色深度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > 深度 > 色深度の意味・解説 

いろ‐しんど【色深度】

読み方:いろしんど

コンピューターディスプレーなどにおいて、1画素(ピクセル)で表現できる色数RGB分解した各色の階調の数をビット数で表したもので、単位bpp。8bppでは256階調、24bppでは16777216階調の色が表現できるビット深度カラー深度


色深度

読み方いろしんど
別名:カラー深度ビット深度
【英】color depth

色深度とは、デジタル画像において1ピクセル表現できる色数表現である。

色深度の表現一般的に1ピクセル当たりのビット数で表現され単位としてbppbits per pixel)などが用いられる例えば、一般的に8ビットカラー」と呼ばれる方式の色深度は8bppである。

また、色深度の単位を「1チャネル当たりのビット数」と規定している場合もある。値そのものは「bpp」で扱う場合変わらないが、単位にはbpcbits per channe)が用いられる


参照リンク
カラーの基本 - 色深度の設定 - (Adobe Systems ヘルプリソースセンター)
画像のほかの用語一覧
色表現:  色補正  インデックスカラー  色の三原色  色深度  bitblt  CMYK  DICOM

色深度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 18:19 UTC 版)

色深度(いろしんど)は、コンピュータグラフィックスにおける概念で、カラーやグレイスケールのビットマップ画像でのピクセル毎のビット数を意味する。bits per pixel(bpp)という単位で、グラフィックス機器のスペック表記などで使われる。色深度は色表現の1つの側面のみを表しており、表現可能な色の多さを表している。もう1つの側面として色域をどれだけ広範囲に表現できるかという観点もある。色深度と色域によって色の符号化仕様が定義され、色符号の値と色空間における位置が対応付けられる。


  1. ^ Edward M. Schwalb (2003). iTV handbook: technologies and standards. Prentice Hall PTR. p. 138. ISBN 978-0-13-100312-5. https://books.google.co.jp/books?id=DM_EV4yJKYUC&pg=PA138&redir_esc=y&hl=ja 
  2. ^ Ben Waggoner (2002). Compression for great digital video: power tips, techniques, and common sense. Focal Press. p. 34. ISBN 978-1-57820-111-2. https://books.google.co.jp/books?id=4yXVZYMd-q4C&pg=PA34&redir_esc=y&hl=ja 
  3. ^ David A. Karp (1998). Windows 98 annoyances. O'Reilly Media. p. 156. ISBN 978-1-56592-417-8. https://books.google.co.jp/books?id=h4YYhcb0MsMC&pg=PA156&redir_esc=y&hl=ja 
  4. ^ TR's Summer 2012 system guide”. The Tech Report. p. 14 (2012年7月2日). 2013年1月19日閲覧。
  5. ^ 人間の眼が識別できる色数は約1000万色とされている。
    D. B. Judd and G. Wyszecki (1975). Color in Business, Science and Industry. Wiley Series in Pure and Applied Optics (third ed.). New York: Wiley-Interscience. pp.  388. ISBN 0-471-45212-2 
  6. ^ Charles A. Poynton (2003). Digital Video and HDTV. Morgan Kaufmann. p. 36. ISBN 1-55860-792-7. https://books.google.co.jp/books?id=ra1lcAwgvq4C&pg=RA1-PA36&dq=truecolor&redir_esc=y&hl=ja#PRA1-PA36,M1 
  7. ^ Keith Jack (2007). Video demystified: a handbook for the digital engineer (5th ed.). Newnes. p. 168. ISBN 978-0-7506-8395-1. https://books.google.co.jp/books?id=BtCOgrpzbz4C&pg=PA168&redir_esc=y&hl=ja 
  8. ^ a b “HDMI Specification 1.3a Section 6.7.2”. HDMI Licensing, LLC.. (2006年11月10日). http://www.hdmi.org/learningcenter/kb.aspx?c=3 2009年4月9日閲覧。 
  9. ^ “Radius Ships ThunderPower 30/1920 Graphics Card Capable of Super Resolution 1920 × 1080 and Billions of Colors”. Business Wire. (1996年8月5日). http://www.thefreelibrary.com/Radius+Ships+ThunderPower+30%2F1920+Graphics+Card+Capable+of+Super...-a018554540 
  10. ^ Chapter 32. Configuring Depth 30 Displays(driver release notes)”. NVIDIA. 2013年4月13日閲覧。
  11. ^ ATI Radeon HD 5970 Graphics Feature Summary”. AMD. 2010年3月31日閲覧。
  12. ^ AMD's 10-bit Video Output Technology”. AMD. 2010年3月31日閲覧。
  13. ^ Smith, Tony (2006年3月20日). “ATI unwraps first 1GB graphics card”. 2006年10月3日閲覧。
  14. ^ WinHEC 2008 GRA-583: Display Technologies”. Microsoft (2008年11月6日). 2008年12月4日閲覧。
  15. ^ Windows 7 High Color Support”. Softpedia (2008年11月26日). 2008年12月5日閲覧。
  16. ^ Hutchison, David C. (5 April 2006). “Wider color gamuts on DLP display systems through BrilliantColor technology”. Digital TV DesignLine. 





色深度と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「色深度」の関連用語

色深度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



色深度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ色深度の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの色深度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS