ふく‐ほん【副本】
副本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 21:13 UTC 版)
県立図書館本 - 計97巻。旧沖縄県立図書館蔵原本(久米村本)の副本(写本)。久米村本が沖縄県立図書館に移管される際に作成された。第二次世界大戦後、一部がアメリカ軍によって羽地村源河から発見され、沖縄中央図書館(現・那覇市立図書館)に寄贈。2011年(平成23年)3月30日に那覇市歴史博物館へ移管。
※この「副本」の解説は、「歴代宝案」の解説の一部です。
「副本」を含む「歴代宝案」の記事については、「歴代宝案」の概要を参照ください。
「副本」の例文・使い方・用例・文例
- 副本.
- 正本と副本
- 8月8日,東京国立博物館で伊能忠敬による大日本沿海輿(よ)地(ち)全図の一部の副本が見つかったと発表された。
- 伊能忠敬と彼の門下生たちはまた,正本の副本を作って手元に置いていた。
- 東京国立博物館で発見された副本は3枚の小図だ。
- 収蔵庫に保管されていたが,紙の上の朱印から,伊能忠敬によって描かれた副本とわかった。
- この副本は43万2000分の1の縮尺で,北海道(縦161センチ,横178センチ),東北地方から近畿地方(縦250センチ,横163センチ),中国地方から九州地方(縦206センチ,横162センチ)を扱った3枚で構成されている。
- 副本は虫食いによってひどく傷んでいるが,修復され,来秋に東京国立博物館で公開される予定だ。
副本と同じ種類の言葉
- >> 「副本」を含む用語の索引
- 副本のページへのリンク