ランサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 自動車・バイク > 自動車(三菱自動車) > ランサーの意味・解説 

ランサー

ランサー

類別

MX-E
ビジネス
パッケージ

MX-E

MX-E
NAVI

MX-E

MX-E
NAVI

STDE

SNJE

STJE

STJE2

STJEZ

STJEZ2

車名型式

三菱・DBA-CS2A

三菱・DBA-CS2A

駆動方式

2WD

4WD

エンジン形式

1500 SOHC 16バルブ

1500 SOHC 16バルブ

変速機形式

INVECS-III CVT

5MT

INVECS-III CVT

INVECS-III CVT

寸法・重量

全長

(mm)

4535

4535

全幅

(mm)

1695

1695

全高

(mm)

1430

1435

ホイールベース

(mm)

2600

2600

トレッド

(mm)

1470

1470

(mm)

1470

1470

最低地上高

(mm)

150

155

室内長

(mm)

1880

1880

室内幅

(mm)

1425

1425

室内高

(mm)

1185

1185

車両重量

(kg)

1130

1100 ※1

1130 ※1

1210 ※1

乗車定員

(名)

5

5

性能

最小回転半径

(m)

4.9

4.9

10・15モード燃料消費率国土交通省審査値)※2

(km/L)

16.2

16.8

16.2

16.0

主要燃費向上対策

自動無段変速機

自動無段変速機

自動無段変速機

エンジン

型式

4G15

4G15

機構気筒

SOHC 16バルブ4気筒

SOHC 16バルブ4気筒

内径×行程

(mm)

75.5×82.0

75.5×82.0

総排気量

(L)

1.468

1.468

圧縮比

9.5

9.5

最高出力[ネット]※3

(kW / rpm)

66/5250

66/5250

(PS / rpm)

90/5250

90/5250

最大トルク[ネット]※3

(N・m / rpm)

133/3750

133/3750

(kg・m / rpm)

13.6/3750

13.6/3750

燃料供給装置

ECI-MULTI(電子制御燃料噴射

ECI-MULTI(電子制御燃料噴射

使用燃料

無鉛レギュラーガソリン

無鉛レギュラーガソリン

燃料タンク容量

(L)

50

48

動力伝達装置

変速機形式

INVECS -III CVT自動無段変速機

5速マニュアル

INVECS-III CVT自動無段変速機

INVECS-III CVT自動無段変速機

変速比

第1速

2.319 ~ 0.445

3.583

2.319 ~ 0.445

2.319 ~ 0.445

第2速

1.947

第3

1.343

4速

0.976

5速

0.804

後退

2.588

3.416

2.588

2.588

最終減速比

5.686

4.052

5.686

5.686

走行装置

ステアリング形式

ラック&ピニオンパワーステアリング

ラック&ピニオンパワーステアリング

サスペンション形式

マクファーソンストラット式

マクファーソンストラット式

マルチリンク式

マルチリンク式

ブレーキ形式

ベンチレーテッドディスク(14インチ

ベンチレーテッドディスク(14インチ

リーディングトレーリングドラム(8インチ

リーディングトレーリングドラム(9インチ

タイヤサイズ

185/65R14

185/65R14

仕様変更発表なく実施することがあります。なお本仕様は国土交通省届出数値です。

※1メーカーオプションサイドカーテンSRSエアバッグ装着時は+10kgとなります

※2燃料消費率は、法令定められ試験条件のもとでの数値です。実際走行時には、この条件気象道路車両、運転、整備等の状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率異なります

※3エンジン出力表示にはネット値とグロス値があります。「ネット」とはエンジン車両搭載した態とほぼ同条件測定したものであり、「グロス」とはエンジン単体測定したものです。同じエンジン測定した場合、「ネット」は「グロス」よりも、約15%程度低い値(自工会調べとなってます。

kWキロワット)、N・mニュートンメートル)はSI国際単位系)に準拠した表示です。

製造事業者三菱自動車工業株式会社


※都合により製品の仕様を予告なく変更する場合あります
(注:この情報は2008年3月現在のものです)

ランサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 00:20 UTC 版)

ランサー(lancer)

自動車の車種名

三菱・ランサー

クライスラー・ランサー

  • クライスラーオリジナルモデル
  • 三菱・ランサーの供給を受けたもの。
    かつてクライスラー向けに三菱車が生産・供給されることが多々あったが、それがゆえ上記クライスラーオリジナルモデルと名前がかぶってしまい少々ややこしいことになっている。

ランサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 09:17 UTC 版)

氷室の天地 Fate/school life」の記事における「ランサー」の解説

第五次聖杯戦争における槍兵英霊

※この「ランサー」の解説は、「氷室の天地 Fate/school life」の解説の一部です。
「ランサー」を含む「氷室の天地 Fate/school life」の記事については、「氷室の天地 Fate/school life」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ランサー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランサー」の関連用語

ランサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
自動車メーカー一覧
三菱自動車の車種一覧



ランサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三菱自動車三菱自動車
(c) 2025 Mitsubishi Motors Corporation. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの氷室の天地 Fate/school life (改訂履歴)、ファイアーエムブレムif (改訂履歴)、イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky- (改訂履歴)、この素晴らしい世界に祝福を! (改訂履歴)、円卓生徒会 (改訂履歴)、Bioshock2 (改訂履歴)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ (改訂履歴)、ぱすてるチャイムContinue (改訂履歴)、ARMORED CORE TOWER CITY BLADE (改訂履歴)、月が導く異世界道中 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS