMTV・GBSが技術協力の形でネット受けを行った。関西地区では近畿放送(現:京都放送 )がネット受けした一方、サンテレビ はネット受けせず遅れネット番組や自社制作番組などの自主編成としていた他、中国地方では放送がなかった(出典:産経新聞 ・近畿版および岡山版、中国新聞 、1971年7月19日、各テレビ欄)
    
    
  
   
 ラジオ中継 
   
  
   第1戦:7月17日 
      
   第2戦:7月19日 
      
   第3戦:7月20日 
     
    
  
   
 脚注 
   
   
   
  
   
 関連項目 
   
   
  
   
 外部リンク 
   
   
  
   
    
     
      
       
        
      
     
      1950年代 
      
        
      
     
      1960年代 
      
        
      
     
      1970年代 
      
        
      
     
      1980年代 
      
        
      
     
      1990年代 
      
        
      
     
      2000年代 
      
        
      
     
      2010年代 
      
        
      
     
      2020年代