ミカエル・アペルグレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミカエル・アペルグレンの意味・解説 

ミカエル・アペルグレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 16:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動


ミカエル・アペルグレン
基本情報
生年月日 (1961-10-15) 1961年10月15日(60歳)
国籍  スウェーデン
ITTFサイト ITTFプロフィール
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧
獲得メダル
 スウェーデン
男子 卓球
世界卓球選手権
1983 東京 団体
1985 イェテボリ ダブルス
1985 イェテボリ 団体
1987 ニューデリー 団体
1989 ドルトムント 団体
1991 千葉 団体
1993 イェテボリ 団体
1995 天津 団体

ミカエル・アペルグレン(Mikael Appelgren, 1961年10月15日 - )は、スウェーデンストックホルム出身の元卓球選手。1983年ワールドカップ男子シングルス優勝。1985年世界選手権男子ダブルス優勝。

左利きで、中陣からの両ハンド攻撃を得意とし、1980年代から1990年代前半に活躍。ヤン=オベ・ワルドナーヨルゲン・パーソンらへと続くスウェーデン黄金時代を支えた。オリンピックにも1988年のソウルオリンピック、1992年のバルセロナオリンピックの2大会に出場を果たした[1]

主な成績

  • 世界卓球選手権団体優勝(1989年、1991年、1993年)、準優勝(1983年、1985年、1987年、1995年)[2]
  • 世界卓球選手権ダブルス優勝(1985年)[2]
  • ヨーロッパ卓球選手権シングルス優勝(1982年、1988年、1990年)[2]
  • ヨーロッパ卓球選手権ダブルス優勝(1988年)、準優勝(1986年、1992年)[2]
  • ヨーロッパトップ12優勝(1982年、1990年)[2]
  • ヨーロッパユース選手権ダブルスジュニアの部優勝(1979年)[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Bio, Stats, and Results”. sports-reference.com. 2012年10月11日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年1月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f APPELGREN Mikael (SWE)”. 国際卓球連盟. 2012年10月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年1月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミカエル・アペルグレン」の関連用語

ミカエル・アペルグレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミカエル・アペルグレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミカエル・アペルグレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS