仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/30 14:18 UTC 版)
『仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ』(かめんライダーガヴ ギルティ・パルフェ)は、特撮テレビドラマ『仮面ライダーガヴ』のオリジナルビデオ作品。2025年11月28日に期間限定で劇場先行上映、2026年6月10日にBlu-ray / DVDが発売予定[1][2][3]。本編60分[2]。
概要
物語はテレビシリーズ最終話から描く正統な続編となっている[1][3]。
『ガヴ』メインライターの香村純子が脚本、柴﨑貴行が監督を務める[4][3]。
『獣拳戦隊ゲキレンジャー』で理央役を演じた新木宏典、板橋駿谷、田淵累生、たかし(トレンディエンジェル)がゲストとして登場する[4]。
同時上映はゴチゾウ短編の最新作『ゴチゾウちょうれい』[3]。
ストーリー
ショウマたちはストマック社の脅威が消えて平穏な生活を送っていた。ショウマは「光菓子」を人間界に残ったグラニュートのために研究を始め、絆斗はフリーライターとして、ラキアはグラニュート界でと、それぞれ以前の生活に戻っていた。
グラニュートたちとの共生の道を模索していた絆斗は、原因不明の激しい胸の痛みに襲われていた。酸賀研造によって自らの体に移植されたグラニュート器官が限界を迎えていたが、デンテや酸賀がいない今、それが原因なのかもわからない状況にあった。
そんな中、不良少年に絡まれていた少女たちを助けた絆斗は、表立って病院には行けない病人や怪我人の駆け込み寺となっている病院へと案内される。狩藤と名乗る医師は少女たちを無料で治療していた。絆斗は少女たちの溜まり場へと向かうが、そこには行き場を失った少女たちと共同生活のようなものを送っていたリゼルがいた。だが、グラニュートによる驚愕の計画がその裏で進行していた。
登場キャラクター
本作品のみ登場するキャラクターを記載。テレビ本編に登場したキャラクターは仮面ライダーガヴ#登場人物を参照。
-
狩藤 綾巳 () - 個人医院「狩藤医院」の院長[2][3]。医師としての腕はよく、お金を持たない孤児たちを無償で診る一方で、犯罪者など表立って病院で診てもらえない訳ありの患者を法外な治療費で受け入れている[2][3]。確かな腕を持つが、グラニュート器官の標本が院内に飾られている[3]。
-
沙和村 超太郎 () - 狩藤医院に勤務する看護師[2][3]。狩藤の診察時に暴れる患者を屈強な身体で取り押さえる[2][3]。
- ググナ
- リゼルと行動をともにするグラニュート[2]。行き場を失った少女たちの溜まり場に出入りしており、彼女たちの面倒を見ている。ストマック社の元バイトの1人で、闇菓子を復活させるため、人間界に取り残されたグラニュートを利用しようとする[2][3]。グラニュート態では、コウモリのような姿で[3]、相性のいいイジークとの連携攻撃でガヴをも苦戦させる[2]。
- イジーク・プルト
- 人間界に出現した新たなグラニュート[2][3]。ボッカに親を暗殺されたため因縁があり、彼の娘であるリゼルを襲撃する[2][3]。ヘラジカのような武器を持ち、電撃技と怪力を用いた戦闘力はガヴに勝るとも劣らない[2][3]。
- カワ
- ストマック社の元バイトで、グラニュート界に戻ることができなくなったことから、はぴぱれで面倒を見てもらっている[3]。
本作品オリジナルの仮面ライダー
仮面ライダーヴァレン パルフェモード
辛木田絆斗がチョコらっパゴチゾウとヴラスタムギアで変身する仮面ライダーヴァレンの究極形態[2][3]。
戦闘力はフラッペカスタムを上回り、いかなる攻撃も遮断するウエハース状のアーマーを持つ[2]。
本作品オリジナルの用語・世界観
キャスト
- ショウマ・ストマック / 仮面ライダーガヴ - 知念英和[1][2]
- 辛木田絆斗 / 仮面ライダーヴァレン - 日野友輔[1][2]
- 甘根幸果 - 宮部のぞみ[1][2]
- ラキア・アマルガ / 仮面ライダーヴラム - 庄司浩平[1][2]
- リゼル・ジャルダック - 鎌田英怜奈[1][2]
- ググナ - 田淵累生[4][2]
- カワ - たかし(トレンディエンジェル)[4][2]
- 塩谷壮士 - 小松利昌[5][2]
- 沙和村超太郎 - 板橋駿谷[4]
- 狩藤綾巳 - 新木宏典[4][2]
声の出演
スーツアクター
スタッフ
音楽
映像ソフト化
- 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ 劇場先行版(DVD1枚組、2025年11月28日より上映劇場限定・数量限定で発売)
- 音声特典
- バリアフリー日本語音声ガイド
- 映像特典
- TRAILER
- POSTER GALLERY
- 音声特典
- 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ DVD通常版(1枚組、2026年6月10日発売)
- 映像特典
- TRAILER
- POSTER GALLERY
- 映像特典
- 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ Blu-ray通常版(1枚組、2026年6月10日発売)
- 音声特典
- オーディオ・コメンタリー
- 映像特典
- メイキング
- TRAILER
- POSTER GALLERY
- 音声特典
- 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ DXチョコらっパゴチゾウ版(1枚組、2026年6月10日発売)
- セット内容
- 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ(通常版と共通)
- DXチョコらっパゴチゾウ
- ライナーノート
- 主題歌CD
- セット内容
- 【限定予約版】仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ DXチョコらっパゴチゾウ版(1枚組、2026年6月10日発売)
- セット内容
- 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ(通常版と共通)
- DXチョコらっパゴチゾウ
- ライナーノート
- 主題歌CD
- 封入特典
- インスタントフォト風カードセット
- セット内容
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k “『ガヴ』新作『ギルティ・パルフェ』全国で上映決定 TVシリーズの「その後」描く”. マグミクス. mediavague (2025年8月31日). 2025年9月6日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 宇宙船190 2025, pp. 86–87, 「Vシネクスト 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r フィギュア王333 2025, pp. 58–61, 「Vシネクスト 仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」
- ^ a b c d e f “「仮面ライダーガヴ」Vシネクストに新木宏典、板橋駿谷、田淵累生、トレエンたかし”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年9月11日). 2025年9月11日閲覧。
- ^ “Vシネ『仮面ライダーガヴ』新場面写真10点公開 ラキアが人間界に帰還、絆斗は傷だらけに”. シネマトゥデイ (2025年10月9日). 2025年10月10日閲覧。
参考文献
- 『宇宙船』vol.190(AUTUMN 2025.秋)、ホビージャパン、2025年10月1日、ISBN 978-4-7986-3952-9。
- 『フィギュア王』No.333、ワールドフォトプレス、2025年11月30日、 ISBN 978-4-8465-3350-2。
外部リンク
- Vシネクスト「仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」 - 東映ビデオ
- 仮面ライダーガヴ【東映公式】 (@GavvToei) - X
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ:映画)。 |
- 仮面ライダーガヴ_ギルティ・パルフェのページへのリンク