宮原清とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 宮原清の意味・解説 

宮原清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 08:17 UTC 版)

みやはら きよし
宮原 清
1956年
生誕1882年12月4日
長野県
死没 (1963-10-16) 1963年10月16日(80歳没)
出身校慶応義塾大学
職業日本社会人野球協会初代会長

宮原 清(みやはら きよし、1882年12月4日 - 1963年10月16日)は、日本実業家。日本社会人野球協会初代会長

経歴

長野県小県郡田沢村(現青木村)に生まれる。旧制上田中学から1897年慶應義塾普通部5年に転入学、慶應義塾大学に進む。大学の1年後輩には同じく上田中学から進学した桜井弥一郎がいた。1903年の第1回早慶戦の慶大主将で二塁手・4番打者として活躍。

1905年大学卒業後、母校の舎監、大阪銀行集会所を経て1907年藤田組に入り、その後、神島化学工業を設立し社長を務め、鐘紡や阪急の重役を務める。実業界で活躍する傍ら、全国中等学校選抜野球大会の選考委員長を務め、アマチュア野球の振興に尽力した。

日本社会人野球協会(日本野球連盟の前身)の設立につくし、1949年(昭和24年)初代会長に就任。アジア野球連盟会長を務めるなど、野球の国際的な発展に寄与した。

1963年(昭和38年)、80歳で死去。翌年(昭和39年)野球殿堂入り。

出典

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮原清」の関連用語

1
宮原 デジタル大辞泉
90% |||||

2
正清 デジタル大辞泉
54% |||||



5
10% |||||




9
8% |||||

10
8% |||||

宮原清のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮原清のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮原清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS