押上駅とは? わかりやすく解説

押上駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 00:25 UTC 版)

押上駅(おしあげえき)は、東京都墨田区押上一丁目にある、京成電鉄東京都交通局都営地下鉄)・東京地下鉄(東京メトロ)・東武鉄道である。


京成電鉄・東京都交通局

京成・東京都交通局
押上(スカイツリー前)駅
中央口(2008年4月)
おしあげ(すかいつりーまえ)
Oshiage (SKYTREE)
所在地 東京都墨田区押上一丁目10-2
所属事業者 京成電鉄(京成)
東京都交通局都営地下鉄
電報略号 押(東京都交通局、駅名略称)
(京成では電報略号は非採用)
駅構造 地下駅
ホーム 2面4線
乗降人員
-統計年度-
(京成電鉄)-2022年-
[京成 1]188,833[* 1]人/日
(東京都交通局)-2022年-
[都交 1]187,689[* 1]人/日
開業年月日 1912年大正元年)11月3日[6]
乗入路線 2 路線
所属路線 京成押上線[* 2]
駅番号 KS45
キロ程 0.0 km(押上起点)
(1.1 km) 京成曳舟 KS46
所属路線 都営地下鉄浅草線[* 2]
駅番号 A20
キロ程 18.3 km(西馬込起点)
A 19 本所吾妻橋 (0.8 km)
備考 共同使用駅(京成電鉄の管轄駅)
  1. ^ a b 直通連絡人員を含む。
  2. ^ a b 両線で相互直通運転実施。
テンプレートを表示

東京メトロ・東武鉄道

東京メトロ・東武
押上〈スカイツリー前〉駅[* 1]
コンコース(2008年4月)
おしあげ〈すかいつりーまえ〉
Oshiage ‘SKYTREE’
所在地 東京都墨田区押上一丁目1-65
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
東武鉄道(東武)
電報略号 オシ
駅構造 地下駅
ホーム 2面4線
乗降人員
-統計年度-
(東京メトロ)-2022年-
[メトロ 1]160,493[* 2]人/日
(東武鉄道)-2022年-
[東武 1]93,151[* 3]人/日
開業年月日 2003年平成15年)3月19日[5][9]
乗入路線 2 路線
所属路線 東京メトロ半蔵門線[* 4]
駅番号 Z14
キロ程 16.7 km(渋谷起点)
Z 13 錦糸町 (1.4 km)
所属路線 東武伊勢崎線
(東武スカイツリーライン)[* 4]
駅番号 TS03
キロ程 0.0 km(押上起点)
(1.3 km) 曳舟 TS 04
備考 共同使用駅(東京メトロの管轄駅)
  1. ^ 各種案内に用いられている表記で、正式駅名は「押上駅」。
  2. ^ 東武鉄道との直通連絡人員を含む。
  3. ^ 東京メトロとの直通連絡人員を含む。
  4. ^ a b 両線で相互直通運転実施。
テンプレートを表示

注釈

  1. ^ 京成電鉄では、原則として他社との共同使用駅を含め駅番号の二重付番を行わない方針を採っているが、当駅は新京成電鉄が駅番号を導入するまでは唯一の例外で、都営地下鉄の駅番号も付与されている。これは、都営地下鉄の方が京成電鉄よりも先に駅番号を導入したことによるものである。なお、その新京成電鉄は新鎌ヶ谷駅京成津田沼駅でそれぞれ北総鉄道や京成電鉄とは別の駅番号を付与した。

出典

  1. ^ a b 東京スカイツリータウン®がグランドオープンしました 5月22日(火)、東京スカイツリー、商業施設「東京ソラマチ」、水族館、プラネタリウムが開業 お客様を「安全・安心」にお迎えします』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道/東武タワースカイツリー、2012年5月22日。 オリジナルの2021年1月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210130055956/https://www.tokyo-skytree.jp/press/upload/120522.pdf2021年1月30日閲覧 
  2. ^ a b 東京スカイツリータウン®へお出かけの際は、ぜひ電車をご利用ください 押上駅に副駅名「スカイツリー前」を導入します!』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道/東京メトロ/京成電鉄/東京都交通局、2012年2月9日。 オリジナルの2019年6月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190619053331/https://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews20120209_01.pdf2020年4月8日閲覧 
  3. ^ a b c 都営交通のあゆみ」(PDF)『都営交通のあらまし2020』、東京都交通局、2020年9月、35頁、 オリジナルの2020年11月9日時点におけるアーカイブ、2020年11月9日閲覧 
  4. ^ a b c 京成電鉄の歩み > 1945〜1970 戦後復興と地下鉄乗り入れ”. 京成電鉄. 2021年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月1日閲覧。
  5. ^ a b c 首都圏の地下鉄ネットワークがますます便利に! 半蔵門線 水天宮前・押上間 平成15年3月19日(水)開業(予定) 東武伊勢崎線・日光線南栗橋まで相互直通運転開始!』(プレスリリース)営団地下鉄、2002年8月29日。 オリジナルの2004年2月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20040204014324/http://www.tokyometro.go.jp/news/2002-27.html2020年5月2日閲覧 
  6. ^ a b 青木良憲「総説:京成電鉄」『鉄道ピクトリアル』 57巻、3号、電気車研究会、2007年3月10日、10-13頁。ISSN 0040-4047 
  7. ^ a b c d e f 石本祐吉「京成の駅 今昔・昭和の面影 100年の歴史を支えた全駅を紹介」JTBパブリッシング、2014年2月1日、133-134頁。ISBN 9784533095535 
  8. ^ 京成電鉄の歩み > 1927〜1945 全線開通・戦時統制”. 京成電鉄. 2020年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月1日閲覧。
  9. ^ a b 3月19日(水)、東武伊勢崎線曳舟~押上間が開業 東武伊勢崎線・日光線、営団半蔵門線、東急田園都市線で相互直通運転を開始(南栗橋~押上~渋谷~中央林間)渋谷方面から日光・鬼怒川、両毛地区などへのお出掛けが大変便利に。特急・急行券は、2月19日(水)前売り開始。料金を大幅値下げ!!』(プレスリリース)東武鉄道、2003年2月12日。 オリジナルの2003年2月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20030216062513/http://www.tobu.co.jp/news/2003/02/030212.html2022年5月15日閲覧 
  10. ^ 「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ』(プレスリリース)営団地下鉄、2004年1月27日。 オリジナルの2006年7月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html2020年3月25日閲覧 
  11. ^ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2006年12月21日。 オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2020年5月5日閲覧 
  12. ^ a b 半蔵門線に初めて発車メロディを導入します 半蔵門駅、三越前駅にはその駅にゆかりのある曲を採用』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2018年9月6日。 オリジナルの2018年9月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180913150400/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20180906_87.pdf2020年7月11日閲覧 
  13. ^ a b c d お客様の利便性向上のために 押上駅に改札口を増設します 4月1日(水)供用開始』(PDF)(プレスリリース)京成電鉄/東京都交通局、2020年3月27日。 オリジナルの2020年5月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200503201952/https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20200327_140253294786.pdf2020年5月3日閲覧 
  14. ^ 京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道 昭和~平成の記録(アルファベータブックス、2023年5月5日第一版)118-119頁
  15. ^ 都営浅草線押上駅改札口変更のお知らせ”. 東京都交通局. 2003年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月1日閲覧。
  16. ^ 一宮俊介 (2023年11月18日). “ホームドア整備に新手法 QRコード活用で転落事故防ぐ 都営地下鉄”. 毎日新聞. 2023年11月20日閲覧。
  17. ^ 日本放送協会 (2024年2月20日). “都営地下鉄 すべての駅でホームドア設置完了”. NHKニュース. 2024年2月21日閲覧。
  18. ^ 押上 時刻表”. 東京都交通局. 2023年6月5日閲覧。
  19. ^ 押上 平日:西馬込・羽田空港・京急線方面”. 東京都交通局. 2022年12月30日閲覧。
  20. ^ a b 藤沢一夫、千葉貞雄「トンネルと地下」、日本トンネル技術協会、1995年9月。 
  21. ^ 購入・予約方法”. 東武鉄道. 2023年7月18日閲覧。
  22. ^ 東京メトロプラン2015 〜さらなる安心・成長・挑戦〜” (PDF). 東京地下鉄. p. 17. 2016年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月30日閲覧。
  23. ^ 2013年度の鉄道事業設備投資計画 設備投資計画は総額288億円 〜安全・安定輸送対策工事として可動式ホーム柵整備に着手します〜』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道、2013年4月25日。 オリジナルの2013年6月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130627054800/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/b07de8283c551755913c68d100bdb2a0/130425_1.pdf2020年12月14日閲覧 
  24. ^ 直通運転の功罪 複雑なダイヤ、遅れ解消のワザ”. NIKKEI STYLE. 日経BP社. p. 2 (2013年12月13日). 2019年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月18日閲覧。
  25. ^ 押上〈スカイツリー前〉駅時刻表 渋谷・長津田・中央林間方面 平日”. 東京メトロ. 2023年6月3日閲覧。
  26. ^ 東京メトロ半蔵門線発車サイン音を制作”. スイッチオフィシャルサイト. スイッチ (2018年9月10日). 2021年3月29日閲覧。
  27. ^ a b 瀬ノ上清二(東京地下鉄鉄道本部運輸営業部運転課)「輸送と運転 近年の動向」『鉄道ピクトリアル』第55巻第3号(通巻759号)、電気車研究会、2005年3月10日、31頁、ISSN 0040-4047 
  28. ^ 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」付近の連続立体交差事業(高架化)に着手します』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道、2017年7月7日。 オリジナルの2020年12月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201229111059/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/c2c4d3691c750b20feb8b6c19e93eb81/170707.pdf2021年1月30日閲覧 
  29. ^ 東武鉄道伊勢崎線 鉄道・道路・地区計画に関する都市計画素案のあらまし” (PDF). 東京都/墨田区/東武鉄道. 2015年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月30日閲覧。
  30. ^ 押上旧本社跡地開発 ホテル「リッチモンドホテルプレミア東京押上」 スーパーマーケット ライフ「セントラルスクエア押上駅前店」12月5日オープン!』(PDF)(プレスリリース)京成電鉄、2015年11月26日。 オリジナルの2020年6月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200607094539/https://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/151126_01.pdf2020年6月16日閲覧 
  31. ^ 鈴木伸子 (2016年6月21日). “とうきょうスカイツリー駅 開発前の東武、京成の痕跡をたどる - グッとくる鉄道・東京散歩”. 朝日新聞デジタル&M. オリジナルの2016年6月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160620230259/http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2016062095711.html 
  1. ^ a b c d e 京成グループ要覧2023 (pdf) (Report). 京成電鉄. p. 22. 2023年11月3日閲覧
  1. ^ a b c d 令和4年度 運輸統計年報 (PDF) (Report). 東京都交通局. 2023年11月3日時点のオリジナル (pdf)よりアーカイブ。2023年11月3日閲覧
  2. ^ a b 各駅乗降人員一覧|東京都交通局”. 東京都交通局. 2021年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月13日閲覧。
  3. ^ a b 各駅乗降人員一覧|東京都交通局”. 東京都交通局. 2022年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月13日閲覧。
  1. ^ a b c 各駅の乗降人員ランキング|東京メトロ”. 東京地下鉄. 2023年11月3日閲覧。
  1. ^ a b c 駅情報(乗降人員)|東武鉄道公式サイト”. 東武鉄道. 2023年11月3日閲覧。
  1. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  2. ^ a b 東京都統計年鑑 - 東京都






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「押上駅」の関連用語

押上駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



押上駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの押上駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS