初公判・証拠調べとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 初公判・証拠調べの意味・解説 

初公判・証拠調べ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:12 UTC 版)

広島タクシー運転手連続殺人事件」の記事における「初公判・証拠調べ」の解説

1997年平成9年2月10日広島地方裁判所刑事第2部谷岡武教裁判長)で被告人Hの初公判開かれた検察側(広島地検)は冒頭陳述事件経緯など詳述した上で、以下のように各犯罪事実主張した被告人Hは「妻に消費者金融からの借金知られたくない」と思う一方で「夜の繁華街遊びたい」という相反する欲望から約350万円もの借金抱え遊ぶ金欲しさに繁華街知り合った女性狙ったその上で被告人Hが約5カ月間に4人の女性次々と大胆に殺害した連続殺人心理については以下のように主張した警察の捜査能力にも限界があり、被告人Hは「自分絶対に逮捕されない悪運の強い特別な人間だ」と思いむようになった。 街で声を掛けた女性殺しても「自分と被害者との間に)接点なければ検挙されない」という点から、(B事件以降は)「他人の死をも支配できる」という一種満足感快感覚えた。 (A・B・D事件の手口について)燃料切り替えスイッチ操作するだけでエンジン自動的に停止するタクシー仕組み利用し修理口実後部座席移動した上で後部座席にいた被害者に「足元配線見てほしい」と言いエンジン仕組み知らない被害者油断させ、無防備な前かがみ姿勢になったところを背後から首を絞めるなど、巧妙な手口使って犯行及んだ。 また検察側は、被害者Dの2人の娘が「今でも涙が出てくる。母を返してほしい」と話していたことや、Dを殺害する直前には別の女性1人殺害計画し広島市中心部その女性を待ち伏せたことも明らかにした。 被告人Hは罪状認否谷岡裁判長から起訴事実に関する間違い反論について聞かれると「間違いはありません」と答え、4件の強盗殺人起訴事実について全面的に認めた。そのため弁護人刑法39に基づき心神喪失心神耗弱による無罪死刑回避を狙う以外の手段なくなり同日公判で「被告人Hは事件当時、完全な責任能力有していたか疑問だ」と主張して被告人調書証拠採用することを留保した上で精神鑑定申請視野入れて責任能力所在を争う姿勢示した1997年4月23日第4回公判開かれ同日公判検察側は「被告人Hは『殺害した被害者4人・待ち伏せした女性1人とは別の女性2人殺害考えていた』と供述している」とする検察調書明らかにした。 その検察調書によると被告人Hは逮捕直前1996年8月 - 9月ごろにかけて被害者4人・およびD事件直前待ち伏せされ女性1人とは別に広島市内の繁華街にいた顔見知り女性2人強盗殺人対象として考えていたが、途中で見失うなどしたため断念した旨を供述した。 またこの検察調書では被告人HがD事件逮捕された際、まだ遺体発見されていなかったB・C被害者について遺体遺棄した場所などを自供した理由や、被告人Hが「被害者遺族一刻も早く死刑になることを望んでいると思うが、自分当然だと思う。潔く裁判を受け、刑に服することが唯一の償いだと思う」と供述していたことも新たに判明した同日から被告人質問始まり弁護人被告人Hに対し生い立ちなどについて質問した1997年5月21日第5回公判開かれ被告人質問が行われた。弁護人側が被告人Hに対し犯行に至るまでの経緯など質問したところ、被告人Hは「検察主張においては妻の病気借金によるストレスなどが動機とされているが、そうではなく自分前向きな人間ではなかったから』だ。1995年10月に妻が入院しその後病気がちだったために自分は酒に溺れサラ金手を出したその結果積み重なった借金がさらにストレスの源となり、更に酒浸りになる悪循環陥った」と証言したその上で最初A事件当時について「当時借金350万円膨れ上がり自分行動周囲不幸にしている。人生生き地獄だ』と思い自殺考えた殺人犯した当時正常な判断ができず『自分ではない』ような感じがした」と述べたその後1997年6月18日には第6回公判開かれた

※この「初公判・証拠調べ」の解説は、「広島タクシー運転手連続殺人事件」の解説の一部です。
「初公判・証拠調べ」を含む「広島タクシー運転手連続殺人事件」の記事については、「広島タクシー運転手連続殺人事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初公判・証拠調べ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初公判・証拠調べ」の関連用語

初公判・証拠調べのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初公判・証拠調べのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの広島タクシー運転手連続殺人事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS