元・一年三組とは? わかりやすく解説

元・一年三組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 01:09 UTC 版)

終物語」の記事における「元・一年三組」の解説

足根 敬離(あしね けいり) 出席番号は一番。美男子性格良い蟻暮 琵琶(ありくれ びわ) きつい性格だが、ピアニスト志望でいつも手袋をしている女子ニックネームは「アリクイ」。 医上 道定(いがみ みちさだ) ニックネーム「ドクター」。老倉主催勉強会には参加していたが、その中で点数が最も低く68点を取っている。気前のいい性格お菓子差し入れた浮飛 急須(うきとび きゅうす) 勉強は苦手だが頭はいいタイプ女子数学テストでは女子の中では最低点57点を取った効越 煙次(ききごえ えんじ) 悪戯好きな男子ニックネームは「スパイ」。 雉切 帆河(きじきり ほか) マイペース絵にかいたよう性格女子一時期不登校になったりしていた。 苦部 合図(くべ あいず) ニックネームは「図書委員」の女子直江津高校には図書委員会は無いが、読書家なのでそう呼ばれている。特に日本国外古典小説好き。 激坂 なげき(げきさか なげき) 積極的な性格女子ニックネームは「投げキッス」。7月15日臨時学級会では書記買って出た甲堂 草書こうどう そうしょ女子バレー部員他人の物を借りては乱暴に扱う癖に自分の物を貸すのは嫌がる難儀性格小馬 沖忠(こうま おきただ) 一年三組生徒だった男子。前の方の席に座っている。声が奇麗。 品庭 綾伝(しなにわ あやづて) エリート意識高く他人見下す傾向ある男子。 周井 通真しゅうい つうま) 一年三組副委員長だった男子生真面目模範的な生徒。暦は彼がゲーセンのダンスゲームに興じていたのを見たことから憎からず思っている。 趣沢 住度(しゅざわじゅうど) 教えたがりな性格男子だが、暦は押しつけがましい思っている。左右両方の手腕時計をしている。 巣内 告詞(すうちこくし) 控え目大人しい性格男子勉強会にも参加していた。 砂浜 類瀬すなはま るいせ) 面倒くさがりだが、掃除好きな性格女子数学テストの日は日直で、勉強会散らかった教室後片付けをした。 題野 木苺(だいの きいちご理論的で口が達者女の子ニックネームは「だあちゃん」。 鉄条 径てつじょう こみち) ソフトボール部所属しており、クラスまとめ役ニックネームは「ジョー」。実際はこのクラス担任である。 問嶋 水仙(といしま すいせん) 二年前一年三組在籍していた女子笑い上戸ニックネームは「スイ」。 糖根 軸(とうね じく) 食べる時が何よりも幸せという大食家で癒し系性格女子ニックネームは「アイシング」。 長靴 頂下ながぐつ ちょうかお調子者一年三組のムードーメーカー。しかし、調子に乗りすぎて女子泣かしてしまうため、女子からは嫌われている。 把賀 濾過(はが ろか) 陸上部所属ゲームが大好きで携帯ゲーム機学校もってきて没収されている。勉強会参加して猛勉強した結果96点という好成績収めた速町 整子(はやまち せいこ) 真ん中の方の席に座っている女子ネイルをして、髪を茶色染め化粧をしている。 氷熊 戚朗(ひぐま せきろう中学時代生徒会長務めていた男子生徒女子人気が高い。ニックネームは「キロ」。 菱形 情路ひしがた じょうろ姉御肌ソフトボール部員。喧嘩っぱやいが、頼りがいがあり皆から信頼されている。 深遠 霜乃(ふかどお しもの) かわい子ぶる女の子可愛らしい髪飾り付けて学校にきていた。 服石 点呼ふくいし てんこ) 気弱引っ込み思案な性格少女愛称は「フッキー」。 歩藤 しじまふどう しじま) 水泳部所属しており、塩素脱色されたため茶色の髪をしている女子父親プロ野球選手と言う嘘をついている冬波 境篤ふゆなみ さかあつ) 男子バレー部員。背が低いのを気にしており、背を伸ばすためにバレー部入った。甲堂の幼馴染窓村 壁(まどむら かべ) 軽音部所属するロック男子生徒洋楽が好きで英語が得意だが、数学が苦手なため勉強会参加していた。逆立った髪は単なる寝ぐせ毬角 瓢衣(まりずみ ひょうい) 姉のお下がりというだぶだぶ制服着ている女子髪の毛ザンバラ周囲からは変人扱いされている。 実崎 明媚(みざき めいび) 美術部員男子ニックネームは「カモ」。 目辺 実粟(めべ みあわ) 鉄条後ろの席座っている女子関西出身ニックネームは「ホイップ」。気さくな性格で糖根と仲が良い湯場 職則(ゆば しょくのり) 野球部員だが籍を置いているだけの幽霊部員学校休みがちだったが、7月下旬学校辞めたニックネームは「頬杖」。 余来 承継(よき しょうけい) 「男とは何か」ということ良く語る暑苦しい男。暦は時代錯誤だと思っている。 割取 質枝(わりとり しつえ) 部活動には参加していないが、剣道習っていた女子好戦的な性格で、箒で人を叩くことが多かった

※この「元・一年三組」の解説は、「終物語」の解説の一部です。
「元・一年三組」を含む「終物語」の記事については、「終物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「元・一年三組」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元・一年三組」の関連用語

1
4% |||||

元・一年三組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元・一年三組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの終物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS