起源と利用とは? わかりやすく解説

起源と利用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 16:25 UTC 版)

欧州旗」の記事における「起源と利用」の解説

この旗は元来1955年12月8日欧州評議会によって、アイルランド首席紋章官のジェラルド・スレヴィン (Gerard Slevin) の案が採用されたものである欧州評議会当初からこの旗を、他のヨーロッパ統合目指す地域組織使用してもらいたい望んでいた。1983年4月11日、まず欧州議会がこの旗を採用した次いでヨーロッパ経済統合進めた欧州共同体 (EC) はこの旗を1986年5月26日シンボルとして採用した1992年マーストリヒト条約によって欧州共同体代わり政治的統合求めて発足した欧州連合EU)もこの旗を採用したそれ以来欧州旗利用方法など欧州連合欧州評議会共同管理されている。欧州連合は、1950年5月9日欧州石炭鉄鋼共同体ECSC設立のきっかけとなったシューマン宣言発表されたことを、欧州統合第一歩として記念し5月9日ヨーロッパ・デー定めており、この日は加盟各国各地欧州旗飾られる欧州旗は、「欧州憲法」の条文中で公式な法的地位与えられるはずであった。しかし欧州憲法条約批准失敗により、各国の首脳たちはこれに代わる改革条約の中からは公式な旗や歌の制定など国家憲法思わせる条項排除した欧州議会欧州シンボルについて条約言及することを支持していたが、これが排除されたことに対抗して欧州議会欧州旗などのシンボルをより積極的に使用するよう提案したドイツ選出議員ヨー・ライネン(Jo Leinen)は、欧州議会が再びシンボルの使用においてさきがけ役割を果たすべきことを示唆した欧州連合各組織機関が独自のロゴ定めている中、行政執行機関である欧州委員会欧州旗のみをシンボルとしている。また欧州連合域内発行される運転免許ナンバープレート欧州旗デザインを使うほか、ユーロ採用各国発行されるすべての紙幣ユーロ紙幣)の表面欧州旗描かれ12個の星はユーロ硬貨表されている。 欧州旗加盟国首脳会議である欧州理事会議長の公式演説の際には必ず使われなければならず、また議長による欧州連合非加盟国への公式訪問の際にもしばしば使われる。また欧州理事会メンバーである各国首脳たちの中には自国内での公式な場でも自国とともに欧州旗使用する独自のルール定めているところもある。また加盟国役所警察国旗同様に掲げられている場合もある。欧州旗使用の際、欧州連合欧州評議会目的原則相容れない目的での欧州旗使用はしてはならない欧州旗欧州連合のみならず広くヨーロッパ代表するシンボルとして扱われている。青と黄色配色12個の星は、欧州スポーツ政治経済などを扱う様々な組織各種イベントシンボルマークにも応用されている。また汎ヨーロッパ主義欧州志向西側支持を表すシンボルとして欧州連合内外使われている(例えば、グルジアバラ革命ほか旧ソ連諸国での民主化運動など)。2000年代前後制定されボスニア・ヘルツェゴビナの国旗コソボの国旗は、強いEU志向反映して欧州旗似たデザインや色を採用している。 国旗欧州旗並べて掲げベルギー連邦議会2013年国旗欧州旗背景とするイタリアマッタレッラ大統領の公式写真2015年暗殺され反政府野党政治家ボリス・ネムツォフ追悼するロシアデモ2016年スペインの国旗飛ばしてカタルーニャの旗と欧州旗並べることでカタルーニャ独立運動主張示されている(2012年

※この「起源と利用」の解説は、「欧州旗」の解説の一部です。
「起源と利用」を含む「欧州旗」の記事については、「欧州旗」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「起源と利用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「起源と利用」の関連用語

1
4% |||||

起源と利用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



起源と利用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの欧州旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS