東京メトロ2000系電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京メトロ2000系電車の意味・解説 

東京メトロ2000系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 08:16 UTC 版)

東京メトロ2000系電車(とうきょうメトロ2000けいでんしゃ)は、2019年平成31年)2月23日より営業運転を開始した[3][4]東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線用の通勤形電車。一部に採用された円形の窓が特徴的である。


注釈

  1. ^ 東京地下鉄では左右側面の呼称方法として、2100形(A線方面に向かう車両)の進行方向から見て、右側面を1側、左側面を2側と呼称する。
  2. ^ 東京メトロは「ワイド液晶」と呼称[6]
  3. ^ 当初は2022年度までに53編成を導入する予定だったが、計画が変更され1本減となった。

出典

  1. ^ 交友社『鉄道ファン 2020年8月号』付録 大手私鉄車両ファイル 車両配置表
  2. ^ a b 2020年度(第17期)事業計画(説明資料)” (PDF). 東京地下鉄. p. 13 (2020年3月). 2020年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月27日閲覧。 アーカイブ 2020年12月1日 - ウェイバックマシン
  3. ^ a b c 丸ノ内線新型車両2000系いよいよデビュー! 2019年2月23日(土)より運行開始します!』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2019年2月19日。 オリジナルの2019年2月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190220002738/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20190218_18.pdf2020年3月9日閲覧 
  4. ^ a b c “丸ノ内線に「真っ赤でまあるい」新型車両 約30年ぶり”. 朝日新聞. (2019年2月23日). オリジナルの2020年3月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200327070325/https://www.asahi.com/articles/ASM2R2S2TM2RUTIL006.html 2020年3月27日閲覧。 
  5. ^ 第56回鉄道サイバネ・シンポジウム論文集 「東京地下鉄株式会社丸ノ内線2000系車両向け駆動システム」
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 東京地下鉄(株) 鉄道本部 車両部 設計課 橘田祐司「新車ガイド「東京地下鉄2000系」」『鉄道ファン 2019年2月号』、交友社、52 - 58頁。 
  7. ^ a b 〜日本の地下鉄用列車制御システムとして初導入〜 丸ノ内線に無線式列車制御システム(CBTCシステム)を導入します』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2016年1月28日。 オリジナルの2016年2月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160207192935/http://www.tokyometro.jp/news/2016/article_pdf/metroNews20160128_04.pdf2020年5月3日閲覧 
  8. ^ 東京メトロ完全データDVD BOOK. メディアックス 
  9. ^ “東京メトロの新型2000系 「数字4桁」に込められた路線の構造とは?”. 乗りものニュース. (2018年3月29日). オリジナルの2019年5月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190505213032/https://trafficnews.jp/post/80096 2020年3月27日閲覧。 
  10. ^ 令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰の受賞について』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄/東芝インフラシステムズ、2019年12月2日。 オリジナルの2021年4月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210404033629if_/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20191202_g55_1.pdf2021年4月4日閲覧 
  11. ^ 2019年度省エネ大賞経済産業大臣賞の受賞について』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄/東芝インフラシステムズ、2020年1月29日。 オリジナルの2020年12月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201213074941/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20200129_g03_2.pdf2021年4月4日閲覧 
  12. ^ “日本車両製造、東京メトロから受注 新型車両32編成192両”. 日刊工業新聞 (日刊工業新聞社). (2018年4月10日). オリジナルの2020年12月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201205063325/https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00468987 2021年10月17日閲覧。 
  13. ^ 丸ノ内線新型車両2000系を導入します 2019年2月から営業運転開始予定』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2018年3月26日。 オリジナルの2018年10月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20181017001814/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20180326_40.pdf2020年3月27日閲覧 
  14. ^ a b c d エリエイ『とれいん』2019年6月号MODELERS FILE「東京地下鉄2000系」pp.6 - 8.
  15. ^ a b 東京メトロニュースレター第72号 > 丸ノ内線新型車両2000系編” (PDF). 東京地下鉄 (2018年9月21日). 2020年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月22日閲覧。 アーカイブ 2020年5月22日 - ウェイバックマシン
  16. ^ 産業素材”. 龍村美術織物. 2020年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月18日閲覧。 アーカイブ 2022年5月23日 - ウェイバックマシン
  17. ^ a b c d e f g h i エリエイ『とれいん』2019年6月号MODELERS FILE「東京地下鉄2000系」pp.9 - 15.
  18. ^ a b 東芝レビュー Vol.74 No.2 > 東京地下鉄(株)2000系 新型車両の電気品納入” (PDF). 東芝. p. 57. 2021年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月4日閲覧。 アーカイブ 2021年4月4日 - ウェイバックマシン
  19. ^ 東京メトロニュースレター第82号 >「大規模停電対策」編” (PDF). 東京地下鉄 (2021年3月11日). 2021年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月11日閲覧。 アーカイブ 2021年3月11日 - ウェイバックマシン
  20. ^ “車体も窓も天井も「丸」 丸ノ内線に30年ぶり新型車”. 朝日新聞. (2018年10月11日). オリジナルの2020年3月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200327071840/https://www.asahi.com/articles/ASLBB63CZLBBUTIL04L.html 2020年3月27日閲覧。 


「東京メトロ2000系電車」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京メトロ2000系電車」の関連用語

東京メトロ2000系電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京メトロ2000系電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京メトロ2000系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS