日本の地方公共団体 (よ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/13 07:49 UTC 版)
日本の地方公共団体50音順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ | ||
り | み | ひ | に | ち | し | き | い | ||||
る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |||
れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | ||||
ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
日本の地方公共団体 (よ) は、日本の地方公共団体のうち、読み仮名がよで始まる記事の一覧である。
読み | 都道府県 | 郡 | |
---|---|---|---|
余市町 | よいちちょう | 北海道 | 余市郡 |
養老町 | ようろうちょう | 岐阜県 | 養老郡 |
横芝光町 | よこしばひかりまち | 千葉県 | 山武郡 |
横須賀市 | よこすかし | 神奈川県 | |
横瀬町 | よこぜまち | 埼玉県 | 秩父郡 |
横手市 | よこてし | 秋田県 | |
横浜市 | よこはまし | 神奈川県 | |
横浜町 | よこはままち | 青森県 | 上北郡 |
与謝野町 | よさのちょう | 京都府 | 与謝郡 |
吉岡町 | よしおかまち | 群馬県 | 北群馬郡 |
吉賀町 | よしかちょう | 島根県 | 鹿足郡 |
吉川市 | よしかわし | 埼玉県 | |
吉田町 | よしだちょう | 静岡県 | 榛原郡 |
吉富町 | よしとみまち | 福岡県 | 築上郡 |
吉野ヶ里町 | よしのがりちょう | 佐賀県 | 神埼郡 |
吉野川市 | よしのがわし | 徳島県 | |
吉野町 | よしのちょう | 奈良県 | 吉野郡 |
吉見町 | よしみまち | 埼玉県 | 比企郡 |
四日市市 | よっかいちし | 三重県 | |
四街道市 | よつかいどうし | 千葉県 | |
与那国町 | よなぐにちょう | 沖縄県 | 八重山郡 |
米子市 | よなごし | 鳥取県 | |
与那原町 | よなばるちょう | 沖縄県 | 島尻郡 |
米沢市 | よねざわし | 山形県 | |
読谷村 | よみたんそん | 沖縄県 | 中頭郡 |
蓬田村 | よもぎたむら | 青森県 | 東津軽郡 |
寄居町 | よりいまち | 埼玉県 | 大里郡 |
与論町 | よろんちょう | 鹿児島県 | 大島郡 |
「日本の地方公共団体 (よ)」の例文・使い方・用例・文例
- 《口語》 同情してくれ(よ), 大目に見てくれ(よ).
- そんなさもしい真似は止(よ)せ.
- 猿真似は止(よ)せ.
- 立花選手と武田選手は,井村雅(まさ)代(よ)コーチの助けを借りて,ワールドカップに向けて演技を完成させようとしている。
- 新千円札には,細菌学者,野口英(ひで)世(よ)の絵が載る。
- 8月8日,東京国立博物館で伊能忠敬による大日本沿海輿(よ)地(ち)全図の一部の副本が見つかったと発表された。
- ヨウジヤマモトの衣裳が場面に彩(いろど)りを加え,久(ひさ)石(いし)譲(じょう)の音楽が物語に深い余(よ)韻(いん)を残している。
- 3月3日,水戸地方裁判所はジェー・シー・オー(JCO)の社員6人に執行猶(ゆう)予(よ)付きの禁固刑を言い渡した。
- 決勝では,アジア大会金メダリストの北田佳(か)世(よ)選手を積極的な攻めで圧倒し,優勢勝ちの判定を勝ち取った。
- 今春の受章者は女優の十(と)朱(あけ)幸(ゆき)代(よ)さん(60),小説家の渡辺淳一さん(69),ジャズピアニストの山下洋(よう)輔(すけ)さん(61)らを含んでいる。
- 有名な詩人である高村光太郎は,妻の智恵子とここでアイスクリームを食べ,それを詩に詠(よ)んだ。
- 決勝戦で彼女は,2004年フランス国際の金メダリストである北田佳(か)世(よ)選手を破った。
- 今年2月には執(しっ)行(こう)猶(ゆう)予(よ)つきの懲(ちょう)役(えき)2年の判決を受けた。
- もし,ジンテが名(めい)誉(よ)勲(くん)章(しょう)を得ることができれば,ジンソクは家に帰してもらえるかもしれない。
- 野口英(ひで)世(よ)の手紙が展示される
- 世界的に有名な細菌学者,野口英(ひで)世(よ)の肖像画が,新1000円札に登場する。
- 野口英(ひで)世(よ)と樋(ひ)口(ぐち)一(いち)葉(よう)を模したひな人形は,新デザイン紙幣の導入を表すように意(い)図(と)されている。
- エッセイストの海(え)老(び)名(な)香(か)葉(よ)子(こ)さんは,爆撃で自分の家族のうち,6人を失った。
- そして,右手を骨折し,引退を余(よ)儀(ぎ)なくされる。
- 前(まえ)野(の)喜(き)代(よ)さんは「ひめゆり学徒隊」と呼ばれた従軍看護師部隊の一員として陸軍野戦病院に配属された。
- 日本の地方公共団体_(よ)のページへのリンク