町
(通称町名 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 00:39 UTC 版)
町(まち、英: town)は、市街地やその区画。小規模な都市や、あるいは都市の一部の狭い区画についていうことが比較的多い。
また、日本の基礎自治体の一種。「町」の読みは「まち」、「ちょう」が混在している。複合語や、個別の町については「ちょう」と読む基礎自治体の方が多い(下記、#日本の地方制度としての町参照)。なお、日本以外の基礎自治体は規模によって細分されていないことも多く、細分されている場合でも日本とは名称や基準が異なる。基礎自治体を参照。
日本語における語釈
漢字「町」は、本来は、農地などの境界を意味する漢字であり、市街の意味の「まち」は国訓である。
和語である「まち」は、古語としては宮中や邸宅などの区画を意味した。源氏物語などに用例が見られる。 区画の意味から、市街地の中の道路で囲まれた区画、つまり街区・ブロックを意味する。 あるいは漠然と、市街地やその一画を意味する。この意味では「街」と書くことが多い。町場(まちば)ともいう。
以上をめぐる経緯に関しては、町丁#由来に詳説があるので参照のこと。
日本の地方制度としての町
基礎自治体
地方自治法による普通地方公共団体の一種。市・村と同格で、合わせて市町村という。
「町」の読みは全国で統一されておらず、「まち」または「ちょう」と読む。東日本では北海道と岩手県・宮城県・静岡県・山梨県を除き「まち」とし、西日本では富山県・石川県と九州地方の福岡県・大分県・熊本県を除き「ちょう」とする傾向がある[1]。その中でも、福岡県遠賀町(おんが「ちょう」)や北海道森町、静岡県森町(もり「まち」)のように、道県内で1町だけ読みが違う事例もある[1]。岩手県・宮城県では「まち」「ちょう」のどちらも入り混じっている[注釈 1]。そして、町の名を「まち」と読む町では「町」一字でも「まち」と読み、町の名を「ちょう」と読む町では「町」一字でも「ちょう」と読むことが多い。ただし、町民(ちょうみん)、町立(ちょうりつ)のような複合語は、読み方は一定である。
市町村下の区画
住所や所在地を表記するのに使われる、市区町村をさらに細分化した区画。「△△市○○町」の類。「西新宿二丁目」、「代官山町」など。
郊外の町は、かつては独立した市町村だったものも多い。
この「〜町」についても、「〜まち」と読むか「〜ちょう」と読むかは町によって異なる。ただし和歌山市などでは、「〜ちょう」と読む場合は「〜丁」と書き、「〜町」は「〜まち」と読む(一部例外あり)。
地理・歴史用語としての町
日本の都市は、過去に都市が形成された位置に重複するように現代都市が存在する歴史的重層性があることが特徴として知られている[2]。
小川琢治は歴史性に着目して城下町、宿場町、門前町、鳥居前町、鉱山町、商港町、軍港町に分類した[2]。歴史町を参照。
町に沽券を持つことで町の土地の所有権を握り、町の自治を主導した階層を町人(地方議員と大店や資産家を併せた様な存在)と呼ぶ。町に住む庶民のなかで、特別な役割を持つ者は「町」という言葉が冠して呼ばれた。具体的には町鳶、町大工、町火消などの表現がある。
脚注
注釈
出典
関連項目
通称町名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 14:26 UTC 版)
旧日田市の大字地区では、日常的に通称町名が用いられている。以下、その一覧である。 有田 - 有田町、尾当町、中尾町、三池町、水目町 石井 - 石井町1丁目 - 3丁目 内河野 - 内河町 上野 - 上野町 大肥 - 大鶴町、大肥本町、大肥町 小迫 - 朝日ヶ丘、朝日町、小迫町 小野 - 鈴連町、殿町、三河町、源栄町 小山 - 小山町 花月 - 秋原町、市ノ瀬町、小河内町、伏木町、藤山町 川下 - 高井町 北豆田 - 秋山町、城内新町 求来里 - 神来町、求町 庄手 - 亀川町、中釣町、中ノ島町、日ノ隈町 十二町 - 玉川町、新治町 高瀬 - 大宮町、京町、串川町1丁目 - 2丁目、琴平町、誠和町、銭渕町、高瀬本町、大日町、南部町、八幡町 鶴河内 - 大鶴本町、上宮町、鶴河内町、鶴城町 友田 - 北友田1丁目 - 3丁目、南友田町 堂尾 - 緑町1丁目 - 2丁目 二串 - 君迫町、二串町 西有田 - 石松町、坂井町、三ノ宮町1丁目 - 2丁目、上手町 羽田 - 岩美町、羽田町、東羽田町、日の本町 東有田 - 池辺町、上諸留町、月出町、松野町、諸留町 日高 - 大部町、小ヶ瀬町、古金町、日高町、桃山町 三和 - 財津町、清水町、天神町 山田 - 山田町 夜明 - 夜明上町、夜明関町、夜明中町 渡里 - 清岸寺町、日ノ出町
※この「通称町名」の解説は、「日田市」の解説の一部です。
「通称町名」を含む「日田市」の記事については、「日田市」の概要を参照ください。
- 通称町名のページへのリンク