教科書検定制度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 教育 > 教科書 > 教科書検定制度の意味・解説 

きょうかしょ‐けんていせいど〔ケウクワシヨ‐〕【教科書検定制度】

読み方:きょうかしょけんていせいど

民間編集され教科書について、文部科学大臣検定し、合格したもののみの使用認め制度明治19年(1886)の小学校令中学校令によって始まり、同36年国定制となり、昭和22年1947)から再び検定となった。→国定教科書(こくていきょうかしょ) →近隣諸国条項


教科書検定制度(きょうかしょけんていせいど)

検定合格した教科書だけを学校使用できる制度

1947年制定され学校教育法では、小学校・中学校・高校対し文部省実施する検定合格した教科書を使うように義務付けている。制度上は、文部省教科書作ることも可能とされているが、民間出版社作った図書文部省検定し、教科書として学校で使うのが一般的だ

現在のところ、合わせて 1,000冊を越え教科書発行使用されている。しかし、少子化による市場の縮小原因で、教科書事業から撤退する出版社出始めた。

文部省は、学校での教育内容学習指導要領定めている。教科書検定制度は、学校使われる教科書学習指導要領範囲にあるかどうか事前にチェックするものだ。

このため検閲禁じた憲法に違反しているとして国と争った教科書裁判家永訴訟)など、不透明な検定過程批判する声が出たこともある。国民世論高まりを受ける形で、文部省は、これまで非公開としていた検定結果一部公開するようになり、1989年には規則改め手続き簡単にした。

海外では例え中国韓国国定教科書採用する一方イギリスでは教科書発行選択自由にできるようになっている

関連キーワード「新しい歴史教科書をつくる会

(2000.10.28更新


教科用図書検定

(教科書検定制度 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 12:53 UTC 版)

教科用図書検定(きょうかようとしょけんてい)とは、小学校中学校中等教育学校高等学校並びに特別支援学校の小学部・中学部・高等部で使用される教科用図書教科書)の内容が教科用図書検定基準に適合するかどうかを文部科学大臣文部科学省)が検定する制度のことで(学校教育法第34条、第49条、第49条の8、第62条、第70条、第82条など)[1]行政処分に当たる。教科書検定(きょうかしょけんてい)とも呼ばれる。


  1. ^ 教科書検定の趣旨文部科学省
  2. ^ “沖縄集団自決、軍関与認めた判決確定 大江さん側勝訴”. 日本経済新聞. (2011年4月22日). http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E0918DE0E0E2E6E0E2E3E39191E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000 2020年6月28日閲覧。 
  3. ^ 教科書採択の在り方について(通知)”. 文部科学省初等中等教育局教科書課. 2004年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月13日閲覧。
  4. ^ 第2 申請図書の審査手続:文部科学省”. 文部科学省初等中等教育局教科書課. 2024年6月13日閲覧。
  5. ^ a b 平成10年度教科用図書検定結果の概要:文部科学省”. 文部科学省. 2020年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月13日閲覧。
  6. ^ a b 平成13年度教科用図書検定結果の概要:文部科学省”. 文部科学省. 2020年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月13日閲覧。
  7. ^ a b (2010年3月)平成21年度教科用図書検定結果の概要:文部科学省”. 文部科学省. 2020年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月13日閲覧。
  8. ^ a b (2015年4月) 平成26年度教科用図書検定結果の概要:文部科学省”. 文部科学省. 2020年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月13日閲覧。
  9. ^ a b (2024年3月)令和5年度教科用図書検定結果の概要:文部科学省”. 文部科学省. 2024年6月13日閲覧。


「教科用図書検定」の続きの解説一覧

「教科書検定制度」の例文・使い方・用例・文例

  • 教科書検定制度という制度
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



教科書検定制度と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「教科書検定制度」の関連用語

教科書検定制度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



教科書検定制度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの教科用図書検定 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS