最後の装甲艦とは? わかりやすく解説

最後の装甲艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 05:59 UTC 版)

ゲオルギー・ポベドノーセツ (戦艦)」の記事における「最後の装甲艦」の解説

1920年5月11日には南ロシア軍P・Nヴラーンゲリ総司令官の下ロシア軍再編され、ゲオルギー・ポベドノーセツはその海軍編入された。 この年の夏にはもう白軍国外亡命への準備急がれようになった同年10月26日時点でゲオルギー・ポベドノーセツはほかの艦隊主力とともにアク=メチェーチにあり、国外へ出航備えていた。 10月17日には、サーブリンが肝癌死去したに伴いM・A・ケードロフ海軍中将艦隊司令官就任した11月14日には、ヴラーンゲリ総司令官麾下軍部隊と将兵家族一般市民などを連れてセヴァストーポリ撤退し艦隊とともにイスタンブール向かった当時、ゲオルギー・ポベドノーセツは元戦列艦(бывший линкор)と公式文書に記載されていたが、その技術的状態は満足すべきものであったので、艦はヴラーンゲリ艦隊加わってクリミアを後にした。状態の悪い艦はクリミア打ち捨てられた。 11月21日には、イスタンブールにてロシア艦隊編成された。一部の艦はここで放棄されたが、ゲオルギー・ポベドノーセツは艦隊に留まった。同日付で、ゲオルギー・ポベドノーセツ艦長にはP・P・サーヴィチ海軍中佐任官した12月3日には黒海艦隊司令部ロシア艦隊司令部改編され、引き続きケードロフ海軍中将がゲオルギー・ポベドノーセツに司令部置いたロシア艦隊フランス保護領チュニジア向かったが、12月29日ビゼルトにてフランス当局によって抑留された。1921年1月3日付けでケードロフは司令官退きかわってM・Aベーレンス海軍少将任官したその後ロシア艦隊構成艦船は、資材の不足から次第に数を減らしていった。最終的に1922年末にはすべての艦船退役余儀なくされ、全乗員陸に上がることになった。ゲオルギー・ポベドノーセツのような旧式艦は難民のために残され、彼らの住居として利用された。士官家族は、共同宿舎として提供された元戦列艦ゲオルギー・ポベドノーセツに居住した。ゲオルギー・ポベドノーセツからはボイラーマスト、旗が撤去されビゼルト港の防波堤停泊した。その生活のため、上層甲板には小屋が、艦尾艦橋左ウイング上には貯水タンク設置された。1921年3月25日付けで、共同宿舎艦長にはM・S・ポドゥーシュキン海軍少将任官した。ポドゥーシュキンは、1923年11月までその任に留まった。 居住設備以外にも、艦には生活のための多く施設開設された。まず、ロシア帝国伝統を引く海軍中等学校開かれた艦内には図書館開設され1924年10月までK・N・オグロブリーンスキイ陸軍中将司書務めていた。小さな病院設置された。艦上にはまた、イオアニーキイ・ポレターエフ司祭の下でビゼルトでは最初ロシア正教会教会活動のための特別の施設開設された。 フランス白軍見捨ててソ連承認することになった関係で、1924年10月30日ロシア艦隊解散した。この日、ゲオルギー・ポベドノーセツでもアンドレイ旗の降納式が物悲しい雰囲気中執行われた。こうして、ゲオルギー・ポベドノーセツは歴史上最後にアンドレイ旗を降ろした装甲艦となった艦上からは教会施設撤去されビゼルト市内移された。 後年、艦からは白軍関係者住居取り払われ難民追放された。 ロシア艦隊解散受けて、艦はフランス政府からソ連代表団引き渡された。しかし、ソ連資金難修理施設の不足を理由に艦を受領しなかった。1920年代中盤時点で完全に旧式化していたゲオルギー・ポベドノーセツは「ルドメタルトルク」によってフランス企業売却され1930年代初めにビゼルトにて解体された。 一方祖国追われ白軍関係者や一市民らは、ビゼルト新しロシア正教教会開設し亡命者たち犠牲慰めようとした。この計画1935年始められ1936年にはフランス当局了承得た1938年9月10日ビゼルト新しアレクサンドル・ネフスキー教会開かれた。その中には、ゲオルギー・ポベドノーセツを含むロシア艦隊艦船の名前記され大理石板が嵌め込まれた。

※この「最後の装甲艦」の解説は、「ゲオルギー・ポベドノーセツ (戦艦)」の解説の一部です。
「最後の装甲艦」を含む「ゲオルギー・ポベドノーセツ (戦艦)」の記事については、「ゲオルギー・ポベドノーセツ (戦艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最後の装甲艦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最後の装甲艦」の関連用語

最後の装甲艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最後の装甲艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲオルギー・ポベドノーセツ (戦艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS