呪文・技とは? わかりやすく解説

呪文・技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 07:25 UTC 版)

バラン (ダイの大冒険)」の記事における「呪文・技」の解説

ギガブレイク最強剣』の異名を取る、竜騎将バラン最大必殺剣上級電撃呪文ギガデイン雷撃大上段構えた剣に落として突進膨大な電気エネルギーを纏った剣を右上段の構えから相手叩き込む魔法剣としては最高のものである。ライデインを使った劣化であればダイ一度使用したことがある連載時の公式解説で、竜魔人形態になると威力倍増するとあったが、劇中では一度放っていない(ダイとの闘いでは魔法力足りず、ライデインを使用していた)。バラン自身も「この形態でのギガブレイク威力想像つかないといっているので、過去にも放ったことはないらしい。 竜闘気砲呪文(ドルオーラ) 竜の騎士最大最強切り札魔法力により竜闘気極限まで圧縮して両手から破壊光線として放つ呪文。その威力たるや一国すら灰燼と化す戦略兵器級の代物である。闘気圧縮魔法力使用しているものの撃ち出すのは竜闘気そのものであるため、マホカンタ等でも反射できない。その余り威力ゆえに、竜の騎士といえども肉体への反動大きく竜魔人状態でなければ使用できないよ無意識下のストッパーかかっている(ただし、双竜紋状態のダイなら使用可能)。また、魔法力消耗激しくバランダイともに最大2発までしか撃てない。 紋章閃 竜の紋章竜闘気集束して、光線として放つ技。軽く放っても敵を貫通する威力があるが、全力放てば山をも吹き飛ばすという。ダイ使用可能。 竜闘気(ドラゴニックオーラ) 竜の紋章輝くときに、竜の騎士全身纏う生命エネルギー気流のこと。肉体鋼鉄のように強化しあらゆる呪文跳ね返すなど、絶大な防御能力有するまた、上述竜闘気砲呪文紋章閃のように攻撃にも転用でき、竜闘気与えたダメージ暗黒闘気のそれと同様、回復呪文でも回復しづらいという特性がある。 このほか、幾つかの回復呪文催眠呪文ラリホーマなどの補助呪文、ライデインやバギなどの攻撃呪文使用している。

※この「呪文・技」の解説は、「バラン (ダイの大冒険)」の解説の一部です。
「呪文・技」を含む「バラン (ダイの大冒険)」の記事については、「バラン (ダイの大冒険)」の概要を参照ください。


呪文・技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:26 UTC 版)

ポップ (ダイの大冒険)」の記事における「呪文・技」の解説

連載開始当初使用出来た呪文は、火炎系呪文メラ系)・氷系呪文ヒャド系)であった。マァムの魔弾銃魔法籠める際に「ヒャド系は得意である」という趣旨アピールをしているが、その直前アバン修行段階詰め甘さ露呈されており、実際にはより強い効果発揮できるのはメラ系であった。後にポップ必殺技となったメドローアを習得する修行にて、マトリフにメラ系の方が強く、力のバランス取れていないことを注意されている。メドローア習得後はヒャダルコの2発同時発射可能になるなど、威力向上した説明がない呪文・技については「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の呪文・技」を参照 五指爆炎弾(フィンガー・フレア・ボムズ) 火炎呪文(メラ・メラミ・メラゾーマ) 閃熱呪文(ギラ・ベギラマ) 氷系呪文(ヒャド・ヒャダルコ・ヒャダイン) 爆裂呪文(イオ・イオラ) 天候呪文(ラナリオン) 重圧呪文(ベタン) 極大消滅呪文(メドローア) 瞬間移動呪文ルーラ飛翔呪文(トベルーラ) 回復呪文ベホマ) 他多数(マトリフによってほとんどの呪文契約済であるが、使用可能になった呪文全貌本編では描写されていない)。 作中ではこれ以外にマホカトールとメガンテ1度ずつ使用しているが、メガンテ本作においては魔法使えるなら職業問わず使える呪文となっている。また、マホカトールはポップ自身単独使用できたものではなく当時持っていた武器であるマジカルブースター使われていた魔法玉魔力利用したのである。そのため、「実はクロコダインとの戦い以前以降何度も練習したが、一度成功していない」と単行本のおまけページにて書かれている。他にも実際に使用されなかったがステータス上でベホイミ使える他、ザオリク級の回復系魔法力を放射したこともある。 なお、マトリフには寿命縮め危険性がある五指爆炎弾の使用禁じられており、実際に2度しか使用していない。

※この「呪文・技」の解説は、「ポップ (ダイの大冒険)」の解説の一部です。
「呪文・技」を含む「ポップ (ダイの大冒険)」の記事については、「ポップ (ダイの大冒険)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「呪文・技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呪文・技」の関連用語

呪文・技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呪文・技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバラン (ダイの大冒険) (改訂履歴)、ポップ (ダイの大冒険) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS