開催会場・期日一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 開催会場・期日一覧の意味・解説 

開催会場・期日一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 02:24 UTC 版)

全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」の記事における「開催会場・期日一覧」の解説

回 数年月日中学生(人)高校生(人)会 場主催共催備 考第1回 1997年3月31日 19 25 アクトシティ浜松中ホール 主催:浜松市浜松市文化振興財団日本高等学校吹奏楽連盟共催:日本吹奏楽指導者協会浜松市教育委員会浜松商工会議所、(財)浜松観光コンベンションビューロー、(財)浜松国際交流協会、(財)浜松市文化協会第1回パン・パシフィック・バンド・フェスティバルの一環行事 名称「全日本ジュニア打楽器ソロコンテスト」 第2回 1998年3月30日 23 28 主催:浜松市浜松市文化振興財団日本高等学校吹奏楽連盟共催:日本吹奏楽指導者協会浜松市教育委員会浜松商工会議所、(財)浜松観光コンベンションビューロー、(財)浜松国際交流協会、(財)浜松市文化協会浜松吹奏楽大会一環行事 第3回 1999年3月26日 25 28 大会名称変更 第4回 2000年3月24日 26 26 第5回 2001年3月23日 23 29 高校生部門ハワイから特別参加2名 第6回 2002年3月22日 23 27 第7回 2003年3月21日 23 28 第8回 2004年3月26日 26 28 第9回 2005年3月25日 28 28 第10回 2006年3月31日 27 27 第11回 2007年3月27 28 第12回 2008年3月26 28 第13回 2009年3月27日 25 26 第14回 2010年3月26日 25 27 第15回 2011年3月25日 東日本大震災の影響のため中止出場予定に対しては、賞状(優秀賞)、大会記念バッジ及びプログラム送付第16回 2012年3月23日 26 28 第17回 2013年3月22日 24 27 中央区立日本橋公会堂ホール(日本橋劇場) 主催:日本吹奏楽指導者協会 公益社団法人に伴い主催事業とし、会場変更する 第18回 2014年3月28日 27 26 第19回 2015年3月27日 26 27 第20回 2016年3月28日 27 28 昭和音楽大学ユリホール 第21回 2017年3月29日 26 28 国立音楽大学オーケストラスタジオ 第22回 2018年3月26日 28 27 武蔵野音楽大学ブラームスホール 第23回 2019年3月26日 28 28 上野学園石橋メモリアルホール 第24回 2020年3月25日 27 27 昭和音楽大学ユリホール 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止出場予定に対しては、賞状(優秀賞)、プログラム送付第25回 2021年3月26日 28 27 東京音楽大学TCMホール 第26回 2022年3月28日 28 27 武蔵野音楽大学ブラームスホール 第27回 2023年3月27日 東京音楽大学TCMホール

※この「開催会場・期日一覧」の解説は、「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」の解説の一部です。
「開催会場・期日一覧」を含む「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」の記事については、「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」の概要を参照ください。


開催会場・期日一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 00:20 UTC 版)

東日本学校吹奏楽大会」の記事における「開催会場・期日一覧」の解説

2020年度現在の実施規定では、毎年10月第2週土曜日・日曜日実施することになっている実施会場日時は、東日本学校吹奏楽大会企画委員会決定する実施会場各支部吹奏楽連盟持ち回りであり、その年度で主管する支部吹奏楽連盟内の都道県内開催されている。 回年度会都道府県所属支部キャパ日程部門12001 千葉県文化会館 千葉県東関東支部 1,787 2001年11月3日(土・祝) コンクール 小学校コンクール 中学校コンクール 高等学校フェスティバル 小学校 22002 仙台市泉文化創造センターイズミティ21宮城県東北支部 1,456 2002年10月12日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2002年10月13日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 32003 新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ新潟県西関東支部 1,884 2003年10月11日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2003年10月12日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 42004 札幌コンサートホールKitara 北海道北海道支部 2,020 2004年10月9日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2004年10月10日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 52005 千葉県文化会館 千葉県東関東支部 1,787 2005年10月8日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2005年10月9日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 62006 仙台市泉文化創造センターイズミティ21宮城県東北支部 1,456 2006年10月7日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2006年10月8日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 72007 金沢歌劇座 石川県北陸支部 1,919 2007年10月6日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2007年10月7日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 82008 所沢市民文化センター ミューズ 埼玉県西関東支部 3,012 2008年10月11日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2008年10月12日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 92009 札幌コンサートホールKitara 北海道北海道支部 1,919 2009年10月10日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2009年10月11日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 102010 府中の森芸術劇場 どりーむホール 東京都東京支部 2,027 2010年10月9日(土) フェスティバル 小学校フェスティバル 中学校コンクール 中学校 2010年10月10日(日) コンクール 小学校コンクール 高等学校フェスティバル 高等学校 112011 よこすか芸術劇場 神奈川県東関東支部 1,806 2011年10月8日(土) 小学校高等学校 2011年10月9日(日) 中学校 122012 八戸市公会堂 青森県東北支部 1,624 2012年10月13日(土) 小学校高等学校 2012年10月14日(日) 中学校 132013 富山市芸術文化ホールオーバード・ホール富山県北陸支部 2,196 2013年10月12日(土) 中学校前半後半) 2013年10月13日(日) 小学校高等学校 142014 ベイシア文化ホール 群馬県西関東支部 1,996 2014年10月11日(土) 中学校前半後半) 2014年10月12日(日) 小学校高等学校 152015 札幌コンサートホールKitara 北海道北海道支部 2,020 2015年10月10日(土) 中学校前半後半) 2015年10月11日(日) 小学校高等学校 162016 府中の森芸術劇場 どりーむホール 東京都東京支部 2,027 2016年10月9日(日) 中学校前半後半) 2016年10月10日(月・祝) 小学校高等学校 172017 宇都宮市文化会館 栃木県東関東支部 1,919 2017年10月14日(土) 中学校前半後半) 2017年10月15日(日) 小学校高等学校 182018 仙台銀行ホール イズミティ21 宮城県東北支部 1,456 2018年10月13日(土) 中学校前半後半) 2018年10月14日(日) 小学校高等学校 192019 金沢歌劇座 石川県北陸支部 1,919 2019年10月12日(土) 中学校前半後半) 2019年10月13日(日) 小学生高等学校 202020 YCC県民文化ホール 山梨県西関東支部 1,989 2020年10月10日(土) 中学校前半後半) 2020年10月11日(日) 小学生高等学校 212021 札幌コンサートホールKitara 北海道北海道支部 2,020 2020年10月10日(日) 2021年10月11日(月・祝)

※この「開催会場・期日一覧」の解説は、「東日本学校吹奏楽大会」の解説の一部です。
「開催会場・期日一覧」を含む「東日本学校吹奏楽大会」の記事については、「東日本学校吹奏楽大会」の概要を参照ください。


開催会場・期日一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 14:17 UTC 版)

全日本マーチングコンテスト」の記事における「開催会場・期日一覧」の解説

連盟加盟支部本節では所属支部)のこれまでの経緯に関しては、「連盟加盟支部の経緯」を参照のこと。会場これまで関東関西交互に開催されてきたが、2009年度第22回大会より大阪城ホール固定される1997年度第10回大会からは前日全日本小学生バンドフェスティバルが同じ会場開催されている。

※この「開催会場・期日一覧」の解説は、「全日本マーチングコンテスト」の解説の一部です。
「開催会場・期日一覧」を含む「全日本マーチングコンテスト」の記事については、「全日本マーチングコンテスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「開催会場・期日一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「開催会場・期日一覧」の関連用語

開催会場・期日一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



開催会場・期日一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト (改訂履歴)、東日本学校吹奏楽大会 (改訂履歴)、全日本マーチングコンテスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS