地震・津波の被害とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 地震・津波の被害の意味・解説 

地震・津波の被害

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 08:23 UTC 版)

舞阪宿」の記事における「地震・津波の被害」の解説

宝永地震」および「新居宿」も参照 遠州灘では中世から江戸時代地震津波被害受けており、舞坂でも津波被害があった。 元禄12年(1699年)には高潮被害により舞坂宿対岸にある新居関所大破され、荒井宿では、約120軒が流出したまた、元禄14年1701年)に津波のため対岸関所移転している。 宝永4年1707年)に宝永地震起こり地震と津波のため被害受けた対岸新居宿でも家屋855軒が浸水倒壊し渡船大きな被害受けた津波被害により、今切口の復興今切関所流出移転によって、舞坂宿荒井宿を結ぶ航路であった今切の渡し航路延長した延長により渡航不便になったため、東海道利用避け本坂通回避した宝永地震から1年以上経過した後も、東海道利用者はもどらず復興ままならないことから、宝永6年3月1709年)に舞阪宿始め浜松新居白須賀二川吉田の6宿は、公的旅行では東海道利用するよう嘆願書出された。10年後の享保2年1717年11月になり、本坂通通行差留となった舞阪宿周辺の中近世地震被害地震死者家屋倒壊推定震度津波波高出典倒壊半壊その他明応地震 明応7年1498年) 6~8m 慶長地震 慶長10年1605年) 5~6m 宝永地震 宝永4年1707年) 3~5m 安政東海地震 嘉永7年1854年12流失 8,土蔵23,寺 3 58破損214土蔵 9 6 5~9m 飯田1985)、p171

※この「地震・津波の被害」の解説は、「舞阪宿」の解説の一部です。
「地震・津波の被害」を含む「舞阪宿」の記事については、「舞阪宿」の概要を参照ください。


地震・津波の被害

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/28 03:43 UTC 版)

新居宿」の記事における「地震・津波の被害」の解説

中世から江戸時代新居宿を含む浜名湖周辺では、地震・津波被害にあった明応地震明応7年)では、浜名湖開口部沈下今切口の決壊橋本壊滅により今切新居地区への移転もたらした宝永地震宝永4年)では、津波による被害にて関所移転今切の渡し航路延長により東海道往来者は本坂通回避するようになった。『江府京駿雑志』には、新居荒井)の被害状況本坂通本坂)への回避記録されている。 荒井津波ニテ番所不残海ヘ執テ行、家ハ不及言人死太甚多、渡カゝリタル舟七艘有之内二艘ハ無事ニ上リ五艘ハ行不知失由、御荷物数十長持二棹ニ並置ノ処ニ此宰領共ニ浪ニトラル銀座者ノ荷物并乗捨ノ駕籠共ニ波ニトラル主人昼飯ニテ支度シ無事云々自大坂下足袋荷物二駄波ニトラレ宰領ハ無事、如此故ニ往来留リ本坂ヘ回ル云々諸国使者又ハ往来ノ士下々失命失器者海道筋ニテ、多之 — 『江府京駿雑志』、東京大学地震研究所(1983)、67-68頁より その他にも、地震・津波の被害の記録残されており、慶長10年1605年)の慶長地震嘉永7年1854年)の安政東海地震などがある。安政2年文書には以下のようなものがあり、 渡海あしく候故、御往来大名当年木曾路又は本坂越ニ御道行被遊候 — (安政2年文書)『新居町関所資料館所蔵史料』、東京大学地震研究所1987)、1155頁。より。 安政東海地震被害により、東海道交通避け本坂道本坂越)の利用記録されている。 新居宿周辺の中近世地震被害地震年場所死者家屋倒壊震度津波その他明応地震 明応7年 1498 荒居(新居流出100 6 6~8m 橋本・日ヶ崎・北山で各約1000流出 浜名湖周辺 一万余人溺死 数千流失 浜名湖南部中心に陸地30haが海になった 慶長地震 慶長10年 1605 橋本 死傷者少なからずあり 100軒のうち流失80 6 5~6m 馬の死傷 宝永地震 宝永4年 1707 新居 溺死24850のうち半壊502流出241(戸数665のうち流出120)、 6-7 35m 関所跡かたなし船舶90流出、船199破損 安政東海地震 嘉永7年 1854 新居 溺死14倒壊12流失 8,土蔵23,寺 3、半壊58破損214土蔵 9 6 5~9m 関所大破

※この「地震・津波の被害」の解説は、「新居宿」の解説の一部です。
「地震・津波の被害」を含む「新居宿」の記事については、「新居宿」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地震・津波の被害」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地震・津波の被害」の関連用語

地震・津波の被害のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地震・津波の被害のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの舞阪宿 (改訂履歴)、新居宿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS