ワールドカップ (卓球)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 05:11 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年10月)
|
|
||||
---|---|---|---|---|
大会概要 | ||||
英語 | World Cup | |||
開始年 | 1980 | |||
主催 | ITTF(国際卓球連盟) | |||
前回優勝 | ||||
最多優勝 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
■テンプレート(■ノート ■解説)プロジェクト:卓球 |
ワールドカップは、ITTF(国際卓球連盟)主催で1980年に始まった卓球の世界大会の1つである。個人戦は1年に1度、団体戦は2年に1度の頻度で開催されている。
概要
ワールドカップは、ITTF(国際卓球連盟)主催で1980年に始まった卓球の世界大会である。1990年から団体、1996年から女子シングルスも開催されていた。個人戦は1年に1度、団体戦は2年に1度の頻度で開催されていた。
2020年を最後にWTTカップファイナルへ移行していたが、2023年に新ルールの男女混合団体戦が開催されることが開催2ヶ月前に発表された[2]。
結果
男子シングルス
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1980 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1981 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1982 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1983 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1984 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1985 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1986 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1987 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1988 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1989 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1990 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1991 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1992 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1993 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1994 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1995 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1996 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
1997 | ![]() |
![]() |
||
1998 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1999 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2000 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
![]() |
||
2005 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2008 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2009 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2010 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2019 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2020 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2024 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
2025 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
女子シングルス
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1996 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1997 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1998 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2000 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2003 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2006 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2008 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2014 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
2019[3] | ![]() |
![]() |
||
2020 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
2025 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
男子ダブルス
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1990 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
1992 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
女子ダブルス
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1990 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
1992 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
男子団体
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1990 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1991 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1994 | ![]() |
![]() ![]() |
||
1995 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2009 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2010 | ![]() |
![]() ![]() |
||
2011 | ![]() |
![]() ![]() |
||
2013 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2015 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2018 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2019 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
女子団体
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1990 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1991 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
1994 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1995 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2007 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2009 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2010 | ![]() |
![]() ![]() |
||
2011 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2013 | ![]() |
|||
2015 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2018 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2019 | ![]() |
![]() ![]() |
混合団体
年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
2023 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024 | ![]() |
脚注
- ^ 2017年ITTFカレンダー 国際卓球連盟
- ^ ラリーズ編集部「新ルールでの卓球ワールドカップ男女混合団体戦、2023年12月に中国・成都で開催決定」『Rallys』2023年10月12日。2023年10月28日閲覧。
- ^ 2019年女子大会結果 - Rallys、2019年11月6日閲覧
関連項目
外部リンク
「ワールドカップ (卓球)」の例文・使い方・用例・文例
- ワールドカップ,再びイギリスに
- ワールドカップ
- 委員会は次のワールドカップを日本で開催することに決定した
- 新聞の見出しはワールドカップのニュースでいっぱいだった
- 先週の水曜日の新聞にはワールドカップの記事が全段抜きで出ていた
- 次のワールドカップはいつですか
- 次のワールドカップがある年には僕は大学生だよ
- 昨夏の女子ワールドカップがどれほど面白かったか覚えてる?
- オリンピックよりワールドカップが見たい。
- そして、クラブワールドカップで決めた彼の決勝ゴールに感動しました。
- そして彼女たちの目標はワールドカップで優勝することでした。
- 招待されたが、彼女はワールドカップを見に行かなかった。
- ワールドカップで優勝した全日本チームは、意気揚々と帰国してきた。
- ラグビーワールドカップという競技大会
- ワールドカップの規則
- 4月2日に,2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会(JAWOC)が,ワールドカップ中に観客が自己の安全のために守るべき規程を発表した。
- また,ワールドカップは梅雨の時期に行われるにもかかわらず,長傘も禁止されている。
- そして,もしトラブルを起こした場合,その後の2002年ワールドカップのどの試合もスタジアムで見ることが許されない可能性がある。
- 彼女たちの次の目標は,ワールドカップである。
- 立花選手と武田選手は,井村雅(まさ)代(よ)コーチの助けを借りて,ワールドカップに向けて演技を完成させようとしている。
- ワールドカップ (卓球)のページへのリンク