小川 梨瑠沙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 22:35 UTC 版)
人物 (1998-06-17) 1998年6月17日(22歳)生まれ。秋田県秋田市出身。千葉県在住。 身長157cm・靴のサイズ23cm・頭まわり56cm・血液型B型。 千葉聖心高等学校出身。 2人の姉がいる。 ツッコミ担当。立ち位置は向かって左。 端整な顔立ちに眼鏡が特徴であるが、舞台上では眼鏡を掛けないことが多い。また、初期の頃はアシメのヘアスタイルを特徴としていたが、2017年以降はアシメの髪型ではない。 眼瞼下垂に罹患していたが、2017年3月に手術で治療をした。 愛称は「りる」。 経歴お笑いを始めたきっかけは「高校受験の勉強に追われていたとき、息抜きに動画サイトで漫才を見て楽しそうだと驚いた」から。 高校進学後、同学年の女子を誘い、コンビ「ぼのん」を結成し漫才などの活動を開始。その後、新規メンバーを加え三人組のユニット「さんじのたまご」を結成。さんじのたまごでトリオとして活動するも解散し、コンビ「ぼのん」で活動を再開。ぼのん解散後、青空アバンティを結成しコンビでの活動に至る。 2015年10月から、お笑い養成所であるマセキ芸能社タレントゼミナールに通っていた。 高校卒業後も、高校時代の友人との絆が深く、友人とのグループを「謎とん」と呼んでいる。 高校卒業後は、2017年より船橋情報ビジネス専門学校に通い、情報系の専門課程を学んでいた。 趣味・嗜好趣味は、知育菓子づくり・読書・音楽鑑賞。知育菓子には目がなく、過去にツイキャスで知育菓子を作成する様子を披露した。読書家であり、敬愛する作家は乙一・星新一など。音楽は、主に邦楽ロックを好んで聴いており、[Alexandros]のファンである。また、シンガーソングライターの吉田拓郎が好きで、『人生語らず』を好きな楽曲として挙げている。 他に、シンガーソングライターの杉恵ゆりか・俳優の柾木玲弥のファンである。また、男性アイドルも応援している。さらに、メイドカフェの店員にも惚れ込むなど、幅広い対象に思慕の念を抱いている。 読書や音楽鑑賞に加え、洋画・ドキュメンタリー番組・お笑いを見ること、絵を描くこと、妄想することなどの文化的な趣味を多く持つ。 理想の男性として真田広之や高橋一生を挙げており、さらに「30代で身長175cmくらいで眼鏡が似合っていて免許を持っていて仕事を頑張っていてギターが弾ける人」と付き合いたいという。また、ドラマでの高校教師のような存在にも強い憧れを寄せている。 頑張っている人・優しい人・甘やかしてくれる人が好きで、「いい子だね」と言われたいという。 好きな食べ物はお寿司と肉で、地元の回転ずし店でアルバイトをしている。肉は、焼肉やしゃぶしゃぶを好む。また、夜中に食べるラーメンが好きだという。 好きなお菓子はラムネ・梅のお菓子。好きな果物は梨。 好きなキャラクターはアンパンマンとプーさん 。 他に好きなものとして、ピンク色・スープストックトーキョー・楽しいこと・面白いこと・寝ること・布団・やわらかいもの・ふわふわしたもの・砂時計・傘に当たる雨の音・ブランコ・居酒屋さんごっこ・事務所・先輩・お金・車の助手席・ドライブ・男・噂話などを挙げている。 嫌いなものは、怖い夢・うるさいところ・怒鳴り声・カモミールティー。 特技話を振られた際に、即座に落ち着いたツッコミやアドリブの効いた取り回しをすることを得意としていた。 特技は書道で、6歳から中学2年生までの約8年間習っており、書道十段の資格を取得している。 漢字検定2級・日商簿記3級・全経簿記2級・秘書検定2級・Microsoft Office Specialist Excel 2013を所有している。 本人談、早口言葉が全然言えない。また、スポーツは不得意で、50メートル競走の記録は14秒である。
※この「小川 梨瑠沙」の解説は、「青空アバンティ」の解説の一部です。
「小川 梨瑠沙」を含む「青空アバンティ」の記事については、「青空アバンティ」の概要を参照ください。
- 小川梨瑠沙のページへのリンク