自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > その他の政治組織 > 日本の新左翼 > 自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生の意味・解説 

自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 05:23 UTC 版)

自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生
前身 プロレタリア革命派(全国協議会)
設立 1996年8月
解散 2012年5月
重要人物 宮部彰(代表)
主要機関 工人社(活動拠点)
関連組織 共産主義労働者党
ウェブサイト グローカルのホームページ
テンプレートを表示

自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生(じち・れんたい・エコロジーをめざすせいじグループ・そうせい)は、1996年から2012年まで存在していた日本構造改革新左翼党派。略称政治グループ蒼生。機関紙はグローカル

概要

共産主義労働者党の中間派であるプロレタリア革命派(全国協議会)が1996年8月に臨時党大会で「自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ蒼生」と改称し誕生した。機関紙名「グローカル」は「グローバル」と「ローカル」をあわせた造語である。

過去、三里塚闘争成田空港問題)ではプロ革派の青年組織であるプロレタリア青年同盟(プロ青同)が、1978年3月26日に、日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部)戦旗・共産主義者同盟 (戦旗日向派)と赤ヘル三派を組んで成田空港管制塔占拠事件を起こすなど、成田空港開港阻止の中心党派として活動した。

「政治グループ蒼生」は、反グローバリゼーションエコロジー社会を掲げ、レイシズムナショナリズムに対して反対した。活動は学習会・講演会活動やパンフの作成など草の根レベルの運動も行なったが、「市民派」とした政党(主に地方政党)の支援や地方議会(同グループは「制度圏」と呼んだ)などにも力を入れた。共労党時代には環境政党原発いらない人びと」や「平和:市民」に関わり、2004年の参院選挙ではみどりの会議(選挙区では民主党)を支援し、虹と緑みどりのテーブル、および前2団体が発展解消し統合した団体であるみどりの未来や、民主党とも協力関係にあった。

2012年8月、「政治グループ蒼生」は解散した。

組織

  • 指導者(代表):宮部彰
  • 機関紙誌:グローカル
  • 活動拠点:工人社
  • 青年組織:プロレタリア青年同盟(プロ青同、PYL)
  • 関連組織:国連・憲法問題研究会

年表

  • 1996年平成8年)
    • 8月共産主義労働者党全国協議会が「自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ蒼生」と改称した。
  • 1997年平成9年)
    • 1月:機関紙「統一」を「グローカル」に改称した。
  • 2004年平成16年)
    • 7月11日参議院議員通常選挙でみどりの会議の中村敦夫代表委員(比例区)が落選。みどりの会議の国会議員は0となった。政治グループ蒼生は敗北だが善戦したと評価。敗因を年金問題にまったく触れずにいたことに求め、「”主張したいこと”と”有権者が求めている”こととの間のギャップに無自覚だった選挙戦術の誤り(趣旨)」と分析した。
    • 7月22日:みどりの党党大会で党の解散と新しくみどりのテーブルの発足が決定される。
  • 2005年平成17年)
    • 2月13日:みどりのテーブルの設立総会が開かれ、正式に発足。
  • 2006年平成18年)
  • 2012年平成24年)
    • 5月:解散を発表。
    • 8月:解散大会を開催。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生」の関連用語

自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生のお隣キーワード

自治・独立運動旗の一覧

自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生

自治旗

自治植民地

自治権

自治正教会

自治省

自治省大臣官房

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS