新垣泉子とは? わかりやすく解説

新垣泉子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 03:51 UTC 版)

あらかき もとこ
新垣 泉子
プロフィール
愛称 もっちー、がっきー
出身地 日本 本文参照
生年月日 (1985-10-01) 1985年10月1日(38歳)
血液型 O型
最終学歴 中央大学商学部卒業
勤務局 テレビ西日本
部署 営業部
職歴 モデルなど(TNC入社前)
活動期間 2008年 - 2023年
配偶者 あり[1]
出演番組・活動
出演経歴 DO!すぽ
KEIBA BEAT』(小倉開催時)
ももち浜ストア
その他 TNC地上デジタル放送推進大使

新垣 泉子(あらかき もとこ、1985年10月1日 - )は、テレビ西日本(TNC)の社員。

経歴

本人が会社のプロフィールや出演番組で明かしたところによると、全国各地を転々としており、生まれは福岡県だが親の出身地沖縄県や勤務先がある東京都タイ王国などで生活していた。現在実家は東京都内にあるという。中央大学在学中はタレント事務所に所属し、モデルなどの活動をしていた。

2008年5月、『ちかっぱ!』に江本理恵の代役として急遽出演。これがアナウンサーとしての初出演となった。以後は主にバラエティーやスポーツが主な活動分野になっており、2010年度からは正式にスポーツ部との兼属となった。この状態は2012年度人事で解消された。

2009年度から地上デジタル放送推進大使になり最後まで務めた。

実質メインとなっていた『女子アナあわー アナ♥てな』の「もっちーのコレ・みて」コーナーで「2009年度FNSアナウンサー新人奨励賞」受賞。

2021年1月に一般男性と結婚し、同年4月からしばらく休職していたが、2023年7月から営業部へ異動したことをInstagramで報告した[2]

エピソード

入社後TNCが中継権を持つプロレス団体・ドラゴンゲートのファンとなり、2009年某日、先輩アナウンサー出口麻綾と大阪で行われた同団体の試合にプライベートで観戦していたところ、実況中継担当の大谷真宏に遭遇したことがある。この一件がもとで、後にDRAGON GATE〜龍の扉〜 福岡国際センター大会直前特番(2009年12月)の進行役を大谷とともに担当することとなった。[3]

出演番組

過去の出演番組

番組宣伝等

  • おっ!?テレ西
  • 在福6社局共同地デジCM:「地デジバンド」キーボード担当(2010年2月9日収録)

脚注

  1. ^ 新垣泉子 (motoko.arakaki) - Instagram 2021年1月4日
  2. ^ 新垣泉子 (motoko.arakaki) - Instagram 2023年7月16日
  3. ^ 通常、大谷とともにこの番組を担当している先輩アナウンサーの坂梨公俊は、2009年12月にブログでこの出来事を取り上げている。
  4. ^ KEIBA BEAT番組紹介テレビ西日本、2016年6月30日閲覧

外部リンク


新垣泉子(もっちー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 14:46 UTC 版)

女子アナあわー アナ・てな」の記事における「新垣泉子(もっちー)」の解説

芸能関係インタビュー企画多く担当2009年6月にはVTR出演

※この「新垣泉子(もっちー)」の解説は、「女子アナあわー アナ・てな」の解説の一部です。
「新垣泉子(もっちー)」を含む「女子アナあわー アナ・てな」の記事については、「女子アナあわー アナ・てな」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新垣泉子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新垣泉子」の関連用語

新垣泉子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新垣泉子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新垣泉子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの女子アナあわー アナ・てな (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS