ミカエル・アペルグレン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 16:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2014年1月)
( |
ミカエル・アペルグレン | ![]() |


獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
男子 卓球 | ||
世界卓球選手権 | ||
銀 | 1983 東京 | 団体 |
金 | 1985 イェテボリ | ダブルス |
銀 | 1985 イェテボリ | 団体 |
銀 | 1987 ニューデリー | 団体 |
金 | 1989 ドルトムント | 団体 |
金 | 1991 千葉 | 団体 |
金 | 1993 イェテボリ | 団体 |
銀 | 1995 天津 | 団体 |
ミカエル・アペルグレン(Mikael Appelgren, 1961年10月15日 - )は、スウェーデン・ストックホルム出身の元卓球選手。1983年ワールドカップ男子シングルス優勝。1985年世界選手権男子ダブルス優勝。
左利きで、中陣からの両ハンド攻撃を得意とし、1980年代から1990年代前半に活躍。ヤン=オベ・ワルドナーやヨルゲン・パーソンらへと続くスウェーデン黄金時代を支えた。オリンピックにも1988年のソウルオリンピック、1992年のバルセロナオリンピックの2大会に出場を果たした[1]。
主な成績
- 世界卓球選手権団体優勝(1989年、1991年、1993年)、準優勝(1983年、1985年、1987年、1995年)[2]
- 世界卓球選手権ダブルス優勝(1985年)[2]
- ヨーロッパ卓球選手権シングルス優勝(1982年、1988年、1990年)[2]
- ヨーロッパ卓球選手権ダブルス優勝(1988年)、準優勝(1986年、1992年)[2]
- ヨーロッパトップ12優勝(1982年、1990年)[2]
- ヨーロッパユース選手権ダブルスジュニアの部優勝(1979年)[2]
脚注
外部リンク
- APPELGREN Mikael - ITTFプロフィール (英語)
- ミカエル・アペルグレンのページへのリンク