華丸・大吉のなんしようと?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 19:38 UTC 版)
| 華丸・大吉のなんしようと? | |
|---|---|
| ジャンル | バラエティ |
| 出演者 | 博多華丸・大吉 他ゲスト |
| オープニング | スピッツ 『愛のしるし』 |
| 製作 | |
| 制作 | テレビ西日本 |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 公式サイト | |
| 放送開始から2012年3月まで | |
| 放送期間 | 2009年4月24日 - 2012年3月23日 |
| 放送時間 | 毎週金曜19:29 - 19:57 |
| 放送分 | 28分 |
| 2012年4月から2013年3月まで | |
| 放送期間 | 2012年4月7日 - 2013年3月23日 |
| 放送時間 | 毎週土曜18:30 - 19:00 |
| 放送分 | 30分 |
| 2013年4月から12月まで | |
| 放送期間 | 2013年4月12日 - 12月20日 |
| 放送時間 | 毎週金曜19:00 - 19:28 |
| 放送分 | 28分 |
| 2014年1月から2019年3月まで | |
| 放送期間 | 2014年1月10日 - 2019年3月15日 |
| 放送時間 | 毎週金曜19:00 - 19:57 |
| 放送分 | 57分 |
| 2019年4月から | |
| 放送期間 | 2019年4月5日 - |
| 放送時間 | 毎週金曜19:00 - 20:00 |
| 放送分 | 60分 |
『華丸・大吉のなんしようと?』[1](はなまる・だいきちのなんしようと?)は、テレビ西日本で毎週金曜日19:00 - 20:00に放送されているバラエティ番組。博多華丸・大吉の冠番組。2009年4月24日放送開始。
概要
博多華丸・大吉が福岡県内各地を訪れ、各地の住民とふれあう旅番組。
基本的にロケーションのみだが、改編時期のスペシャル番組や年末に放送される特別番組ではスタジオで収録する。開始当初は製作局のテレビ西日本(TNC)のみで放送されていたが、2010年8月より関西テレビ(カンテレ)での遅れネットが開始されたほか、関西テレビ以外のフジテレビ系列局などでも不定期に放送されている。また、フジテレビでスペシャル番組が放送している時でも放送することがあり、金曜日時代は特番が19:57に飛び乗りあるいは短縮放送する場合が多かった。
2012年4月より放送時間を2分拡大し、土曜18:30枠(土曜12:30にも再放送)へ移動したが、2013年4月12日からは、番組開始当初の金曜日へ戻り、放送時間は19:00 - 19:28へ変更された。なお、ソフトバンク戦の試合中継や『FNSソフト工場』などの特番またはフジテレビがスポーツ中継をこの時間に放送した場合、休止となる。
2014年1月10日放送分からは放送時間が19:00 - 19:57(土曜5:00にも再放送)へ拡大され、番組の後半で一般の夫婦の馴れ初めを聞くコーナーが廃止され1人以上の芸人[2]をゲストに迎えて進行するようになった。
通常番組のロケにおいては「福岡県からは一歩たりとも出ない」コンセプト(大牟田市のロケでも県境を越えた熊本県荒尾市には決して踏み入らない、など)だったが、2015年に華丸・大吉結成25周年を機に年に一度の海外ロケを行うようになり(後述)、2018年8月31日放送分では、レギュラー放送としては初めて福岡県以外でのロケを行い、芸人出演回第1号だったタカアンドトシの案内で、彼らの地元である北海道の小樽市を訪問した。
2019年4月5日より、金曜日も20時台のフライングスタートが廃止されるのに伴い、放送時間をさらに3分拡大して19:00 -20:00の60分枠の番組となった。
新型コロナ禍の影響を受け、2020年4月17日放送分以降は番組構成が数パターンに分かれた。過去放送回をそのまま再放送する「傑作選」、ゲストと共にスタジオでトークやクイズ等を通じて過去放送回を振り返るもの、撮影スタッフのみ福岡市内各地を訪れ華大およびゲストはスタジオで訪問先と中継トークを行う「リモート街ぶら」、フリップで提示された4~5ヶ所を訪問するアポイントメント有りのロケである。アポ有りロケでは番組冒頭、1枚のフリップにロケ地と訪問先の抽象的なヒント4~5個が書かれたものが提示され、ヒントが読み上げられた場所を順に訪問する形式となっている。また多くの場合、訪問先のうち1ヶ所は視聴者リクエストによるもので、訪問先へ移動しながらリクエストメールを読み上げる。
2022年4月1日放送分よりネット配信開始。対応する配信サービスはTVer(放送後1週間の見逃し配信)、FODプレミアム(放送後1年間の定額見放題)。
2022年8月26日放送分より、アポイントメント無しのロケを再開。プチリニューアルが行われ[3]、BGMに福岡にちなんだ音楽が使われるようになり、また番組の最後にゲストに「訪問した地域を一言で」表現してもらうコーナーが設けられた。同年12月9日放送分より、新コーナー「祝いたいと!」開始。スタッフが事前に贈った花輪を目印に、華大およびゲストが訪問先を探し歩きお祝いする。
ゲスト出演者
主なゲストは華丸・大吉の知己の芸人で、多くの場合ロケは一度に2週分行うため、同じゲストが2週連続で出演する(ロケ地は変わるが概ね隣町などの近隣地域である)。稀に芸人ではない芸能人が出演することもある(達川光男など。芸人以外のゲストの場合、福岡ソフトバンクホークスに在籍経験がある者が多い)。
また一度出演したゲストは間を置いて再出演することも多い。過去に複数回出演したゲストは、ケンドーコバヤシ、FUJIWARA、中川家、陣内智則、COWCOWなど。
なお華丸・大吉とゲストの芸能人を除く出演者はほぼ一般人だが、以前に訪れたロケ地の店舗を再訪問するパターンや、華丸・大吉の個人的な知己が経営する店舗を(再)訪問するパターンもあり、番組内で過去の(ときには華丸・大吉が出演した別番組の)訪問VTRと共に紹介されることも多い。ごく稀に、現役の芸人(または元芸人)本人やその家族が訪問先にいたパターンや、ロケに映らない形で見学していた後輩芸人が撮影に引っ張り出されるパターンもある。
新型コロナ禍の影響で番組構成が変更された2020年6月以降は、過去の放送で登場した一般人の名物店主が新コーナー「名人劇場」にリモート出演している。
訪れた地域
2009年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた地域 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4月24日 | 飯塚市筑穂地区 | |
| 2 | 5月1日 | 福津市 | |
| 3 | 5月8日 | 八女郡黒木町(現・八女市) | |
| 4 | 5月15日 | 福岡市中央区天神 | |
| 5 | 5月22日 | 北九州市小倉北区 | |
| 6 | 5月29日 | 福津市津屋崎地区 | |
| 7 | 6月5日 | 八女郡立花町(現・八女市) | |
| 8 | 6月12日 | 朝倉郡東峰村 | |
| 9 | 6月19日 | 糟屋郡志免町 | |
| 10 | 6月26日 | 築上郡吉富町 | |
| 11 | 7月3日 | 筑紫郡那珂川町 | |
| 12 | 7月17日 | 京都郡みやこ町 | |
| 13 | 7月24日 | 糟屋郡篠栗町 | |
| 14 | 7月31日 | 糸島郡二丈町(現・糸島市) | |
| 15 | 8月7日 | 宗像市筑前大島 | 1時間スペシャル |
| 16 | 8月14日 | 朝倉市秋月 | |
| 17 | 8月28日 | 大川市榎津 | |
| 18 | 9月4日 | みやま市高田町竹飯 | |
| 19 | 9月11日 | 遠賀郡岡垣町 | |
| 20 | 9月18日 | 遠賀郡遠賀町 | |
| 21 | 10月9日 | うきは市 | 1時間スペシャル |
| 22 | 10月16日 | 糟屋郡宇美町 | |
| 23 | 10月23日 | 嘉麻市 嘉穂地区 | |
| 24 | 10月30日 | 田川郡赤村 | |
| 25 | 11月6日 | 朝倉郡筑前町 | |
| 26 | 11月13日 | 三井郡大刀洗町 | |
| 27 | 11月20日 | 前原市(現・糸島市) | |
| 28 | 11月27日 | 筑紫野市 | |
| 29 | 12月4日 | 豊前市 | |
| 30 | 12月11日 | 行橋市 | |
| 31 | 12月18日 | 糟屋郡新宮町 | |
| 32 | 12月25日 | 糟屋郡久山町 |
2010年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた地域 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 33 | 1月15日 | 柳川市 | |
| 34 | 1月22日 | 八女市 | |
| 35 | 1月29日 | 京都郡苅田町 | |
| 36 | 2月5日 | 田川郡香春町 | |
| 37 | 2月12日 | 大野城市 | |
| 38 | 2月19日 | 嘉穂郡桂川町 | |
| 39 | 2月26日 | 筑後市 | |
| 40 | 3月5日 | 久留米市田主丸地区 | |
| 41 | 3月12日 | 宗像市鐘崎 | |
| SP | 3月26日 | 福岡ご当地グルメだよ全員集合スペシャル! | 総集編1時間スペシャル。放送時間19:00- |
| 42 | 4月9日 | 鞍手郡鞍手町 | |
| 43 | 4月16日 | 鞍手郡小竹町 | |
| 44 | 4月23日 | 糟屋郡粕屋町 | |
| 45 | 5月7日 | 八女郡広川町 | |
| 46 | 5月14日 | 田川市 | |
| 47 | 5月28日 | 宮若市 | |
| 48 | 6月4日 | 小郡市 | |
| 49 | 6月11日 | 三潴郡大木町 | |
| 50 | 7月2日 | 春日市 | |
| 51 | 7月9日 | 糟屋郡須恵町 | |
| 52 | 7月16日 | 直方市 | |
| 53 | 7月23日 | オモシロご夫婦が続々登場!! | 1時間スペシャル |
| 54 | 7月30日 | 田川郡福智町 | |
| 55 | 8月6日 | 遠賀郡水巻町 | |
| 56 | 8月13日 | 遠賀郡芦屋町 | |
| 57 | 8月20日 | 太宰府市 | |
| 58 | 8月27日 | 中間市 | |
| 59 | 9月3日 | 築上郡築上町椎田地区 | |
| 60 | 9月10日 | 築上郡上毛町 | |
| 61 | 9月17日 | 田川郡川崎町 | |
| 62 | 10月8日 | 福岡市東区志賀島 | 1時間スペシャル |
| 63 | 10月22日 | 田川郡添田町 | |
| 64 | 10月29日 | 大牟田市 | |
| 65 | 11月5日 | 糸島市 | |
| 66 | 11月12日 | 糟屋郡篠栗町 | |
| 67 | 11月26日 | 飯塚市幸袋地区 | |
| 68 | 12月3日 | 朝倉市杷木地区 | |
| 69 | 12月10日 | 久留米市城島町 | |
| 70 | 12月17日 | 筑紫野市 | |
| 71 | 12月24日 | 福岡市南区高宮、古賀市 | 1時間スペシャル |
2011年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた地域 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 72 | 1月14日 | 北九州市門司区 | |
| 73 | 1月21日 | 行橋市蓑島 | |
| 74 | 1月28日 | 小郡市横隈 | |
| 75 | 2月4日 | 三井郡大刀洗町 | |
| 76 | 2月18日 | みやこ町豊津 | |
| 77 | 2月25日 | 大任町 | |
| 78 | 3月4日 | 北九州市八幡西区黒崎 | |
| 79 | 3月25日 | 大川市・柳川市 | 1時間スペシャル |
| 80 | 4月1日 | あの味をもう一度!おかわりスペシャル / 新宮町 | 1時間スペシャル |
| 81 | 4月15日 | 岡垣町 | |
| 82 | 4月22日 | 北九州市戸畑区 | |
| 83 | 4月29日 | 那珂川町 | |
| 84 | 5月6日 | 春日市 | |
| 85 | 5月13日 | 能古島 | |
| 86 | 5月27日 | 太宰府市 | |
| 87 | 6月3日 | 宗像市 特別企画!「町のお宝を探せ」 | 1時間スペシャル |
| 88 | 6月10日 | 糸田町 | |
| 89 | 6月17日 | 直方市 | |
| 90 | 7月1日 | 北九州市若松区 | |
| 91 | 7月15日 | 福岡市博多区呉服町 | 博多祇園山笠・東流 |
| 92 | 7月22日 | 粕屋町 | |
| 93 | 8月5日 | 八女市上陽町 | |
| 94 | 8月12日 | 福岡市博多区雑餉隈 | |
| 95 | 8月26日 | 福津市福間地区 | |
| 96 | 9月2日 | 福岡市早良区曲渕 | |
| 97 | 9月9日 | みやこ町勝山 | |
| 98 | 9月16日 | 築上町築城 | |
| 99 | 9月23日 | 福岡市東区箱崎 | |
| 100 | 9月30日 | 久留米市 | 放送100回記念スペシャル |
| 101 | 10月14日 | 苅田町 | |
| 102 | 10月21日 | 北九州市門司区 | |
| 103 | 10月28日 | 筑前町 | |
| 104 | 12月9日 | 嘉麻市 | |
| 105 | 12月16日 | うきは市 |
2012年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた地域 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 106 | 1月13日 | 北九州市八幡西区折尾 | |
| 107 | 1月20日 | 筑紫野市山口地区 | |
| 108 | 1月27日 | 北九州市八幡西区相生町 | |
| 109 | 2月3日 | 宮若市脇田温泉 | |
| 110 | 2月10日 | 筑後市 | |
| 111 | 2月24日 | みやま市 | |
| 112 | 3月2日 | 北九州市小倉北区西小倉 | |
| 113 | 3月9日 | 糟屋郡宇美町 | |
| 114 | 3月16日 | 糟屋郡志免町 | |
| 115 | 3月23日 | 大野城市 | |
| 116 | 4月7日 | 飯塚市 | |
| 117 | 4月14日 | 糟屋郡篠栗町 | |
| 118 | 4月21日 | 朝倉市甘木 | |
| 119 | 4月28日 | 朝倉郡東峰村 | |
| 120 | 5月5日 | 八女市黒木町 | |
| 121 | 5月12日 | 久留米市北野町 | |
| 122 | 5月19日 | 宗像市神湊 | |
| 123 | 5月26日 | 古賀市 | |
| 124 | 6月2日 | 北九州市八幡西区木屋瀬 | |
| 125 | 6月9日 | 遠賀郡芦屋町 | |
| 126 | 6月16日 | 大川市 | |
| 127 | 6月23日 | 柳川市 | |
| 128 | 6月30日 | 行橋市 | |
| 129 | 7月7日 | 京都郡苅田町 | |
| 130 | 7月14日 | 糸島市長糸地区 | |
| 131 | 7月21日 | 糸島市志摩芥屋 | |
| 132 | 8月11日 | 小郡市 | |
| 133 | 8月18日 | 太宰府市 | |
| 134 | 8月25日 | 北九州市若松区若松駅前 | |
| 135 | 9月1日 | 岡垣町 | |
| 136 | 9月8日 | 豊前市 | |
| 137 | 9月15日 | みやこ町 | |
| 138 | 9月22日 | 八女郡広川町 | |
| 139 | 9月29日 | 三潴郡大木町 | |
| 140 | 10月13日 | 北九州市八幡東区枝光 | |
| 141 | 10月20日 | 中間市 | |
| 142 | 10月27日 | 久留米市善導寺町 | |
| 143 | 11月3日 | うきは市 | |
| 144 | 11月10日 | 春日市 | |
| 145 | 11月17日 | 筑紫郡那珂川町 | |
| 146 | 11月24日 | 田川市後藤寺 | |
| 147 | 12月1日 | 直方市 | |
| 148 | 12月8日 | 筑後市 | |
| 149 | 12月15日 | みやま市瀬高町 | |
| 150 | 12月22日 | 新宮町相島 | 放送150回記念スペシャル |
2013年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた地域 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 151 | 1月12日 | 北九州市戸畑区天神 | |
| 152 | 1月19日 | 宮若市 | |
| 153 | 1月26日 | 鞍手郡鞍手町 | |
| 154 | 2月2日 | 福岡市東区香椎 | |
| 155 | 2月9日 | 粕屋町 | |
| 156 | 2月16日 | 小倉南区徳力 | |
| 157 | 2月23日 | 北九州市門司区 | |
| 158 | 3月2日 | 朝倉郡筑前町 | |
| 159 | 3月9日 | 三井郡大刀洗町 | |
| 160 | 3月16日 | 朝倉市 | |
| 161 | 3月23日 | 八女市 | |
| 162 | 3月30日 | 1年間の傑作選 | |
| 163 | 4月12日 | 糟屋郡宇美町 | |
| 164 | 4月19日 | 大野城市 | |
| 165 | 5月3日 | 筑紫野市西鉄朝倉街道駅周辺 | |
| 166 | 5月10日 | 飯塚市菰田 | |
| 167 | 5月17日 | 嘉麻市稲築地区 | |
| 168 | 5月24日 | 糟屋郡志免町 | |
| 169 | 5月31日 | 北九州市小倉南区下曽根駅周辺 | |
| 170 | 6月7日 | 北九州市小倉北区日明 | |
| 171 | 6月14日 | 宗像市地島 | 2週連続スペシャル企画前編 |
| 172 | 6月21日 | 2週連続スペシャル企画後編 | |
| 173 | 7月5日 | 福岡市博多区吉塚 | |
| 174 | 7月19日 | 久留米市 | |
| 175 | 7月26日 | 八女市立花町 | |
| 176 | 8月2日 | 福岡市博多区中洲 | ドラマ『めんたいぴりり』放送直前1時間スペシャル |
| 177 | 8月9日 | 福岡市西区今宿 | |
| 178 | 8月16日 | 糸島市二丈 | |
| 179 | 8月23日 | 古賀市 | 夏休み「大吉先生の里帰り」1時間スペシャル |
| 180 | 9月6日 | 北九州市若松区岩屋 | |
| 181 | 9月13日 | 福岡市中央区唐人町 | |
| 182 | 9月27日 | 久留米市田主丸 | |
| 183 | 10月11日 | うきは市 | |
| 184 | 10月18日 | 行橋市稗田地区 | |
| 185 | 10月25日 | 上毛町 | |
| 186 | 11月1日 | 遠賀町 | |
| 187 | 11月8日 | 水巻町 | |
| 188 | 11月15日 | 柳川市 | 1時間スペシャル |
| 189 | 11月22日 | 筑後市 | |
| 190 | 11月29日 | 福岡市南区井尻 | |
| 191 | 12月6日 | 久山町 | |
| 192 | 12月13日 | 小郡市 | |
| 193 | 12月20日 | 朝倉市 |
2014年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた地域 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 194 | 1月10日 | 太宰府市 | タカアンドトシ | レギュラー放送枠拡大後初 および第1号芸人ゲスト |
| 195 | 1月17日 | 筑紫野市 | ||
| 196 | 1月24日 | 宗像市 | 田村亮(ロンドンブーツ1号2号) | |
| 197 | 1月31日 | 新宮町 | ||
| 198 | 2月7日 | 春日市 | 藤井隆 | |
| 199 | 2月14日 | 福岡市東区香椎 | ||
| 200 | 2月21日 | 北九州市八幡西区黒崎→直方国道200号線 | ロザン | 放送200回にちなみ200号線沿線 |
| 201 | 2月28日 | 飯塚市 | ||
| 202 | 3月7日 | 大野城市 | ほんこん(130R) | |
| 203 | 3月14日 | 筑前町 | ||
| 204 | 3月21日 | 福岡市南区野間・高宮・平尾 | ケンドーコバヤシ | |
| 205 | 4月18日 | 糸島市 | ||
| 206 | 4月25日 | 北九州市小倉駅 | 川島明(麒麟)、向清太朗(天津) | |
| 207 | 5月2日 | 北九州市小倉北区到津 | ||
| 208 | 5月16日 | 福岡市中央区渡辺通・春吉 | 大木こだま・ひびき | |
| 209 | 5月23日 | 福岡市早良区西新 | ||
| 210 | 5月30日 | 八女市 | COWCOW | |
| 211 | 6月6日 | 久留米市 | ||
| 212 | 6月13日 | 福岡市博多区御供所町 | 笑い飯 | |
| 213 | 6月27日 | 福津市津屋崎・福岡市中央区大濠公園周辺 | 椿鬼奴、藤井フミヤ | 華丸が津屋崎ロケを中座し福岡市で藤井と合流、藤井は福岡市のみ、大吉と鬼奴は津屋崎のみ。 津屋崎で『ドォーモ』(KBC)ロケ中のコンバット満、笑い飯と遭遇。 |
| 214 | 7月11日 | 北九州市若松駅 | FUJIWARA | |
| 215 | 7月18日 | 北九州市門司区 | ||
| 216 | 7月25日 | 福岡市西区能古島 | 原口あきまさ | |
| 217 | 7月31日 | 福岡市博多区雑餉隈駅 | スリムクラブ | |
| 218 | 8月8日 | 福岡市油山 | ||
| 219 | 8月15日 | 八幡東区祇園 | トータルテンボス | |
| 220 | 8月29日 | 古賀市 | フットボールアワー | |
| 221 | 9月12日 | 遠賀郡岡垣町 | 平成ノブシコブシ | |
| 222 | 9月19日 | 嘉麻市 | NON STYLE | |
| 223 | 9月26日 | 宗像市赤間 | 平成ノブシコブシ | |
| 224 | 10月17日 | 北九州市戸畑区 | 千鳥 | |
| 225 | 10月24日 | 飯塚市 | COWCOW | |
| 226 | 10月31日 | 福岡市東区箱崎 | はんにゃ | |
| 227 | 11月7日 | 福岡市博多区美野島・住吉 | ||
| 228 | 11月14日 | 北九州市八幡西区 | 千鳥 | |
| 229 | 11月21日 | 朝倉市秋月 | レイザーラモン | |
| 230 | 11月28日 | 久留米市北野町 | ||
| 231 | 12月5日 | うきは市吉井町 | ダイノジ | |
| 232 | 12月12日 | 東峰村 | ||
| 233 | 12月19日 | 豊前市 | キングコング |
2015年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 234 | 1月16日 | 門司港 | ほんこん | |
| 235 | 1月23日 | 福間駅 | グランジ | |
| 236 | 1月30日 | 福岡市博多区 | 月亭方正 | |
| 237 | 2月6日 | 中間市 | サバンナ | |
| 238 | 3月6日 | 芦屋町 | ||
| 239 | 3月13日 | 宇美町 | 品川庄司 | |
| 240 | 3月20日 | 太宰府市 | ||
| 241 | 3月27日 | スペシャル版 | なし | |
| 242 | 4月3日 | 福岡市六本松 | ハイヒールモモコ、吉竹史 | |
| 243 | 4月17日 | 北九州市八幡西区三ヶ森 | どぶろっく | |
| 244 | 4月24日 | 小倉南区 | ||
| 245 | 5月1日 | 糸島市 | ほんこん | |
| 246 | 5月8日 | 西区姪浜 | ||
| 247 | 5月15日 | 大川市 | ナイツ | |
| 248 | 5月22日 | 久留米市 | ||
| 249 | 5月29日 | 北九州市小倉北区 | 石田靖 | デビル雅美が店長を務める漬物店をロケで訪れ本人出演。スマイルがバッティングセンターで『ニッポン☆最速王!』(MBS)のロケ中だったところに偶然遭遇し出演。[4][5][6] |
| 250 | 6月5日 | 北九州市八幡東区 | ||
| 251 | 6月12日 | みやま市瀬高町 | ロバート | |
| 252 | 6月19日 | 大牟田市 | ||
| 253 | 6月26日 | 粕屋町 | ジャングルポケット | |
| 254 | 7月3日 | 福岡市東区 | トータルテンボス | |
| 255 | 7月10日 | 篠栗町 | テンダラー | |
| 256 | 7月17日 | 飯塚市 | ||
| 257 | 7月24日 | 福岡市博多区竹下 | 千鳥 | |
| 258 | 7月31日 | 福岡市博多区 | 華丸が博多祇園山笠中洲流に参加中のところをロケ。同流参加中の小松政夫も偶然遭遇し出演。 | |
| 259 | 8月7日 | 直方市 | 中川家 | |
| 260 | 8月14日 | 福智町 | ||
| 261 | 8月21日 | 古賀市 | チュートリアル | |
| 262 | 8月28日 | 新宮町 | ||
| 263 | 9月11日 | 朝倉市 | ハイキングウォーキング | |
| 264 | 9月25日 | うきは市 | COWCOW | |
| 265 | 10月2日 | 福岡市中央区 | オール阪神・巨人 | |
| 266 | 10月9日 | 福岡市東区西戸崎・志賀島 | 藤井隆 | |
| 267 | 10月23日 | 筑後市 | 椿鬼奴、黒沢かずこ(森三中) | |
| 268 | 10月30日 | 久留米市城島町 | ||
| 269 | 11月6日 | 宗像市 | レイザーラモンRG | |
| 270 | 11月13日 | 遠賀町 | 渡辺直美 | |
| 271 | 11月20日 | 広川町 | 千原せいじ(千原兄弟) | |
| 272 | 11月27日 | 八女市 | ||
| 273 | 12月4日 | 糸島市 | 宮川大輔 | |
| 274 | 12月11日 | 西区今宿 | ||
| 275 | 12月18日 | 久留米市 | 山里亮太(南海キャンディーズ) |
2016年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 276 | 1月15日 | 筑前町 | 山里亮太 | |
| 277 | 1月22日 | 築上町 | 笑い飯 | |
| 278 | 1月29日 | 行橋市 | ||
| 279 | 2月5日 | 大宰府 | FUJIWARA | |
| 280 | 2月12日 | 大野城市 | ||
| 281 | 2月19日 | 北九州市八幡西区香月 | ウーマンラッシュアワー | 大吉が寝坊により遅刻 |
| 282 | 2月26日 | 岡垣町 | ||
| 283 | 3月4日 | 春日市 | TIM | |
| 284 | 3月11日 | 福岡市南区 | ||
| 285 | 3月18日 | 那珂川町 | トレンディエンジェル | |
| 286 | 3月25日 | 筑紫野市 | 桂三度 | |
| 287 | 4月15日 | 北九州市八幡東区 | ケンドーコバヤシ | |
| 288 | 4月22日 | 北九州市門司区 | ||
| 289 | 4月29日 | 中間市 | サンドウィッチマン | |
| 290 | 5月6日 | 北九州市八幡西区則松・折尾地区 | 竹田敏浩が経営するスポーツジムにて竹田本人出演 | |
| 291 | 5月13日 | 福岡市城南区七隈 | 山崎静代(南海キャンディーズ) 箕輪はるか(ハリセンボン) |
|
| 292 | 5月27日 | 次郎丸駅周辺 | ||
| 293 | 6月3日 | 宮若市 | NON STYLE | |
| 294 | 6月10日 | 久山町 | ||
| 295 | 6月17日 | 大木町 | ガレッジセール | |
| 296 | 6月24日 | 柳川市 | ||
| 297 | 7月1日 | 小郡市 | ほんこん | |
| 298 | 7月8日 | 筑後市船小屋 | HAWKSベースボールパーク筑後を訪問、藤本博史コーチ他出演。 | |
| 299 | 7月15日 | 北九州市小倉南区若園 | FUJIWARA | |
| 300 | 7月22日 | 八女市星野村 | 東野幸治 | 300回記念SP |
| 301 | 7月29日 | 苅田町 | FUJIWARA | |
| 302 | 8月5日 | 福津市 | 麒麟 | |
| 303 | 8月12日 | 宗像市 | ||
| 304 | 8月26日 | 田川市伊田 | 千鳥 | |
| 305 | 9月2日 | 飯塚市 | ||
| 306 | 9月9日 | 香春町 | ジャルジャル | |
| 307 | 9月16日 | みやこ町犀川 | ||
| 308 | 9月23日 | 朝倉市 | 陣内智則 | |
| 309 | 9月30日 | 久留米市田主丸町 | ||
| 310 | 10月7日 | 北九州市若松区 | COWCOW | |
| 311 | 10月21日 | 芦屋町 | ||
| 312 | 10月28日 | みやま市瀬高町 | 石田靖 | |
| 313 | 11月4日 | 大牟田市三池港 | ||
| 314 | 11月18日 | 福岡市早良区賀茂 | 光浦靖子(オアシズ) | |
| 315 | 11月25日 | 福岡市城南区別府 | ||
| 316 | 12月2日 | うきは市吉井町 | U字工事 | |
| 317 | 12月9日 | 大刀洗町 | ||
| 318 | 12月16日 | 糸島市 | FUJIWARA |
2017年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 319 | 1月13日 | 福岡市西区福重 | FUJIWARA | 河村和範(カワムラ家具社長、KAWAMURA BANDボーカル)出演 |
| 320 | 1月20日 | 嘉麻市 | 藤井隆 | |
| 321 | 1月27日 | 直方市 | ||
| 322 | 2月3日 | 福岡市南区長住 | おかずクラブ | 大土井裕二の実兄、藤原さくらの両親出演 |
| 323 | 2月10日 | 福岡市東区馬出・箱崎 | ||
| 324 | 2月17日 | 志免町 | 渡辺直美 | |
| 325 | 2月24日 | 新宮町 | 阿部哲陽(レモンティー、同町出身)がロケに同行し一部出演。 「ヤヒロボクシングクラブ」ロケで同クラブオーナーの八尋史朗出演。 |
|
| 326 | 3月3日 | 北九州市小倉北区南小倉駅周辺 | キングコング | |
| 327 | 3月10日 | 北九州市戸畑区 | ||
| 328 | 3月17日 | 大川市 | 中川家 | |
| 329 | 3月24日 | 久留米市 | ||
| 330 | 4月7日 | 大野城市 | ココリコ | |
| 331 | 4月14日 | 福岡市博多区月隈 | ||
| 再放送 | 4月21日 | 門司区 | ケンドーコバヤシ | 2016年4月22日放送分(第288回)の再放送[7] |
| 332 | 5月5日 | 筑紫野市[7] | トータルテンボス | 大吉が、『たまむすび』(TBSラジオ)で共演し産休に入る赤江珠緒の送別会で、 ロケ前日の晩からロケ当日の朝まで都内で飲んでいたためロケに大幅遅刻[8]。 |
| 333 | 5月12日 | 筑前町 | ||
| 334 | 5月19日 | 北九州市小倉南区徳力 | 間寛平 | カズ山本出演 |
| 335 | 5月26日 | 糸田町 | ||
| 336 | 6月2日 | 広川町 | 宮川大輔 | |
| 337 | 6月9日 | 朝倉市甘木 | ||
| 338 | 6月16日 | 春日市 | ケンドーコバヤシ | |
| 339 | 6月23日 | 那珂川町 | ||
| 340 | 6月30日 | 福岡市東区名島 | しずる | |
| 341 | 7月7日 | 福津市 | ||
| 342 | 7月14日 | 行橋市 | インパルス | |
| 343 | 7月21日 | 築上町築城 | ||
| 344 | 7月28日 | 柳川市 | 千鳥 | |
| 345 | 8月4日 | 八女市 (西日本短期大学附属高等学校周辺) |
||
| 346 | 8月11日 | 福岡市博多区吉塚 | FUJIWARA | |
| 347 | 8月18日 | 福岡市中央区 西公園・港・長浜 |
||
| 348 | 8月25日 | 篠栗町 | 田村亮 (ロンドンブーツ1号2号) |
|
| 349 | 9月1日 | 北九州市八幡西区黒崎 | ペナルティ | |
| 350 | 9月15日 | 北九州市戸畑区 | 松岡はな(HKT48)の祖父母出演 | |
| 351 | 9月22日 | 太宰府市 | 藤井隆 | |
| 352 | 9月29日 | 久留米市 | 木村祐一 | 内堀富美経営のハンバーガー店を訪問、本人出演 |
| 353 | 10月6日 | 水巻町 | スーパーマラドーナ | |
| 354 | 10月13日 | 北九州市八幡西区木屋瀬 | ||
| 355 | 10月27日 | 吉富町 | COWCOW | |
| 356 | 11月3日 | 上毛町 | ||
| 357 | 11月10日 | 田川市 | ほんこん | |
| 358 | 11月17日 | 川崎町 | 紹介された川崎町のPRビデオにコウメ太夫・大地洋輔(ダイノジ、歌唱のみ)出演。 赤坂小梅の生家の食堂訪問。 サカイスト(デンペー・将芳)出演。 |
|
| 359 | 11月24日 | 福岡市西区周船寺 | 麒麟 | |
| 360 | 12月1日 | 福岡市南区井尻 |
2018年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 361 | 1月5日 | 筑後市 | 品川庄司 | |
| 362 | 1月12日 | 小郡市 | ||
| 363 | 1月19日 | 飯塚市天道 | 石田靖 | |
| 364 | 1月26日 | 宇美町 | ||
| 365 | 2月2日 | 鞍手町 | 椿鬼奴&黒沢かずこ | |
| 366 | 2月9日 | 北九州市八幡西区折尾 | 華丸が痔の治療のため途中で退席 | |
| 367 | 2月16日 | 須恵町 | 笑い飯 | |
| 368 | 3月2日 | 福岡市東区土井 | 南海キャンディーズ | |
| 369 | 3月9日 | 八女市立花町 | FUJIWARA | |
| 370 | 3月16日 | みやま市 | ||
| 371 | 3月23日 | 久留米市荒木町 | ジャングルポケット | |
| 372 | 4月6日 | 大川市 | ||
| 373 | 4月13日 | 福岡市早良区田村 | ロバート | |
| 374 | 4月20日 | 福岡市中央区六本松 | 途中訪れたカフェに来客中のMs.OOJA出演 | |
| 375 | 4月27日 | 春日市 | アジアン | |
| 376 | 5月4日 | 福岡市中央区平尾 | ||
| 377 | 5月11日 | 北九州市小倉南区石原町 | 山口智充 | |
| 378 | 5月18日 | 古賀市 | オアシズ | |
| 379 | 5月25日 | 宗像市赤間 | ||
| 380 | 6月1日 | 柳川市 | 原口あきまさ | |
| 381 | 6月8日 | 大牟田市 | ||
| 382 | 6月15日 | 北九州市門司区 | 村上ショージ | |
| 383 | 6月22日 | 北九州市八幡西区三ケ森 | ||
| 384 | 7月6日 | 筑紫野市原田地区 | かまいたち | |
| 385 | 7月13日 | 筑前町 | ||
| 386 | 7月20日 | 宮若市 | 銀シャリ | |
| 387 | 8月3日 | 直方市 | ||
| 388 | 8月17日 | 八女市黒木町 | NON STYLE | |
| 389 | 8月24日 | みやま市瀬高町 | ||
| 390 | 8月31日 | 北海道SP 小樽市 |
タカアンドトシ | レギュラー放送初の福岡県以外でのロケ |
| 391 | 9月14日 | 北九州市八幡東区 | ジミー大西 ケン坊田中 |
|
| 392 | 9月21日 | 北九州市小倉北区 | ||
| 393 | 9月28日 | うきは市 | 蛍原徹 (雨上がり決死隊) |
|
| 394 | 10月5日 | 久留米市 | ||
| 395 | 10月12日 | 飯塚市 | 中川家 | |
| 396 | 10月26日 | 中間市 | ||
| 397 | 11月2日 | 福岡市西区今宿 | ダイアン | |
| 398 | 11月9日 | 糸島市 | ||
| 399 | 11月16日 | 久留米市国分町 | ケンドーコバヤシ | |
| 400 | 11月23日 | 福岡市博多区川端通商店街周辺 | 有吉弘行 | 放送400回SP |
| 401 | 11月30日 | 八女市 | ケンドーコバヤシ | |
| 402 | 12月7日 | 北九州市戸畑区 | DJ KOO | |
| 403 | 12月14日 | 北九州市若松区 | 宮川大輔 |
2019年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 404 | 1月11日 | 福岡市中央区平和台周辺 | 髙田延彦 | |
| 405 | 1月18日 | 糸田町 | 原田龍二 | |
| 406 | 1月25日 | 嘉麻市稲築町 | ||
| 407 | 2月1日 | 大野城市 | プー&ムー | |
| 408 | 2月8日 | 筑後市 | 達川光男 | |
| 409 | 2月15日 | 福岡市東区香椎 | 陣内智則 | |
| 410 | 2月22日 | 新宮町 | ||
| 411 | 3月1日 | 岡垣町 | FUJIWARA | |
| 412 | 3月8日 | 芦屋町 | ||
| 413 | 3月15日 | 小郡市 | ロバート | |
| 414 | 4月5日 | 筑紫野市 | ||
| 415 | 4月12日 | 福岡市中央区 | シソンヌ | |
| 416 | 4月19日 | 春日市 | ||
| 417 | 4月26日 | 久留米市 | 品川庄司 | |
| 418 | 5月3日 | 柳川市沖端地区 | ||
| 419 | 5月10日 | 行橋市 | TKO | |
| 420 | 5月17日 | 豊前市 | ||
| 421 | 5月24日 | 添田町 | ココリコ | |
| 422 | 5月31日 | 飯塚市新飯塚駅周辺 | ||
| 423 | 6月7日 | 粕屋町 | 宮川大輔 | |
| 424 | 6月14日 | 福岡市城南区 | ||
| 425 | 6月21日 | 福智町 | チョコレートプラネット | |
| 426 | 7月5日 | 田川市 | ||
| 427 | 7月12日 | 久留米市 | DJ KOO | |
| 428 | 7月26日 | 筑前町 | ||
| 429 | 8月2日 | 福岡市中央区 | 和牛 | |
| 430 | 8月9日 | 福岡市博多区 | ||
| 431 | 8月16日 | 北九州市八幡西区黒崎 | 霜降り明星 | |
| 432 | 8月23日 | 直方市 | ||
| 433 | 9月6日 | 福岡市早良区 | 藤井隆 | |
| 434 | 9月13日 | 福津市津屋崎 | よゐこ | |
| 435 | 10月25日 | 福岡市南区弥永 | 又吉直樹(ピース)、向井慧(パンサー) | |
| 436 | 11月1日 | 太宰府市 | ||
| 437 | 11月8日 | 北九州市小倉南区曽根 | 中川家 | |
| 438 | 11月15日 | 北九州市小倉北区 | ||
| 439 | 11月22日 | 朝倉市杷木 | ケンドーコバヤシ | |
| 440 | 11月29日 | うきは市 | ||
| 441 | 12月6日 | 北九州市門司港 | 宮川大輔 桂三度 |
|
| 442 | 12月13日 | 行橋市 |
2020年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 443 | 1月10日 | 福岡市西区 | FUJIWARA | |
| 444 | 1月17日 | 福岡市早良区 | ||
| 445 | 1月24日 | 宗像市 | 原口あきまさ | |
| 446 | 1月31日 | 宮若市 | ||
| 447 | 2月7日 | 八女市 | 達川光男 池田親興 |
|
| 448 | 2月14日 | 久留米市 | ずん | |
| 449 | 2月21日 | 広川町 | ||
| 450 | 2月28日 | 大野城市 | 陣内智則 | |
| 451 | 3月6日 | 北九州市八幡東区枝光 | 麒麟 | |
| 452 | 3月13日 | 北九州市八幡西区 | ||
| 453 | 3月20日 | 12年目突入目前SP | ||
| 454 | 4月3日 | 篠栗町 | かまいたち | |
| 455 | 4月10日 | 飯塚市 | ||
| 456 | 4月17日 | 華大と振り返る傑作選~筑豊編~ | 新型コロナウイルスの影響で、急遽ロケを取りやめ、 TNCの編集室から華大が過去の放送を振り返った |
|
| 457 | 4月24日 | 華大と振り返る傑作選~北九州編~ | ||
| 458 | 5月8日 | 傑作選 | タカアンドトシ | 2014年1月10日放送分(第194回)の再放送 |
| 459 | 5月15日 | 傑作選 | 東野幸治 | 2016年7月22日放送分(第300回)の再放送 |
| 460 | 5月22日 | 傑作選 | 中川家 | 2015年8月14日放送分(第260回)の再放送 |
| 461 | 5月29日 | 傑作選 | 藤井隆 | 2015年10月9日放送分(第266回)の再放送 |
| 462 | 6月5日 | 宇美町 | 銀シャリ | |
| 463 | 6月12日 | 太宰府市 | ||
| 464 | 6月26日 | 福岡市中央区天神 | 麒麟 | 新型コロナウイルス感染症対策のため 新企画「リモート街ぶら」がスタート |
| 465 | 7月3日 | 福岡市中央区舞鶴 | ||
| 466 | 7月10日 | 福岡市博多区・中洲川端 | ||
| 467 | 7月17日 | 福岡市中央区・天神&今泉 | かまいたち | |
| 468 | 7月24日 | 福岡市中央区・唐人町&大濠 | ||
| 469 | 7月31日 | 福岡市早良区西新 | ||
| 470 | 8月7日 | 福岡市南区大楠 | トータルテンボス | |
| 471 | 8月14日 | 福岡市中央区白金 | ||
| 472 | 8月21日 | 北九州市小倉北区・小倉駅周辺 | 原口あきまさ | |
| 473 | 8月28日 | 北九州市小倉南区徳力団地 | ||
| 474 | 9月4日 | 久留米市六ツ門 | 田中直樹(ココリコ) | |
| 475 | 9月18日 | 久留米市・西鉄久留米駅周辺 | ||
| 476 | 10月2日 | 飯塚市 | ミルクボーイ | |
| 477 | 10月9日 | 直方市 | ||
| 478 | 10月16日 | 福岡市城南区七隈 | 品川庄司 | |
| 479 | 10月23日 | 福岡市南区高宮・野間 | ||
| 480 | 10月30日 | 行橋市 | なし | ロケ再開である。 |
| 481 | 11月6日 | 福岡市東区 | なかやまきんに君 | |
| 482 | 11月13日 | 春日市 | 藤井隆 | |
| 483 | 11月20日 | 筑紫野市 | ||
| 484 | 11月27日 | 朝倉市甘木 | 中川家 | |
| 485 | 12月11日 | うきは市吉井町 | ||
| 486 | 12月18日 | 北九州市八幡西区陣原 | 陣内智則 |
2021年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 487 | 1月8日 | 北九州市下畑区新川町 | 陣内智則 | |
| 488 | 1月15日 | 京都郡苅田町 | FUJIWARA | |
| 489 | 1月22日 | 田川市 | ||
| 490 | 1月29日 | 八女市 | 椿鬼奴、黒沢かずこ (森三中) |
|
| 491 | 2月5日 | 筑後後市 | ||
| 492 | 2月12日 | 和牛 | なんしようと?イーツ | |
| 493 | 2月19日 | おうちでなんしようと | ||
| 494 | 2月26日 | ケンドーコバヤシ | うどんSP | |
| 495 | 3月5日 | クイズ&グルメ&トーク祭り | ||
| 496 | 3月12日 | チョコレートプラネット | 福岡常識クイズ | |
| 497 | 3月19日 | クイズ&グルメ&パーティゲーム | ||
| 498 | 4月9日 | 福岡市東区雁の巣・奈多 | 川﨑宗則 | |
| 499 | 4月16日 | 福岡市東区西戸崎・志賀島 | ||
| 500 | 4月23日 | 太宰府市 | 岡澤アキラ | |
| 501 | 4月30日 | みやま市瀬高町 | 蛍原徹 (雨上がり決死隊) |
リモートでなんしようと |
| 502 | 5月7日 | 久留米市荒木町 | ||
| 503 | 5月14日 | 柳川市 | ニューヨーク | |
| 504 | 5月21日 | 糟屋郡篠栗町 | パンクブーブー | |
| 505 | 5月28日 | 八女郡広川町 | ニューヨーク | |
| 506 | 6月4日 | スタジオ | ダイアン | プレイパッククイズ |
| 507 | 6月18日 | プレイパッククイズ&福岡クイズ | ||
| 508 | 6月25日 | すゑひろがりず | 福岡クイズ | |
| 509 | 7月2日 | |||
| 510 | 7月16日 | 久留米市(リモートぶらり) | おいでやすこが | |
| 511 | 7月23日 | スタジオ | 福岡クイズ | |
| 512 | 8月6日 | 飯塚市 | 見取り図 | |
| 513 | 8月13日 | スタジオ | シソンヌ | |
| 514 | 8月20日 | |||
| 515 | 8月27日 | 宗像市 | 矢野・兵動 | |
| 516 | 9月3日 | 福津市津屋崎 | ||
| 517 | 9月10日 | 福岡市東区箱崎 | ガンバレルーヤ | |
| 518 | 9月17日 | 久山町 | ||
| 519 | 10月1日 | 添田町 | 銀シャリ | |
| 520 | 10月8日 | 東峰村 | ||
| 521 | 10月15日 | 博多区吉塚市場リトルアジアマーケット | 宮川大輔 | |
| 522 | 10月22日 | 唐人町・地行浜 | ||
| 523 | 10月29日 | 豊前市 | ミルクボーイ | |
| 524 | 11月5日 | みやこ町 | ||
| 525 | 11月12日 | 香春町 | 陣内智則 | |
| 526 | 11月19日 | 北九州市小倉南区平尾台 | ||
| 527 | 11月26日 | 福岡市早良区 西新・藤崎エリア | 陣内孝則 | |
| 528 | 12月3日 | 築紫野市 | マヂカルラブリー | |
| 529 | 12月10日 | 久留米市 | ||
| 530 | 12月17日 | 朝倉市 | FUJIWARA |
2022年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 531 | 1月7日 | うきは市 | FUJIWARA | |
| 532 | 1月14日 | 北九州市小倉北区香春口三萩野エリア | 斉藤和巳、川﨑宗則 | |
| 533 | 1月28日 | 北九州市八幡東区 | ||
| 534 | 2月4日 | 大野城市 | パンクブーブー | |
| 535 | 2月11日 | 雑餉隈駅周辺 | ||
| 536 | 2月18日 | 九州産業大学周辺 | 松村邦洋 | |
| 537 | 2月25日 | 小郡市 | 岡澤アキラ | |
| 538 | 3月4日 | 春日市 | 藤井隆 | |
| 539 | 3月11日 | 小倉南区 | 陣内智則 | |
| 540 | 3月18日 | 北九州市 | 斉藤和巳、川﨑宗則 | 2週分を再編集 |
| 541 | 4月1日 | 田川市 | ケンドーコバヤシ | |
| 542 | 4月8日 | 飯塚市 | ||
| 543 | 4月15日 | 糸島市 | 矢野・兵動 | |
| 544 | 4月22日 | 福岡市南区 | ||
| 545 | 4月29日 | 北九州市八幡西区折尾 | ロバート | |
| 546 | 5月6日 | 北九州市若松区 | ||
| 547 | 5月13日 | 大刀洗町 | 椿鬼奴、黒沢かずこ(森三中) | |
| 548 | 6月3日 | 朝倉市秋月 | ||
| 549 | 6月10日 | 福岡市東区アイランドシティ | NON STYLE | |
| 550 | 6月17日 | 福岡空港周辺 | ||
| 551 | 6月24日 | 築上町 | すゑひろがりず | |
| 552 | 7月1日 | 行橋市 | ||
| 553 | 7月15日 | 宗像市 | 藤井隆 | |
| 554 | 7月22日 | 苅田町 | 大久保嘉人 | |
| 555 | 7月29日 | 福津市 | 藤井隆 | |
| 556 | 8月5日 | 北九州市八幡西区黒崎周辺 | 光石研 | |
| 557 | 8月19日 | 百道浜・西新エリア | 井桁弘恵 | 井桁の母校修猷館高校を訪問 |
| 558 | 8月26日 | 福岡市・唐人町大濠エリア | ダイアン | |
| 559 | 9月2日 | 福岡市動物園 | 新企画「福岡ベタスポット巡り」 | |
| 560 | 9月9日 | 福岡市東区箱崎 | 中川家 | |
| 561 | 9月16日 | 福岡市中央区天神 | ||
| 562 | 9月30日 | 福岡市東区香椎 | 品川庄司 | |
| 563 | 10月7日 | 北九州市八幡東区枝光 | 原口あきまさ | ロケ中に訪れた枝光中央商店街が放送日前の10月1日に大規模火災被害に遭ったため、 商店街のシーンでロケ日を表示 THE OUTLETS KITAKYUSHU初訪問 |
| 564 | 10月21日 | 若戸大橋が見えるエリア (北九州市戸畑区→若戸渡船→若松区) |
||
| 565 | 10月28日 | 福岡市 中州川端 | オズワルド | |
| 566 | 11月4日 | 福岡市 六本松 | ||
| 567 | 11月11日 | 佐賀県基山町 | どぶろっく | |
| 568 | 11月18日 | 福大周辺 | ||
| 569 | 11月25日 | 福岡市 博多 | COWCOW | |
| 570 | 12月2日 | 福岡市 薬院・白金 | ||
| 571 | 12月9日 | 福岡市 別府 | もう中学生 | |
| 572 | 12月16日 | 福岡市 油山 |
2023年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 573 | 1月6日 | 福岡市西区姪浜 | アインシュタイン (稲田直樹・河井ゆずる) |
|
| 574 | 1月14日 | マリンメッセ福岡周辺エリア | ||
| 575 | 1月20日 | 福岡市 平尾・高宮エリア | 蛙亭 | |
| 576 | 1月27日 | 福岡空港内 | ||
| 577 | 2月3日 | 久留米市 | FUJIWARA | |
| 578 | 2月17日 | 筑紫野市 | ||
| 579 | 2月24日 | 福岡市中央区六本松 | 達川光男 | |
| 580 | 3月3日 | 福岡市早良区西新 | 井上芳雄 | |
| 581 | 3月10日 | 北九州市小倉北区 | 森三中 | |
| 582 | 3月17日 | 北九州市戸畑区 | ||
| 583 | 4月7日 | 博多区美野島 | 宮川大輔 | |
| 584 | 4月14日 | 福岡市・西公園エリア | ||
| 585 | 4月21日 | 糸島市 | U字工事 | |
| 586 | 4月28日 | 古賀市 | 松岡昌宏(TOKIO) | |
| 587 | 5月5日 | 福岡市東区・海の中道 | 間寛平 | |
| 588 | 5月12日 | 福岡市博多区呉服町 | ハイヒール | |
| 589 | 5月19日 | 柳川市 | ケンドーコバヤシ | |
| 590 | 5月26日 | みやま市瀬高町 | ||
| 591 | 6月9日 | 北九州市・門司港エリア | 原口あきまさ | |
| 592 | 6月16日 | 北九州市八幡西区黒崎 | ||
| 593 | 6月30日 | 北九州市・到津の森 | カミナリ | |
| 594 | 7月7日 | 北九州市門司区 | つるの剛士 | |
| 595 | 7月14日 | 福岡市南区井尻 | 藤井隆 | |
| 596 | 7月21日 | 福岡市博多区・南福岡駅周辺 | ||
| 597 | 8月4日 | 福岡市東区奈多エリア | パンクブーブー | |
| 598 | 8月11日 | 福岡市東区香椎エリア | ||
| 599 | 8月18日 | ケンドーコバヤシ | 放送600回突入目前SP!なんしようと?メモリーズ | |
| 600 | 8月25日 | 能古島 | 木梨憲武(とんねるず)、カンニング竹山 | 記念すべき放送600回SP |
| 601 | 9月1日 | 福岡市中央区長浜エリア | ||
| 602 | 9月8日 | 北九州市小倉北区西港・魚町 | 五十嵐亮太、新垣渚 | |
| 603 | 9月15日 | 北九州市小倉北区片野・三萩野エリア | JP | |
| 604 | 10月13日 | 福岡市舞鶴公園周辺 | 平成ノブシコブシ | |
| 605 | 10月20日 | 福岡市早良区原 | ||
| 606 | 10月27日 | 福岡市西区 | 中川家 | |
| 607 | 11月3日 | 福岡市西区今宿・九州大学 | ||
| 608 | 11月10日 | 黒崎 | 鈴木浩介 | |
| 609 | 11月17日 | 岡垣町 | ヒロシ | |
| 610 | 11月24日 | 福岡市室見・愛宕エリア | 森三中 | |
| 611 | 12月1日 | 福岡市・大正通り周辺 | ||
| 612 | 12月8日 | 渡辺通周辺 | おいでやすこが | |
| 613 | 12月15日 | 福岡市南区大橋 |
2024年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 614 | 1月12日 | 北九州市・北九大周辺 | 品川庄司 | |
| 615 | 1月19日 | 北九州市小倉北区 | ||
| 616 | 1月26日 | 北九州市小倉南区 | 野性爆弾 | |
| 617 | 2月2日 | 行橋市 | ||
| 618 | 2月9日 | 福岡市高宮 | 中澤裕子 矢口真里 |
|
| 619 | 2月16日 | 福岡市早良区藤崎・百道浜 | 陣内智則 | |
| 620 | 2月23日 | 福岡空港周辺 | ||
| 621 | 3月1日 | 福岡市・西新エリア | 松田宣浩 | |
| 622 | 3月8日 | 福岡市薬院 | ケンドーコバヤシ | |
| 623 | 3月15日 | 福岡市・日赤通り | ||
| 624 | 3月29日 | 15周年直前SP | ||
| 625 | 4月5日 | 福岡市博多区美野島・住吉 | 星野真里・鈴木梨央 | 『祝いたいと』コーナーで、華丸・星野・鈴木が『新生!熱血ブラバン少女。』(博多座)で共演する精華女子高等学校ブラスバンド部を訪問 |
| 626 | 4月12日 | 15周年突入記念SP | ||
| 627 | 4月19日 | 糸島市 | トータルテンボス | |
| 628 | 4月26日 | 那珂川市 | ||
| 629 | 5月3日 | 福岡市内 | ココリコ | |
| 630 | 5月10日 | 福津市 | ||
| 631 | 5月17日 | 福岡ドライブ旅<前編> | ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加) | 国道202号→中央区警固→中央区大名→南区大楠 |
| 632 | 5月24日 | 福岡ドライブ旅<後編> | ||
| 633 | 5月31日 | 古賀市 | 大橋和也(なにわ男子) | |
| 634 | 6月7日 | 久留米市 | 田中麗奈 | |
| 635 | 6月14日 | みずほpaypayドーム周辺 | コットン | |
| 636 | 6月28日 | 福岡市六本松 | 宮川大輔 | |
| 637 | 7月12日 | 直方市 | 藤井隆 | びっくり市初訪問 |
| 638 | 7月19日 | 宇美町 | ||
| 639 | 7月26日 | 福岡ドライブ旅 | 森三中 | 福岡人気スーパー買い物めぐり |
| 640 | 8月9日 | 福岡餃子名店ツアー | ||
| 641 | 8月16日 | 太宰府市 | 山口智充 | 大吉は発熱のため病欠 |
| 642 | 8月23日 | 筑紫野市二日市 | ||
| 643 | 8月30日 | 福岡市東区箱崎 | アインシュタイン (稲田直樹・河井ゆずる) |
|
| 644 | 9月6日 | 福岡市中央区白金 | 華丸が博多祇園山笠参加でロケ本編欠席のため「普段オシャレなお店に入りたがらない華丸さんの不在を突いて白金のオシャレなスポットを巡りましょう」というテーマ | |
| 645 | 9月13日 | 福岡市中央区唐人町→MARK IS 福岡ももち | なすなかにし (那須晃行・中西茂樹) |
|
| 646 | 9月20日 | BOSS E・ZO FUKUOKA→みずほPayPayドーム | ||
| 647 | 9月27日 | 大牟田のあたりまえ8選の旅 | COWCOW | |
| 648 | 10月25日 | |||
| 649 | 11月1日 | 篠栗町8選の旅 | ダイアン | |
| 650 | 11月8日 | |||
| 651 | 11月15日 | 秋月 | おいでやす小田 | |
| 652 | 11月22日 | 八女8選の旅 | 中川家 | |
| 653 | 11月29日 | |||
| 654 | 12月6日 | 福岡市博多区住吉 | 神田愛花 | 住吉神社で大相撲九州場所準備中の浅香山部屋と親方(元大関・魁皇)を訪問 |
| 655 | 12月13日 | 揚げたて4選の旅 | 田中健二 高木晴菜(TNCアナウンサー) |
『ももち浜ストア』コラボ企画 |
2025年
| 放送回数 | 放送日 | 訪れた場所 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 656 | 1月10日 | 小倉北区8選の旅 | 銀シャリ | |
| 657 | 1月17日 | |||
| 658 | 1月24日 | 中央区赤坂8選の旅 | 的場浩司 | |
| 659 | 1月31日 | 大濠公園周辺8選の旅 | 水田信二 | |
| 660 | 2月7日 | 飯塚市8選の旅 | 野性爆弾 | |
| 661 | 2月14日 | |||
| 662 | 2月21日 | 大野城市8選の旅 | 見取り図 | |
| 663 | 2月28日 | 春日市8選の旅 | ||
| 664 | 3月7日 | 福岡市早良区西新エリア | ケンドーコバヤシ | 雪のため当初予定していた北九州方面への移動が出来ず急遽変更 |
| 665 | 3月14日 | 福岡市中央区中洲川端エリア | ||
| 666 | 3月21日 | 新宮町8選の旅 | 森三中 | |
| 667 | 4月4日 | 千早&名島8選の旅 | ||
| 668 | 4月11日 | 須恵町8選の旅 | トム・ブラウン | |
| 669 | 4月18日 | 筑後市8選の旅 | ベッキー | |
| 670 | 4月25日 | 八幡西区8選の旅 | 長谷川まさのり(錦鯉) | 錦鯉・渡辺隆は体調不良のため両ロケ不参加となり長谷川単独に。 八幡東区最後の8か所目のみ華丸が不参加で大吉と長谷川のみ。 |
| 671 | 5月2日 | 八幡東区8選の旅 | ||
| 672 | 5月9日 | 田川市8選の旅 | 宮川大輔 | |
| 673 | 5月16日 | |||
| 674 | 5月23日 | 柳川市8選の旅 | 陣内智則 | |
| 675 | 5月30日 | |||
| 676 | 6月6日 | 福津市8選の旅 | U字工事 | |
| 677 | 6月20日 | 空気階段 | ||
| 678 | 6月27日 | うきは市8選の旅 | 阿佐ヶ谷姉妹 | 華丸は家庭の事情でロケ不参加のため3人でのロケ。 |
| 679 | 7月4日 | |||
| 679 | 7月11日 | 糸島市8選の旅 | ちょんまげラーメン | ロケ時はコンビ名改名決定後だが『水曜日のダウンタウン』での一般発表前のため、芸人4人のみの場面では新コンビ名だが、ロケ訪問先への紹介では旧名のインディアンスで紹介している。 |
| 680 | 7月25日 | 囲碁将棋 | ||
| 681 | 8月8日 | 北九州市門司区8選の旅 | 野間口徹 | |
| 682 | 8月22日 | 一ノ瀬ワタル | ||
| 683 | 8月29日 | 久山町8選の旅 | 藤井隆 | |
| 684 | 9月5日 | 志免町8選の旅 | ||
| 685 | 9月19日 | 北九州市小倉南区8選の旅 | 原口あきまさ | |
| 686 | 9月26日 |
特別番組
年末特番『○○年はなんしよったと?』
年末の深夜に毎年、「華丸・大吉の今夜は生でなんしようと?」のタイトルで特別番組が放送、2015年からは『(西暦)年はなんしよったと?』に改題し引き続き放送されている。通常放送とは異なり、スタジオで収録・生放送される。
2009年(特番)
2010年(特番)
『ピィース!』の人気企画であった「サラリーマン華太郎の中洲ぶらぶらでよかろうもん」が一日限りで復活した。
- 放送日
- 12月26日 25:05-27:05
- 出演者
- 司会・進行:博多華丸・大吉、新垣泉子(アナウンサー)、四位知加子(アナウンサー)
- ゲスト:ケンドーコバヤシ、世界のナベアツ、岡田圭右(ますだおかだ)、高田課長、清人(バッドボーイズ)、元祖爆笑王、ひのひかり智、機動戦士リウンズ、山下正行
2015年(特番)
『2015今年はなんしよったと?』
2016年(特番)
『2016今年はなんしよったと?』
- 12月27日
- 出演者
- 博多華丸・大吉
- 司会・進行:寿一実(審査委員長)、橋本真衣(アナウンサー)
- ゲスト:ケン坊田中、ゴリけん、パラシュート部隊
2017年(特番)
『2017今年はなんしよったと?』
- 12月28日
- 出演者
- 博多華丸・大吉
- 司会・進行:寿一実(審査委員長)、橋本真衣(アナウンサー)
- ゲスト:ケン坊田中、ゴリけん、パラシュート部隊
2018年(特番)
『2018今年はなんしよったと?』
- 12月30日
- 出演者
- 博多華丸・大吉
- 司会・進行:寿一実(審査委員長)、橋本真衣(アナウンサー)
- ゲスト:ケン坊田中、ゴリけん、パラシュート部隊
2019年(特番)
『2019今年はなんしよったと?』
- 12月27日
- 出演者
- 博多華丸・大吉
- 司会・進行:寿一実(審査委員長)、橋本真衣(アナウンサー)
- ゲスト:ケン坊田中、ゴリけん、パラシュート部隊
周年記念特番
2015年、華丸・大吉結成25周年を記念し、特別番組で、初の海外ロケとなるハワイ・ホノルルロケを2泊4日の弾丸ツアーで敢行、翌2016年にはシンガポールロケ、2017年にはハワイ島ロケ、2018年にはニュージーランド・オークランド、2019年はハワイ・ホノルルとマウイ島でロケを行った。
また、大物ゲストを迎えて、華丸・大吉と飲食しながらのトークパートが作られている。2018年までは天神の屋台での収録だったが、2019年は吉本興業東京本社内の社員食堂で、華丸が作る地鶏鍋を食べながらの収録が行われた。
2015年(周年記念)
『華丸・大吉25周年記念 祝いめでたSP』
2016年(周年記念)
『華丸・大吉26周年記念 今年はシンガポールげなSP』
- 10月18日 19:00-20:54
- 出演者
- 博多華丸・大吉
2017年(周年記念)
『華丸・大吉27周年記念 祝うて三度SP』
2018年(周年記念)
『華丸・大吉28周年記念 南半球でメリクリんしゃい!SP』
2019年(周年記念)
『華丸・大吉29周年記念 結局ハワイは福岡だらけ&超売れっ子に野望は聞くだけ野暮よSP』
2024年(周年記念)
15周年特番『タイで福岡見つけたっタイ!SP』
- 10月15日 19:00-20:00
- 出演者
- 博多華丸・大吉
- ゲスト(コーディネーター):あっぱれコイズミ
オープニングテーマ
- スピッツ『愛のしるし』(2022年8月26日 -)
- A BOY'S SONG
『KISS ME PLEASE (Tu-Tu-Tu)』(放送開始 - 2022年8月19日)
ネット局と放送時間
- 現在のネット局
-
放送対象地域 放送局 放送日時 備考 福岡県 テレビ西日本 (TNC) 金曜 19:00 - 20:00 制作局 北海道 北海道文化放送 (UHB) 火曜 1:25 - 2:25(月曜深夜) [9] 近畿広域圏 関西テレビ (KTV) 火曜 4:28 - 5:25 [10] 日本全国 BSよしもと 金曜 20:00 - 21:00 [11] 中京広域圏 東海テレビ(THK) 火曜 0:40 - 1:40 [12]
関連項目
- 情報レシピ ニジ☆ゴジ
- ゴリパラ見聞録
- どぉーだ!Presents タカトシ牧場 - 華丸・大吉がゲスト出演した際に番組で着ている法被姿で番組のエピソードなどを披露した。
脚注
出典
- ^ 「なんしようと?」は博多華丸・大吉が使っている博多弁で、字義通りでは「なにしているの?」の意味。福岡では、親しい間柄の場合「こんにちは」や「こんばんは」などの挨拶とほぼ同様に使われる。全般的に平板に発音される。
- ^ 2015年までは、基本的に吉本芸人のみ、稀に他事務所所属だが九州にゆかりのある有名人が出演する程度(藤井フミヤ、原口あきまさ等。吉本以外の事務所所属で九州に縁のない出演者は、相方の塙宣之と一緒に出演したナイツ土屋伸之のみ)だったが、2016年にサンドウィッチマンが出演して以降、特に九州にゆかりのないそれ以外の事務所所属の芸人が参加することも増えている。
- ^ https://twitter.com/nanshiyoto_tnc/status/1562988982018838529
- ^ MBS毎日放送『ニッポン最速王(仮)』の収録が行われました。 - 三萩野バッティングセンターコミュニケーションサイト
- ^ 華丸・大吉のなんしようと?で紹介されます。 - 三萩野バッティングセンターコミュニケーションサイト
- ^ 『ニッポン☆最速王!』の番組概要ページ - gooテレビ番組
- ^ a b 第331回放送分のエンディングでは、次週放送予定だった「トータルテンボスと筑紫野市訪問」放送の予告編が流され、番組HPにもその旨告知されていたが、4月21日発売の「FRIDAY」でトータルテンボス大村朋宏の不倫報道があり、大村本人も認めたため、同日は「都合により番組の内容を変更して」放送。翌週28日はプロ野球中継のため当番組の放送はなく、当初放送予定日の2週間後となる5月5日にトータルテンボス出演回を放送。
- ^ “【エンタがビタミン♪】博多大吉、冠番組で“大遅刻” ゲストはトータルテンボス「だからいいか!」”. テックインサイト. (2017年5月6日) 2017年6月10日閲覧。
- ^ 2010年頃から不定期放送。2012年4月より日曜 6:25 - 6:55でレギュラー放送を開始し、字幕放送にも対応。2014年1月で打ち切りとなったが、同年4月15日から放送が再開され、2014年9月までは水曜 2:15 - 3:15(火曜深夜)、1つ前は日曜 1:55 - 2:55(土曜深夜)に放送、2016年3月までは火曜 1:55 - 2:55(月曜深夜)に放送されていた。2016年4月から1時間繰り上げ、火曜 0:55 - 1:55(月曜深夜)に枠移動。2022年4月からこの時間。
- ^ 2010年8月8日から毎週日曜日(第3・第4週を除く)の朝6:30 - 7:00にネットが開始された。さらに、2010年10月11日からは火曜未明(地方局番組を流す『レットわ〜く!』内の番組に内包)へ移動した(2010年8月20日放送回より開始)。放送の遅れを維持するため、本放送がない特番期は別番組へ差し替えられる。番組放送時間の都合で1時間拡大回は放送されなかったり、30分版に編集されたものが放送されることがあったが、2011年6月3日放送分の1時間拡大回は放送回調整を兼ねて2011年10月11日未明にて短縮されずにそのまま放送された)。、2017年10月から2019年9月までは金曜未明0:55 - 1:50(木曜深夜24:55 - 25:50)、2019年10月から現在の時間へ移動した。2016年6月21日には、通常の早朝の放送に加えて穴埋めのため、19:57からのゴールデンタイムにTNCの5月6日放送分が放送された(フジテレビ系列局が『優しい人なら解ける クイズやさしいね』の2時間スペシャルをネットするが、関西テレビでは19時台に『ちゃちゃ入れマンデー』を放送するため)。
- ^ 2022年8月7日より日曜12:00 - 13:00に放送開始。その後、2022年10月7日より現在の放送時間に移動。また、BSよしもとでは放送されていない映像(主にVTR)には、画面右下に『BSよしもと』では未放送』とテロップを入れて対応している。
- ^ 2022年10月4日未明より放送開始。ネット開始から2023年5月2日までは火曜0:25 - 1:33【月曜深夜】、2023年5月16日より火曜0:40-1:40
外部リンク
| テレビ西日本 金曜19時枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
人生もっと満喫アワー トキめけ!ウィークワンダー
(2008年10月 - 2009年2月) |
ペケ×ポン
(同時ネット) |
|
| テレビ西日本 土曜18時台後半枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
ぐるぐるアース
|
華丸・大吉のなんしようと?
(2012年4月-2013年3月) |
|
| テレビ西日本 金曜19時枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
ペケ×ポン
(日曜12時に移動、遅れネット) |
華丸・大吉のなんしようと?
(1時間枠に拡大) |
|
|
19:00 - 19:28 華丸・大吉のなんしようと?
19:28 - 19:57さんまのまんま |
華丸・大吉のなんしようと?
(2014年1月-) |
-
|
固有名詞の分類
| バラエティ番組 |
モザイクな夜V3 平成教育学院☆放課後 華丸・大吉のなんしようと? ぷぁぷぁ金星 ぐっじょぶ |
| テレビ西日本番組 |
TNCニュース工場 TNCモーニングワイド 華丸・大吉のなんしようと? 情報レシピ ニジ☆ゴジ AI VISION TV らんちゅう |
- 華丸・大吉のなんしようと?のページへのリンク